株式会社FUNDiTの動画SNS企画制作ディレクター(経験者優遇)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
美容業界を中心としたクライアント向けに、YouTubeやTikTokなどの動画SNSを用いた広告・プロモーション事業を手掛ける当社。 動画の企画から撮影、構成、編集指示、成果の分析までのすべてをお任せします。 社員数8名という少数精鋭の組織だからこそ、1人ひとり裁量を持って働けます。やりがいバッチリな仕事ですが、働きやすさも抜群。年間休日120日以上、撮影現場への直行直帰が可能です。 ▼あなたに期待するミッション ・美容業界クライアント向け動画の企画制作・ディレクション ・動画SNSでのプロモーション戦略立案・実行 ・クライアントとの直接的な関係構築・維持 ・動画制作の全工程管理 ▼具体的な業務内容 1. 動画企画・制作ディレクション ・クライアントとの打ち合わせ: 受注が決まったら、クライアントと直接打ち合わせを行ない、ニーズをもとに、動画のコンセプトや構成を企画。 ・動画撮影: 自らカメラを持って動画を撮影。必要な機材やキャストの手配、撮影のスケジュール調整などもお任せします。 撮影時間は最短で1時間、長いもので4~5時間ほど。 ・構成・編集指示: 指示書を書き、編集チームに編集を依頼します。完成した動画を確認し、指示通りに編集されているかを確認。 ・成果分析: 計測ツールを使い、集客数やPV数などを分析し、次回の企画につなげます。 2. 制作するコンテンツ ・YouTube: ショート動画、通常動画の企画制作 ・TikTok: トレンドを活用した動画制作 ・その他SNS: Instagram、Twitter等の動画コンテンツ 3. 業務の特徴 ・並行案件数: 1名あたり4~5件ほど ・全工程担当: 案件は基本的に全工程をひとりで取り組みます。 ・制作期間: 撮影から動画の完成までの期間は10営業日ほどです。 ▼このポジションの魅力 裁量を持って提案: BGMや効果音の指定、テロップの出し方など、自由度高く指示を出せます。クライアントの意向も含め細かな指示出しもお任せするため、自分が思い描く企画を実現できます。 スキルアップ環境: クライアントの要望を叶えるため、調査や提案を行なうなどと、上流から企画制作に関わります。やり遂げる力、臨機応変に対応する力が身に付く環境です。 成果の実感: 自分のディレクションした動画がきっかけで、クリニックの集客につながったということや、売上が上がったということがあるそう。実際、あるクリニックでは、同社の手掛ける動画がきっかけで、売上が500~550%上がったこともあります。
必須スキル
▼技術スキル 基本的なPCスキル: PowerPointでのスライド作成やExcelでの関数を用いたデータ入力など、Officeソフトを網羅的に使用できるスキル ▼学歴: 不問 職種未経験: 歓迎 業種未経験: 歓迎 第二新卒: 歓迎 ブランク: OK ▼言語能力 日本語: ビジネスレベル(クライアントとのコミュニケーションができる)
歓迎スキル
▼技術スキル TV業界での経験: 動画制作の基礎知識 動画撮影経験: 現場で動画を撮影した経験 Adobeソフト: Premiere Pro、Photoshop等の操作スキル ▼経験・資格 マーケティング経験: マーケティングに携わった経験 営業経験: 営業などでクライアントと直接関わった経験 企画営業経験: 企画営業などでアイデア出しを行なった経験 ▼言語能力 コミュニケーション能力: 相手に信頼されるコミュニケーションができる
求める人物像
▼性格・マインドセット 主体的な姿勢: 主体的な姿勢で仕事に取り組める方 柔軟性: 急なスケジュール変更や撮影の難航といった事態にも柔軟に対応できる方 好奇心: 普段からSNSをよくチェックする方 挑戦意欲: 好奇心を持って新しいことに挑戦したい方 ▼コミュニケーション能力 信頼関係構築: 相手に信頼されるコミュニケーションができる方 クライアント対応: ひとりでクライアントと接するため、トラブルが発生した際にも、責任を持って対応することが重要 説明力: 動画の企画をクライアントに説明する際、説得力のある伝え方が不可欠 ▼学習意欲・成長意欲 動画への関心: YouTubeやTikTokなどの動画編集が好きな方
応募概要
- 給与
基本給: 月給30万円以上(経験・能力・年齢・前職給与を考慮して決定) 昇給: 年4回
- 勤務地
勤務場所: 東京都港区六本木1-3-50 撮影現場への直行直帰OK!
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間: 10:00~19:00(実働8時間) フレックスタイム: 撮影時間・場所によって前後することもありますが、スケジュールは自分で調整できます。 休日: 完全週休2日制(土・日) 年間休日: 年間休日120日以上(祝日・GW・年末年始休暇) 休日出勤: 2ヶ月に1回程度、休日出勤をする場合があります。出勤された場合には、代休を取得していただきます。
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
社会保険: 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 各種手当: 交通費全額支給 その他制度: ・服装自由(私服可) ・書籍補助(上限:5,500円) ・健康診断
更新日時:
2025/10/02 03:56