HERP Careers β版
株式会社free web hope
コンサルティングB2Bマーケティング
従業員数
29
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-

広告運用やランディングページ制作を軸に、戦略設計から制作・運用・改善提案まで一気通貫で支援するデジタルマーケティング企業。1000件以上のプロジェクトに携わった実績と再現性あるノウハウをもとに、メディアプロモーションやWeb制作、広告運用など多角的な施策を展開し、企業の成果創出に貢献している。

本社所在地
東京都千代田区神田東松下町31-1 神田三義ビル4F
設立
2011年09月
資本金
コーポレートサイト
https://www.fwh.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社free web hope
プロデューサーの求人

マーケティングが大好きな方必見。これまでの経験をすべてつぎ込んでビジネスを成長させてたい人want

募集概要

■チームについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2021年9月に新設された Consulting Div. は、「Marketing」x「Finance」x「Brand」x「Team」をテーマに、クライアントのマーケティング課題をあらゆる角度から支援を行うチームです。 案件ごとに各Div. からメンバーを選抜し、時には外部のプロフェッショナルの方にも参画していただき、1案件5-6名のメンバーでチームを編成します。 クライアントの経営会議にも参加しますし、PL(損益計算書)も作るので、広義の意味でデジタルマーケティングを支援しています。 ▼プロジェクト例  ・花業界のBtoBtoCスタートアップのマーケティング全体戦略〜実行  ・地方老舗食品メーカーの新D2Cブランドの商品開発・販売戦略・実行 上記はtoC案件ですが、toBの案件もあります。 どれもおもしろい案件ばかりで、さまざまな会社のゼロイチに携わりたい方におすすめです。 ■マーケティング戦略コンサルタントに求めること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クライアントの「Marketing」x「Finance」x「Brand」x「Team」をほぼゼロから醸成していくため、成果が上がる方法を常に考え続ける姿勢は必要不可欠です。  ・さまざまなビジネスモデルを理解し、勝てる市場を見つけるリサーチ力  ・ビジネスの全体像を定量的に捉え、データに基づき最適解を導く仮説立案力  ・インハウスマーケターよりも深く考え、根拠と妥当性を兼ね備えた提案力  ・周囲を巻き込んでプロジェクトを推進するためのPM力

必須スキル

オフライン・デジタル問わずマーケティングに携わった経験のある方

歓迎スキル

・最高運用月額予算1億円超えてます ・SEOには自信があります ・広告代理店でクリエイティブディレクションをやっていました ・D2Cの立ち上げ結構強いです ・事業会社でtoCのデジマ戦略やっていました etc. これまでのご経験を加味した上で、入社後は、Planner Unit. や Ad Unit. のチームも兼務していただく想定ですが、ご経歴によっては、いきなりConsulting Div. 専任の場合もございます。

求める人物像

・さまざまなビジネスモデルを理解し、勝てる市場を見つけるリサーチ力 ・ビジネスの全体像を定量的に捉え、データに基づき最適解を導く仮説立案力 ・インハウスマーケターよりも深く考え、根拠と妥当性を兼ね備えた提案力 ・周囲を巻き込んでプロジェクトを推進するためのPM力 イメージとしては「複数の新規事業を同時に立ち上げている」感覚が近いかもしれません。 「自分のできることをやる」というよりは「常に自分の能力以上のことが求められる」環境の中でクライアントと向き合うため、クレバーさと泥臭さの両方が求められます。

応募概要

給与

600〜1200万円

勤務地

【本社住所】〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町31-1 神田三義ビル4F

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間: 原則 9:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり ※1か月の上限をリモート10日/フレックス10日とし、リモート・フレックス勤務の導入(2020年6月~)がはじまっています。 ※通勤時間が1時間21分以上の方にフルリモート制度(2021年11月〜)を導入いたしました。 ※フリーアドレスの就業

試用期間

要相談

福利厚生

■マーケター / クリエイターが最大限パフォーマンスを発揮するために  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社の福利厚生や制度の一部を紹介します。 ▼学びと美意識に投資する ・書籍は決裁不要で購入可能(購入許可や申請は不要) ・美術館やアート展も経費で行ける(こちらも申請は不要) ・セミナーや勉強会も経費が出ます(こちらは内容によっては数万円のものもあるので決裁が必要ですが基本断ることはありません) ▼「10日 / 10日」制度 1ヶ月のうち、「10日間のリモート勤務日」「10日間のフレックスタイム勤務」が自由に選べます。 ※詳細はこちらをご覧ください。 https://note.com/yukiaihara/n/n83f7a6b0ed70 また、2021年12月より自宅⇔神田オフィス間の通勤時間が1時間20分以上要する場合は、フルリモート勤務が可能になりました。現在は実験的に海外で働いているメンバーもいるため、今後はグローバルな環境・メンバーで働いていく予定です。

更新日時:

2023/01/20 07:35


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社スカイディスク

従業員数
29
設立年数
13年目
評価額
45億円
累計調達額
19億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
6年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

インスタリム株式会社

従業員数
27
設立年数
9年目
評価額
33億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Eco-Pork

従業員数
30
設立年数
9年目
評価額
22億円
累計調達額
9億円
求人を見る