HERP Careers β版
藤井ハウス産業株式会社
建設EC製造
従業員数
101
設立年数
77年目
評価額
-
累計調達額
-

木材加工・建築・EC事業を展開する企業。自社工場で特注木材製作から施工まで一貫して行い、多くの樹種を扱う多彩な提案力を持つ。ECではDIYユーザーから設計・建築業者まで幅広いニーズに応える高品質木材を提供。建築部門では材料調達から加工・組立、現場施工まで自社一貫管理で短納期と高品質を両立。FSC®・PEFC森林認証を活かした持続可能な木材利用を推進し、地域密着の社会貢献にも注力している。

本社所在地
設立
1949年04月
資本金
コーポレートサイト
https://www.fujiihouse.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

藤井ハウス産業株式会社
木材加工事業・機械管理職の求人

木材加工事業・機械管理職/未経験歓迎!賞与2.5ヶ月・創業77年の安定企業

募集概要

自社工場内の木工機械や設備、備品の管理を担うポジションです。日々のメンテナンスから、故障時の対応、機械の更新、社内制作作業まで、幅広い業務を通じて工場の安定稼働を支えます。木工機械やものづくりへの興味・関心がある方、機械いじりが好きな方にぴったりの仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・木工機械のメンテナンスおよび故障・不具合時の初期対応 ・機械商社やメーカーとの商談(新規購入・入替対応など) ・工場内設備(電気・水道・ガス・集塵・ボイラー等)のメンテナンスおよび業者対応 ・木工機械で使用する刃物の研磨作業 ・工場内で使用する器具や備品の社内製作(簡単な溶接作業あり) ・その他、工場内における各種管理業務 【社員一人ひとりが安心して長く活躍できる環境づくりに力を入れています。】 ・スキルアップ支援  資格取得費用は会社が全額負担。あなたの成長を全力でサポートします。 ・ワークライフバランスの実現  年間休日110日。GW・夏季・年末年始の長期休暇も取得可能です。 ・柔軟な働き方  育児・介護休業や時短勤務、在宅勤務などライフステージに合わせた働き方が選べます。 ・充実した手当  家族手当や昼食補助など、豊富な手当で社員の生活を支えます。 ・良好な人間関係  社員旅行や社内イベントも定期的に開催し、風通しの良い職場です。 ※本求人は、東京圏から移住される方に、移住支援金(単身者:60万円、世帯:100万円)が岐阜県から支給されます。  要件などございますので、詳しくは岐阜県の移住ポータルサイトをご確認ください。 (変更範囲:会社の定める業務)

必須スキル

高校卒以上 普通自動車第一種免許 ※入社後に担当業務に必要な資格を取得します。

歓迎スキル

・ボイラー技士、第一種衛生管理者、危険物乙種4類、ガス溶接、アーク溶接などの資格者は優遇 ・木工機械の保守点検、管理業務経験 ・各種木工機械の操作経験(特にCNC操作経験者は優遇) ・フォークリフト運転技能講習 ・Excel、Wordの基本的な操作経験

求める人物像

・未経験からでも新しい技術を学ぶ意欲のある方 ・ものづくりに興味があり、手を動かすのが好きな方

応募概要

給与

月給:216,900~302,650円 年収:3,145,050~4,388,425円 職務手当(職務に応じて支給) 役職手当(主任以上の役職者に支給) 管理職手当(課長職以上の職位に支給) 資格手当 通勤手当(距離別により支給) 出張手当 時間外割増手当 休日出勤手当(法定、法定外) 休業手当 昼食代補助(社内食堂利用時は昼食代補助) 家族手当(子8,000円/人)※出生後高校を卒業するまで

勤務地

◼︎藤井ハウス産業株式会社 503-1316 岐阜県養老郡養老町押越1974

雇用形態

正社員

勤務体系

◼︎勤務時間 08:00〜17:00 (休憩時間60分) ◼︎休日 土曜日・日曜日・祝日(会社カレンダーによる) 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇

試用期間

原則3カ月(同条件)

福利厚生

功労・褒章制度 お祝い金制度 お見舞金制度 自己啓発支援制度 国家資格取得支援 社員の健康推進 ・定期健康診断 ・特定健診 ・産業医による健康相談・指導 ・インフルエンザ予防接種の一部補助 ・乳がん・子宮がんの無料検診(女性社員向け) ・健康講座の開催 社内イベント ・社員旅行(年1回) ・周年祝賀会 ・世代別親睦会など その他制度 ・育児短時間勤務制度 ・介護短時間勤務制度 ・在宅勤務制度(業務内容による) ・制服貸与 ・勤続表彰制度(10年、15年、20年、25年、30年) ・銀行財形貯蓄制度 ・社員持株制度 ・退職金制度 ・定年退職者再雇用制度

更新日時:

2025/09/12 06:26


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
113
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HOKUTO

従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Minto

従業員数
90
設立年数
15年目
評価額
81億円
累計調達額
11億円
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
112
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る