HERP Careers β版
株式会社FUTUREMIND
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
東京都千代田区神田和泉町1番地6-16ヤマトビル405
設立
資本金
新着

株式会社FUTUREMIND
臨床検査技師(市川)の求人

【検査技師】市川ピースクリニック

募集概要

<仕事内容> 小児科、耳鼻科、内科、皮膚科、精神科に関連する診察補助、検査業務、検体採取の役割を担って頂きつつ、保険診療/自由診療における患者様の治療体験の向上、日本の医療体勢を維持させる事に尽力頂きます。 ■診察補助、検査業務、検体採取 ■検査機器の操作・保守管理、試薬の管理 ■ 受付、診療介助、会計業務 ■ 患者様の予約・来客応対業務 ■ カルテ作成、レセプトの請求処理などのPC業務 ■ 業務改善/治療体験改善の起案/遂行業務 ■ その他上記に付随する業務

必須スキル

■臨床検査技師 ■ カルテ作成、レセプトの請求処理などのPC業務 ■ ポジティブな感受性 ■ 自立性と自律性を持った言動を心がけている事

歓迎スキル

【歓迎される経験】 ■小児科での勤務経験がある方 ■マルチタスクで業務をこなせる方 【歓迎する資格】 ■ 小児プライマリケア認定看護師、摂食・嚥下障害看護認定看護師など小児科や耳鼻科に関連する認定資格 ■ 栄養士、幼稚園教諭、児童発達支援管理責任者、保育士、チャイルドマインダーなど保育に関連する国家/認定資格

求める人物像

■ 患者様にしっかり向き合える医療現場で力を発揮したい方 ■以下の理念に共感して頂ける方 ・プロフェッショナルであり続けたいと思っている方。 ・仲間はあなたのためにいます、だからあなたも仲間のためになれると言い切れる方。 ・対峙するお客様や仲間の心の本質を感じようとする努力を怠らない方。 ■「まず自分で動く」「仕組みにしてチームに還元する」ことを楽しめる方 ■人と関わることが好きで、丁寧な対応ができる方 ■ カルテ作成、レセプトの請求処理などのPC業務が苦手でない方 ■ ポジティブな感受性をお持ちの方 ■ 自立性と自律性を持った言動を心がけている方 ■ 仕事の仕方や社内制度などの変化楽しめる方

応募概要

給与

一般職:366~684万円+α <月収に関する基本級と各種手当について> ■ 基本給:24万円 ■ 多職種手当:5万円(複数の職種をマルチに対応するスタッフへの手当) ■ 多エリア手当:4万円(複数の拠点を横断してくれるスタッフへの手当) ■ 役職手当:0~52万円(リーダー、チーフ、マネジャー、事業統括の4役職への手当) ■ 専門職手当:3万円 ※看護師/臨床検査技師のみ ■ 達成手当:0~100万円(半期評価によって増減する手当) <+αについて> ■ インセンティブと調整給: インセンティブはノルマ意向はなくスペシャリスト思考の方への利益の還元目的です。 調整給は他社の類似求人との金額差の解消や過度なインフレへの配慮を目的としております。

勤務地

■事業所名 市川ピースクリニック ■所在地 千葉県市川市大野町3丁目185 ■最寄駅 JR武蔵野線  市川大野駅徒歩2分 ■勤務地備考 変更の範囲:変更予定なし【グループの他クリニックにヘルプに入っていただける方は別途手当 (月給+4万円) あり】

雇用形態

正社員

勤務体系

変形労働時間制を採用しております。 ◇ 勤務時間:シフト制 (例1)8:40~17:40 ※8時間勤務の場合(例2)8:40〜19:25 ※9時間45分勤務の場合  ※休憩6時間勤務で45分、8時間以上で60分~  ※当直・オンコール無し  【休診日】日祝日 【昇給】 年2回(6月・12月) 【年末年始】12/30~1/3休み ※実働8時間にて勤務する場合には年間休日118日、実働9時間45分で勤務する場合には年間休日最大166日となります。変形労働時間制のため、実働によって休日数が決まり、118日~最大166日となります。 ※変形労働時間制の種類 1ヶ月単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内になるようにシフト作成してます  ■8時間/日の場合、8時間/日×5日勤務=40時間/週間  ■9時間45分の場合、9時間45分/日×4日勤務=39時間/週間

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■ フルリモート(※評価A以上が対象) ■ 副業/複業可 ■ 100万円で何しよう!? (100万円分の福利厚生を社員全体で決めて履行します) ■ Uberや外食料が役員支払で好きなモノを食べれるのランチミーティングもアリ ■ 自由診療薬の社割購入 ■ 昇給年2回(6月・12月) ■ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■ 交通費支給(月10万円まで) ■ 香典・弔意金 ■ 健康診断(年1回会社負担で受診)、インフルエンザ予防接種(年1回会社負担で受診)

更新日時:

2025/10/24 02:10