ファインディ株式会社の【ヒューマンキャピタル室】新卒採用メンバーの求人
【27卒エンジニア新卒採用立ち上げ】新卒採用メンバー募集!急成長ベンチャーで未来の事業家を採用しませんか?
募集概要
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。 独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。 登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。 2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 ■転職サービス『Findy』『Findy Freelance』 独自に開発したAIでエンジニアのスキルと企業の求人票を解析し、ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングする転職サービスです。 現在、13万人のエンジニアと1000社以上の企業が利用しています。 将来的には組織支援SaaS『Findy Team+』の組織スコアリングと『Findy』『Findy Freelance』を連携することで、エンジニアが働きやすい企業に優秀なエンジニアが集まる構造、つまり「つくる人がかがやける」世界観を実現してまいります。 【ヒューマンキャピタル室・新卒採用担当の仕事について】 ファインディでは24卒より新卒採用を開始、現在担当者2名で企画から実行まで一気通貫で実施。新卒チーム主導で動いており、事業部を巻き込みながら新しいチャレンジを繰り返しているフェーズです。 今後は、26卒以降の更なる採用数拡大&新卒育成までコミットする方針となり、チームの人員拡大が必須となっています。 現在ビジネス系職種のみ新卒採用を行っていますが、27卒からはエンジニアの新卒採用の立ち上げ検討しています。事業戦略をベースに、人員計画の策定から採用方針、戦略策定、実行まで、企画フェーズから実行までをお任せします。 立ち上げとなるため、代表やCTO(共同創業者)と密にコミュニケーションを取りながら、新卒採用のあり方から議論・設計し進めていきます。 エンジニア向けプロダクトを提供するファインディでの新卒エンジニア採用であるため、会社としてエンジニア組織のカルチャーを作っていく上での重要な採用になります。 【採用実績 ※ビジネス職のみ】 24卒:7名 25卒:10名程度予定 26卒:10-15名程度予定 ■お任せしたい業務 ・経営戦略/事業戦略に紐づいた新卒採用戦略の策定、ならびに、実行 ・リクルーター業務(面接でのジャッジ、面接/面談でのアトラクト、初期接点から内定までのディレクション) ・採用戦略や手法に関するディスカッション、施策のオーナー&推進 ・イベントや選考説明会の企画・登壇 ・新卒採用ナレッジの蓄積・整理・型化 他 ◎対象 ・エンジニア職種(27卒より開始予定) ■新卒チームにジョインするメリット ・今後も急拡大していくチームであるため、卒年ごとに新たなチャレンジを継続し、リクルーター / PJMとしてスピーディーに経験を積める (やりたいことが無限にあるので、色々できる&何かしらのオーナーになりやすいです!リーダーにもかなり上がりやすいです) ・役員直下で動けるので、意思決定が早くスピード感を持って仮説検証が実施できる ・採用目標に対して、チャネル選定から受け皿設計などの企画にも携われ、企画〜実行まで一気通貫で経験ができる ・新卒社員と一緒にファインディの文化をつくる経験できる ・一定以上の事業理解や社内との連携が求められ、組織に横断的に関わることができる ※業務の変更の範囲 会社の定める全ての業務
必須スキル
以下3点をいずれも満たす方 ・事業会社での採用担当の経験2年以上 ・プロジェクトオーナーとして企画 / 施策を推進した経験 ・マネージャー / PM経験
歓迎スキル
・新卒採用に携わった経験(エンジニア採用の経験をお持ちの方歓迎) ・経営層を始めとした多様なステークホルダとの関係構築力 ・エンジニアリングの知識 ・スタートアップ企業での就業経験
求める人物像
・急成長企業で採用経験を積みたい方 ・仮説検証により迅速にPDCAを回して成長速度を上げたい方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ主体的に動ける方
応募概要
- 給与
500万円〜650万円 ※別途、実績に応じた賞与あり ※月45時間分のみなし残業代を含む。1ヶ月内にみなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給
- 勤務地
(雇入れ直後) 本社 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階 (変更の範囲) 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 10:00〜19:00(実働8時間) ※時差出勤制度あり (8:00〜10:00にて30分単位で稼働開始時間を選択可(1ヶ月毎に変更可、一部部署では8:00〜11:00で選択可) ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・特別休暇 ・年次有給休暇10日~20日(入社日に5日間付与、入社半年後に5日付与) ※その他会社規定による休日あり
- 試用期間
あり(3ヶ月 ※最大6ヶ月まで延長する場合あり)
- 福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限あり) ・ランチ/ディナー補助 ・プログラミング学習費用補助 ・ビジネス/テクノロジー研修 ・外部研修費補助 ・受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙(敷地内に喫煙可能場所あり)
更新日時:
2025/02/17 05:18