株式会社フュージョニアの人事の求人
【会社経営における最重要ポジション】最難関とも言われている採用に挑戦しませんか?
募集概要
【概要】 SES事業(技術者派遣)を軸に今期で36期目をむかえた当社。 労働集約型のビジネスモデルだからこそ、人材の採用は会社の中でも最重要ミッションであり、経営幹部も一体となって取り組んでいる状況です。 採用枠の大部分を占めるのがエンジニアですが、昨今様々な職種が世の中にあり、エンジニア採用がその最難関とも言われております。 そんな状況を受け、直近で4名の人材を仲間に迎え入れ、採用チームの強化を急速にはかっております。 その結果、年間で60名の採用(量)、PMクラス多数(質)、さらに採用単価60万円/人(金額)という他社では成し遂げられない実績を残しました。 しかし!!まだまだ理想としている採用の形には程遠いのが現実です。 “もっと“効率的に質の高い採用をしたい “もっと“ハイレベル層の採用人数を増やしていきたい “もっと“採用イベントを企画・開催したい “もっと“労務や制度設計、評価制度まで人領領域を広げたい “もっと“人事の組織を大きくしていきたい やりたいことは“もっともっと“たくさんあります! そこで今回は採用チームのさらなる強化をはかるべく、新たに仲間を募集します!! 欠員募集ではなく純粋な"増員"募集です! 【このポジションの魅力】 ◎最難関職種の採用に携わることで採用力がアップ ◎メンバー〜ミドル〜ハイクラスまで、様々なレイヤーの採用に携われる ◎採用を極めた責任者から採用ノウハウを習得できる ◎会社唯一の社長直下ポジションで経営や事業という大きな観点で学べる ◎人事制度設計・人材開発(教育、研修)等にも幅広く関われる 【具体的な業務内容】 (採用業務) ◎採用戦略の策定及び実行 ◎採用計画/予算計画策定及び実行 ◎人材エージェントとのリレーション構築 ◎ダイレクトリクルーティングの企画と実行 ◎リファラル採用の推進 ◎採用候補者との面接・面談、クロージング・フォロー ◎新卒採用の立ち上げ (その他業務) ◎人事制度策定 ◎人材開発(教育、研修) ◎組織活性化施策の立案・実行 ◎離職率防止策の立案・実行 ※上記以外にもやりたいと手を挙げれば人事領域幅広くお任せします! 【一緒に働く仲間】 ◎人事統括責任者(30歳) 新卒から一貫して人事・人材領域で豊富な経験を積む。前職もSESで年間80名のエンジニア採用に成功し、様々なメディアで取り上げられる。 "採用"に関しては誰にも負けない自信があり、他社では絶対に教えてくれないような細かい採用ノウハウを学ぶことが可能。 また現在は子会社代表も兼任しており、ビジネスサイドの視点も学ぶことができる。 ◎中途採用責任者(29歳) ずっと営業畑でやってきたが、弊社ではじめて採用業務にチャレンジ。入社わずか1ヵ月で社内の重要ポジションの採用に成功し、採用未経験でも成果を出せることを証明。実績を認められ、社内で最速で主任に昇格し、現在は年間約60名のエンジニア採用を追いかける。 ◎新卒採用責任者(34歳) 新卒で光通信に入社し、厳しい環境下の中でも新卒でトップの成績をおさめる。 その後スターバックスに転職し、本部のオペレーションチームへの参画や3店舗の新規立ち上げを経験した後、新卒採用を中心に豊富な経験を積む。 ◎未経験エンジニア採用担当(26歳) 保育士→アパレル店員→営業事務を経て、採用チームにジョインという異色の経歴。採用未経験で弊社にジョインしたが、入社から2年経ち今は新卒採用の戦略立案~実行までを一人で任せられる存在へと成長。 また、離職率防止のためのイベント企画や広報も兼任しながら幅広く活躍。 ◎候補者対応メンバー 5名の学生インターンが活躍中。全員が早慶在籍中で質の高い且つスピード重視の候補者対応メッセージで面接接続率が驚異の90%。 採用チームには欠かせない大切なインターンです。
必須スキル
【マネージャー】 ・採用実務経験5年以上 ・採用戦略立案~実行までの一貫した経験 ・5名以上のチームマネジメント経験 【メンバー】 以下いずれかの経験 ・採用実務経験1年以上 ・営業経験1年以上
歓迎スキル
・母集団形成~クロージングまでの一連の業務経験 ・求人媒体、人材紹介、代理店等の対応経験をお持ちの方 ・IT・ソフトウェア業界での経験をお持ちの方 ・toBの営業経験
求める人物像
・目標必達の精神をお持ちの方 ・PDCAをスピード感持って回せる方 ・時間で働くよりも成果主義の考えがある方 ・指示を待つではなく、率先して課題を見つけ取組める方
応募概要
- 給与
【マネージャー】 年収600万円〜1000万円 月給50万円~84万円 【メンバー】 年収400万円〜600万円 月給34万円~50万円 ※前給および経験・能力・年齢などを考慮して決定します ※昇給機会:年2回(5月・11月) ※上記には20時間分の固定残業代が含まれます。超過分は別途支給します
- 勤務地
【東京本社】 東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル 7F/8F(受付7F)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間:9:30~18:30(実働8時間) 【休日・休暇】 ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇
- 試用期間
あり(3か月)
- 福利厚生
・役職手当 ・残業手当 ・住宅手当(※社内規定あり) ・交通費支給(月2万5000円まで) ・転居サポート ・教育・研修サポート(外部機関研修あり) ・関東IT健康保険組合加入(2万円を超える医療費は後日付加金として給付) ・健康診断 ・資格取得支援制度 ・社内イベント(BBQや忘年会など・自由参加制) ・図書館制度あり ・休憩時間を最大3hに増やし、定時時刻を同時間延ばす制度 (ex. 通院・役所手続き・昼寝) ・eラーニング研修制度 ・アーロンチェア(長時間座っても疲れにくいオフィスチェアの最高峰) ・オフィスグリコ
更新日時:
2024/09/06 01:05