HERP Careers β版
株式会社FUTUREMIND
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
東京都千代田区神田和泉町1番地6-16ヤマトビル405
設立
資本金
新着

株式会社FUTUREMIND
マーケの求人

【マーケティング】広告運用から戦略設計まで / 医療の未来を動かす事業

募集概要

保険診療・自由診療の両領域で患者様の治療体験を高め、日本の医療の未来を支えるマーケティングをお任せします。 まずは保険診療のフィールドにて変革を行って頂きつつ、オフラインマーケティングの深耕も行って頂きたいと考えております。 マーケ費用をどの領域にいくら割くか?などの上流戦略からLPOに至るまで一気通貫で携わる事が可能です。 自由診療のフィールドの拡大もしているため、携わる領域拡大や予算規模の増加の中でのチャレンジの拡大もできるポジションです。 ※AIを用いたアプローチにも積極的に挑戦していきたいと考えています。 <主な業務> ■ 事業目標達成に向けたKGI・KPI設計、数値分析と改善アクションの提案・実行 ■ オンラインマーケティング全般(リスティング、SNS広告、アフィリエイト、サイト運営 など)の企画・運用 ■ オフライン施策(店舗内マーケティング、マスメディア出稿、イベント企画・提携施策 など)の立案・実施 ■ 広告予算の最適配分、ROI改善に向けた分析とレポーティング ■ 新しいマーケティング手法やツールの検証・導入

必須スキル

■ 来店型ビジネスにおいてWeb/オフライン両方での集客施策に携わった経験(3年以上) ■ チームまたはプロジェクトのリード経験(目安:5名以上のマネジメント経験) ■ データを基に課題を整理し、改善施策に落とし込めるスキル ■ 自走力と実行力を持ち、企画から実行まで一貫して推進できる方

歓迎スキル

■ 医療業界(保険診療/自由診療いずれも可)でのマーケティング経験 ■ キャリア支援など、育成・教育領域での経験 ■ MBAやマーケティング関連資格、事業会社での経営企画や新規事業推進に関する実務経験や学習の経験

求める人物像

■ 数字に強く、データを活かして事業成長にコミットできる方 ■ 新しい施策に自ら挑戦し、成果につなげることにやりがいを感じられる方 ■ チームや他部門と協力しながらも、自律的に動ける方 ■ 社会課題(医療の持続性・患者様の利便性)をビジネスの力で解決したい想いがある方

応募概要

給与

リーダー職:336~684万円+α またはチーフ職:444~852万円+α   ・全員一律の基本給に、5つの手当と+αを組み合わせた金額が報酬となります。 <月収に関する基本級と各種手当について> ■ 基本給:24万円 ■ 多職種手当:5万円(複数の職種をマルチに対応するスタッフへの手当) ■ 多エリア手当:4万円(複数の拠点を横断してくれるスタッフへの手当) ■ 役職手当:0~52万円(リーダー、チーフ、マネジャー、事業統括の4役職への手当) ■ 専門職手当:3万円 ※看護師/臨床検査技師のみ ■ 達成手当:0~100万円(半期評価によって増減する手当) <+αについて> ■ インセンティブと調整給: インセンティブはノルマ意向はなくスペシャリスト思考の方への利益の還元目的です。調整給は他社の類似求人との金額差の解消や過度なインフレへの配慮を目的としております。

勤務地

・希望拠点優先で通勤1.5h以内の拠点またはクリニック/サロン(職種×役職次第ではご自宅も可能) ※単一勤務地のみを選択して勤務を希望する事も可能です。 ■拠点:秋葉原、大宮、月島、江戸川、市川、新宿、横浜、大宮、つくば、船橋、柏など

雇用形態

正社員

勤務体系

変形労働時間制 またはフレックス制 <変形労働時間制> ■ 1か月単位の変形労働時間制を採用 ■ 1日あたりの所定労働時間は最大12時間以内です ■ 1週間の平均労働時間は40時間以内となるよう調整されます ■ 始業・終業時刻、労働日および休日日は勤務シフト表によります (①8時間勤務の例:8:40~17:40 ②9時間45分勤務:9:25~20:25)  ■ 休憩時間:6時間超勤務で45分、8時間超勤務で1時間以上を付与 <フレックスタイム> ■ 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねるフレキシブルタイム ■ 始業時間7時00分から11時00分までの間 ■ 終業時間17時00分から22時00分までの間 ■ コアタイム:11時00分から17時00分まで ■ 標準労働時間 8時間/日

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■ フルリモート(※評価A以上が対象) ■ 副業/複業可 ■ 100万円で何しよう!? (100万円分の福利厚生を社員全体で決めて履行します) ■ Uberや外食料が役員支払で好きなモノを食べれるのランチミーティングもアリ ■ 自由診療薬の社割購入 ■ 昇給年2回(6月・12月) ■ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■ 交通費支給(月10万円まで) ■ 香典・弔意金 ■ 健康診断(年1回会社負担で受診)、インフルエンザ予防接種(年1回会社負担で受診)

更新日時:

2025/10/24 02:56