HERP Careers β版
株式会社FUTUREMIND
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
東京都千代田区神田和泉町1番地6-16ヤマトビル405
設立
資本金

株式会社FUTUREMIND
14_事務長 (月島ピースクリニック)の求人

【事務長募集】自由診療×保険診療の両軸で展開するクリニック運営改善・店舗展開マネージャー候補

募集概要

<仕事内容> ピースグループの多店舗展開をリードしていただきます。 保険診療/自由診療における患者様の治療体験の向上、日本の医療体勢を維持させる事。 <担当職務> ■既存クリニックの運営改善業務  ・オペレーションの見直し・効率化  ・スタッフ配置やシフト管理の最適化  ・患者様満足度向上のための改善施策立案・実行 ■新規クリニック開院準備  ・立地調査、開設準備サポート  ・業務フローの設計、開院後の立ち上げサポート ■本部業務  ・経営層へのレポート、データ分析による改善提案  ・各種KPI管理(患者数、稼働率、収益性など) 【職務権限】 複数クリニックの運営を支え、新規開院にも携わる、医療サービスの質と効率を高める運営改善ポジションです。 既存クリニックの運営改善に加え、新規開院にも関われる 経営層と近い距離で意思決定に関与できる裁量の大きなポジション 医療現場と本部をつなぎ、サービス改善をリードできる 多店舗展開フェーズならではの「成長スピード」と「仕組みづくり」を経験できる 【休日】年間休日は最低118〜最大228日。医療業界では異例の休日数で、私生活も大切にできます! 【報酬】年収は最大828万円+インセンティブあり成果次第で年収1000万円も夢じゃない。管掌役員なら2,000万円超え 【雰囲気】年間100万円の福利厚生予算を社員みんなで決めて実行!楽しさも◎ 

必須スキル

医療法人やクリニック運営に関わる実務経験 店舗運営または多店舗展開におけるマネジメント経験 新規クリニック立ち上げの経験 医療機関におけるオペレーション改善経験 経営層との折衝やレポーティングの経験

歓迎スキル

■ 医療法人や自由診療クリニックにおけるマネジメント・経営改善経験 ■ 新規事業/新店舗の立ち上げ経験 ■ 経営層向けレポーティング・経営管理経験 ■ DX推進・業務システム導入・CRMなどデジタル施策の推進経験 ■ AI・データ分析・マーケティング領域への理解

求める人物像

医療サービスの発展に貢献したい思いを持つ方 現場と経営の両視点を持ち、課題解決を楽しめる方 複数業務を自律的にマネジメントできる方 チームと協力しながらプロジェクトを推進できる方 ■ 理念に共感して頂ける方  ・プロフェッショナルであり続けたいと思っている方。  ・仲間はあなたのためにいます、だからあなたも仲間のためになれると言い切れる方。  ・対峙するお客様や仲間の心の本質を感じようとする努力を怠らない方。 ■コミュニケーション能力が高く、連携して業務を推進できる方 ■業務上の問題点を発見し、改善策を提案・実行できる方

応募概要

給与

想定年収:600万〜【内訳:基本給24万円+役職手当(事業統括)26万円】 ・全員一律の基本給に、5つの手当と+αを組み合わせた金額が報酬となります。 <月収に関する基本級と各種手当について> ■ 基本給:24万円 ■ 多職種手当:5万円(複数の職種をマルチに対応するスタッフへの手当) ■ 多エリア手当:4万円(複数の拠点を横断してくれるスタッフへの手当) ■ 役職手当:0~52万円(リーダー、チーフ、マネジャー、事業統括の4役職への手当) ■ 専門職手当:3万円 ※看護師/臨床検査技師のみ ■ 達成手当:0~100万円(半期評価によって増減する手当) <+αについて> ■ インセンティブと調整給: インセンティブはノルマ意向はなくスペシャリスト思考の方への利益の還元目的です。調整給は他社の類似求人との金額差の解消や過度なインフレへの配慮を目的としております。

勤務地

■事業所名 月島ピースクリニック ■所在地 東京都中央区月島1丁目8−1 アイ・マークタワー 202 ■最寄駅 東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島駅」7番出口 徒歩0分 ■喫煙環境 敷地内全面禁煙 勤務地備考 (本社) 東京都 千代田区 外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9F ■他拠点:大宮、月島、江戸川、市川、新宿、横浜、大宮、つくば、船橋、柏など

雇用形態

正社員

勤務体系

変形労働制またはフレックスタイム制にて勤務いただきます ・年間休日118~166日間 (1日約10時間働く場合は最大166日) ■ 年間休日に加えてリフレッシュ休暇:5日 ■ 年次有給休暇(入社時3日、入社半年後7日付与)、年末年始休暇(4日:12/31~1/3) ■ 結婚休暇(3日) ■ 慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、子の看護休暇(時間単位での取得も可能)、介護休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■ フルリモート(※評価A以上が対象) ■ 副業/複業可 ■ 100万円で何しよう!? (100万円分の福利厚生を社員全体で決めて履行します) ■ Uberや外食料が役員支払で好きなモノを食べれるのランチミーティングもアリ ■ 自由診療薬の社割購入 ■ 昇給年2回(6月・12月) ■ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■ 交通費支給(月10万円まで) ■ 香典・弔意金 ■ 健康診断(年1回会社負担で受診)、インフルエンザ予防接種(年1回会社負担で受診)

更新日時:

2025/11/21 17:35