HERP Careers β版
FPTジャパンホールディングス株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

ベトナム最大のIT企業の日本法人として、AI、クラウド、IoTなど最新テクノロジーを活用したITサービスを提供する企業。自動車、製造、金融など多様な業界向けにDXソリューションを展開し、オフショアとニアショア開発を融合した"ベストショアモデル"で顧客のビジネスを支援。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://fptsoftware.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

FPTジャパンホールディングス株式会社
データエンジニア(ジュニア)/東京/FPTソフトウェアジャパンの求人

募集概要

## 募集概要 > _【ポジションについて】_ データソリューション部門の事業拡大に伴い、次世代のデータ活用を担うジュニアデータエンジニアを募集いたします。急成長中のビッグデータ市場において、DatebricksやSnowflakeなどといった最先端の技術に触れながら、経験豊富なシニアメンバーのサポートの下でスキルアップできる環境です。データの世界でキャリアを築きたいという熱意のある方からのご応募をお待ちしております。 > _【職務内容】_ シニアエンジニアの指導のもと、主に以下の業務をご担当いただきます。 _①データパイプラインの開発・運用支援_ クラウドサービス(AWS, Azure, GCP)を活用したデータ抽出、変換、格納(ETL/ELT)処理の開発サポートおよび運用業務 ② _データ移行プロジェクトのサポート_ オンプレミスのデータウェアハウス(DWH)からクラウドDWH(Snowflakeなど)やデータレイクハウス(Databricks)へのデータ移行プロジェクトにおける実務作業 _③データ基盤の構築アシスタント_ 新規データ分析基盤の構築プロジェクトにおいて、環境設定や小規模なコンポーネント開発をサポート _④ドキュメント作成_ 新規データ分析基盤の構築プロジェクトにおいて、環境設定や小規模なコンポーネント開発をサポート など > _【主なクライアント】_ 国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー など ## 会社、仕事の魅力 FPTジャパンホールディングスは、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループの日本法人として、2005年から日本市場にてサービスを提供しており、カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 注力領域の一つにクラウド・データ・AI領域があり、事業部を新設してお客様へのサービスを強化しております。2025年にはAIデータセンター・クラウド事業であるFPT AIファクトリーのサービスを開始する予定で、インフラからアプリまで、フルスタックでAIトランスフォーメーションの支援をできる企業は世界的にも多くありません。 [FPT、NVIDIA H200 Tensorコア GPUクラウドサービスの先行予約を開始し、日本におけるAI開発を加速させるFPT AI Factoryを開設 | FPTジャパンホールディングス](https://fptsoftware.jp/newsroom/news-and-press-release/press-release/20241113) ディープラーニングの研究機関であるMilaとの連携やアンドリュー・ン氏率いるLanding AIへの投資、そしてNVIDIAとのパートナーシップ締結など、かねてからクラウド・データ・AI領域へ力を入れていたFPTが、日本市場においてさらなる事業の強化を行っております。ベトナム本国およびグローバルでの実績と、最先端なテクノロジーに触れられるだけでなく、グローバルなダイナミズムやスピード感も感じていただけます。 私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。 ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームやIT会社とは一線を画します。ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。 ## 必須スキル・経験 * SQLを用いたデータ抽出・集計の実務経験(1年以上目安) * Python, Java, Scalaいずれかのプログラミング言語を用いた開発経験 * リレーショナルデータベース(RDBMS)に関する基礎知識 * ビッグデータ技術やクラウドサービスに対する強い学習意欲と探求心 * チームメンバーと円滑に連携できるコミュニケーション能力 以上にご関心のある方もご相談ください。 ## 歓迎スキル・経験 * AWS, Azure, GCPいずれかのクラウドプラットフォームの利用経験(個人学習も可) * Linux環境での基本的なコマンド操作やシェルスクリプトの作成経験 * Gitを利用したバージョン管理の経験。DatabricksやSnowflakeの利用経験、または学習経験 * データウェアハウス(DWH)やデータレイクに関する基礎知識 ## 求める人物像 * 最新技術の習得に意欲的な方 * データの世界でキャリアを築きたいという熱意のある方 * グローバルの最先端技術を活用してお客様の変革を実現したい方 * 社内でも先端的な活動をプロアクティブに行い会社をリードしていきたい方 * これまでのやり方を変える、これまでにないイノベーションを創ることに高い関心がある方

応募概要

給与

年収 500万円 〜 700万円 ・昇給:年1回 ・通勤手当:月2万円まで ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円※全社員に支給 ・職務手当

勤務地

東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 33階, 東京都港区芝公園1丁目7ー6 KDX浜松町プレイス 6階

雇用形態

正社員

勤務体系

・9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分) ※客先常駐時は常駐先の所定勤務時間に従う。 ・時間外労働:あり(平均月15時間程度) ※部署・案件によって異なります。 ・完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇 ・年間休日日数:125日

試用期間

福利厚生

・退職金あり ・慶弔見舞金 ・ファーストコール ・2年目より年一回ベトナムへの往復航空券制度、社員旅行 ・青年団体活動、安全衛生委員会 ・社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など  ・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など

更新日時:

2025/11/03 15:21