株式会社GATARI

Mixed Reality技術で空間をデジタル化する企業。独自の空間スキャン技術とノーコードプラットフォーム「Auris」を活用し、エンターテインメントから実用まで幅広い分野でMR体験を提供する。多言語対応や障がい者対応も推進し、インクルーシブな空間づくりを目指す。

従業員数
5
設立年数
9年目
評価額
4億円
累計調達額
1億円
タグ
エンターテイメント
DX
本社所在地
東京都千代田区神田松永町16 ダイキビル4F
設立
2016年04月
資本金
6050万円

株式会社GATARI
ARエンジニア(Augmented Reality Engineer)の求人

Aurisの事業展開を加速させるために、機能拡張やUIUX向上を目指しAR/MRエンジニアを新規募集!

募集概要

■募集背景 GATARIでは世界初のMixed Realityプラットフォームである「Auris」を2020年にリリースし、デジタルとリアルの融け合う新しい空間のあり方やユースケースを開拓しています。鹿島建設や乃村工藝社、東京メトロを始め神奈川県や東京都といった自治体との連携をも深めて、今後も様々なパートナーとのアライアンスを進めながらAurisの事業化を進めています。 今回は、そのAurisの事業展開を加速させるために、機能拡張やUIUX向上を目指しAR/MRエンジニアを新規で募集することとなりました。 ■業務内容 ・GATARIが開発するxRプロダクト(既存及び新規含む)の企画・設計・実装 ・安定したサービス提供のための改善及びパフォーマンスチューニング等 ・Flutter,Unityを用いたARの開発 ・各技術選定 ■技術環境 ・モバイルアプリ  -フレームワーク (Flutter, Unity)  - 開発言語 (Dart, C#, Protocol Buffers)  - サーバー連携 (GraphQL)  - CI (GitHub Actions) ・サーバー  - インフラ GCP (Cloud Functions, Cloud Run, Firebase)  - 開発言語 (Python, TypeScript, Go, DWH, CloudSQL)  - クライアント連携 (Hasura)  - CI (Github Acitons, Hasura GitHub Integration) ・ツール  - ソースコード管理 (GitHub)  - プロジェクト管理 (GitHub Projects, Notion)  - ドキュメント (Notion)  - チャット (Slack)  - 通話 (Discord, Google Meet)

必須スキル

・Flutterサービスの開発経験(未経験でも入社後にキャッチアップできる方)

歓迎スキル

・Unityを用いたxRアプリの開発スキル ・ユーザーや事業開発担当など様々な関係者とのコミュニケーションスキル

求める人物像

・xR(VR/MR/AR)技術や実装に対して夢を抱いている方 ・新しい技術や概念に対する学習やチャレンジを楽しめる方

応募概要

給与

・500万円〜900万円 ※スキル・能力・経験に応じて検討

勤務地

・東京本社

雇用形態

・正社員(業務委託も応相談)

勤務体系

・一部リモート可(フルリモートよりも出社を優先) ・フレックス制度(勤務時間は柔軟に調整) ・完全週休2日制(プロジェクトによって土日や夜間の出勤可能性あり)

試用期間

・6ヶ月

福利厚生

・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・書籍購入補助 ・カンファレンス参加補助

更新日時:

2025/01/27 08:32


類似している企業