HERP Careers β版
株式会社ギークプラス
物流ロボティクス
従業員数
92
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

最先端の物流ロボット技術を日本市場に導入する企業。AMRやフルフィルメントロボットを活用し、物流業界の人手不足解消と効率化を推進。大手企業向けに導入実績を拡大しつつ、ワンストップのソリューション提供と日本市場向けカスタマイズに注力。新たなシェアリングモデルも展開中。

本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー26F
設立
2017年08月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://www.geekplus.jp/
新着

株式会社ギークプラス
TECH-104.BizDev・PMM / 新規物流SaaSの求人

募集概要

◆事業概要 3つの事業を提供し、物流課題に対して多角的なソリューションを展開しています。 ロボット事業: 物流センターや自社倉庫の庫内業務をロボットで自動化。業務の7割の時間を倉庫内を歩くことに費やされていると言われている倉庫業務の効率化を行います。 フルフィルメント事業: ロボットを販売するだけでなく、弊社自身で自動化倉庫を運営し、EC向け物流サービスを従量課金モデルで運営。自動化による生産性向上の実証実験の場としても位置付けています。 SaaS事業: 分断されたデータを統合可視化、活用可能な状態にすることで、物流・サプライチェーンマネジメント領域に革新を起こすソリューションの開発・提供を行っています ◆SaaSプロダクトについて サプライチェーンマネジメントにおける計画立案から現場への指示出しまでをシームレスに連携し、サプライチェーン全体における安定運営と業務最適化を支えます。 荷主は既存のシステムを変更することなくこのプロダクトを組み込むことで分断されたデータを統合し、それらを計画、実行に活かすことができます。また、データの蓄積と共により高度な意思決定が可能になり、強いサプライチェーンマネジメントの推進をサポートします。 ◆業務内容 「Skylaa」事業を1→10、さらに100へとスケールさせていくためのBizDev(事業開発)・PMMポジションです。(BizDevとPMMは本来別の仕事ですが、プロダクトが初期フェーズなため現在は業務内容の重複も多く、適性を踏まえた業務アサインをする前提で1つのポジションに集約しています) 具体的には以下の業務をお任せします。 1.BizDev(事業開発)領域 -「どこの顧客に、どう売るか」を描き、実行する営業・事業開発活動 -顧客の要望をもとにしたプロダクトチームとの連携 -セミナー・展示会・ウェビナー等のリード獲得施策の企画・実行 -インサイドセールス・フィールドセールス・導入後フォローまでの一連の活動 -導入プロジェクトの設計・サポートチームと連携した運用支援(オンボーディング〜活用定着) -市場調査やプロダクト企画を通じた新しいビジネス機会の創出 2.PMM(プロダクトマーケティング)領域 -プロダクトの中長期的な戦略の立案・遂行 -マーケティングチームとの連携、一部実務遂行、営業メッセージのすり合わせ -エンジニアやPdMと協働した全体Product Visionの策定 -ユーザーリサーチやデータ分析による課題の特定と解決策立案 -エンジニア、デザイナー、CSチームと協働した新機能開発の推進 -新機能リリース時の外部広報、訴求メッセージの策定 -ユーザー理解を深め、顧客の声をプロダクト開発に反映 ◼︎わたしたちがやりたいけどまだできていないこと SkylaaはMVPリリースを2025年5月に終えたばかりです。 現在のところ顧客からは喜んでいただけていますがプロダクトの価値をうまく言語化して市場にフィットさせていくという営みはまだまだ道半ば、という状況です。 ◼︎やりがい・魅力 - ロボット事業が安定して黒字を出せている中で立ち上がる新規事業なので、自由度が高く目先の売上よりもサプライチェーンマネジメント領域の本質的な問題解決にフォーカスしたプロダクト作りに投資することができます。 - 上記の通りMVPリリースは終えたもののまだまだ0→1フェーズとなるので、プロダクトも組織も経営陣と密に連携してこれから作っていくフェーズです。 - 実際にユーザーの声を聞きながらダイナミックにプロダクトに反映させていくことができる。 - ロボット事業、フルフィルメント事業とのシナジーを意識して創出する面白いビジネスモデルです。

必須スキル

- BtoB領域におけるBizDev(事業開発)もしくはPMMのご経験 - 歓迎スキルに記載のうちいずれか1つのご経験

歓迎スキル

- SaaSなどITプロダクトを提供する企業での業務経験 - 物流業界での業務経験 - SCM領域の業務経験 - BtoBマーケティングの経験

求める人物像

- 物流というフィジカルな領域を変革していくことに興味がある方 - 事業開発(営業・BizDev)またはプロダクトマーケティング(PMM)のいずれかに強みを持ち、もう一方の領域にも挑戦したい方 - 顧客の声をプロダクトに届けること、プロダクトの価値を市場に伝えること、双方にやりがいを感じられる方 - 不確実性の高いフェーズを楽しみながら、役割を限定せず事業成長にコミットできる方 - PMFの仮説検証・市場分析1人で担える課題設定力と解決力

応募概要

給与

シニアメンバークラス:650-900万 責任者クラス:900万-1200万 ・上記は標準成果(B評価)時の金額 ・固定残業代45時間含む ・賞与/給与改定は年2回

勤務地

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー26F ※必要に応じて出張も発生します

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務形態 ・9時~18時 ・フル出社 ■休日・休暇 ・完全週休二日制(土日祝) ・有給休暇(入社半年経過時点10日:入社3ヶ月経過で3日+入社6か月経過で7日) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社会保険健康保険(ITソフトウエア健康保険組合加入(提携先の保養所が利用できます):有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 ・育児休業、介護休業 ・結婚お祝い金、出産お祝い金 ・交通費実費支給 ・近隣住宅補助制度

更新日時:

2025/10/08 03:07


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
112
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

WealthPark株式会社

従業員数
84
設立年数
8年目
評価額
154億円
累計調達額
54億円
求人を見る
企業規模が類似しています

FastLabel株式会社

従業員数
70
設立年数
6年目
評価額
47億円
累計調達額
17億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
109
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る