株式会社FEEEPのバックエンドエンジニア|Flask×AWSでスケーラブル設計(+Vue)の求人
【リモートワーク】スタートアップで事業拡大フェーズに携わりたいエンジニアメンバーを募集!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
急成長フェーズにありながら、開発体制はまだ立ち上げ段階で課題が多く存在します。 開発効率化と安定運用を両立できるバックエンドエンジニアを求めています。 バックエンドはPython(Flask)+OpenAPI構成で、AWS上(EC2・RDS)に構築しています。 モバイルアプリはFlutterで構築、フロント側管理画面はVue.jsで統一。 現状、機能追加やデータ構造拡張の際の影響範囲が大きく、保守性・安定性を高めたい状況です。 改善点はログ収集、例外処理、トランザクション設計などの改善が必要になります。 今後ECS化・API最適化・負荷分散対応を進める予定でいます。 チームは少数精鋭で裁量が大きく、ディレクターや事業推進部門との連携が密になります。 プロトタイプから実装までスピード感を持ちながらもミスなく丁寧にコーディング及び実装できる方を求めています。 プロダクトの思想は「店舗空間×UX」になります。 UX第一主義の設計で、直感的でシンプルな予約体験を提供しています。 単なる高速開発だけではなく、顧客目線×顧客体験を深く設計し、社会的責任を持って実装することを重視しています。 技術と空間、デザインと運営が一体となる“リアルとデジタルの接点”を形づくるメンバーとしての参画を望んでいます。 <業務内容> ・Python(Flask)+OpenAPIによるAPI設計・実装 ・DB(MySQL/RDS)設計・クエリ最適化 ・AWS環境構築/保守(EC2→ECS移行含む) ・API認証、ログ収集、例外処理、非同期処理の実装 ・テスト/リファクタリング ・管理画面(Vue)とのAPI連携調整
必須スキル
・Python(Flask)でのAPI設計/開発経験 ・MySQLまたはPostgreSQLでのDB設計経験 ・AWS(EC2, RDS, S3)運用経験 ・OpenAPI利用経験 ・仕様を曖昧な状態から整理できる ・他職種(デザイナー・PM)と連携し開発を進められる ・責任感を持ち、品質意識が高い
歓迎スキル
・Docker / Kubernetes の運用経験 ・API設計(REST/GraphQL)の実務経験 ・大規模ユーザー数を想定したスケーラビリティ設計
求める人物像
・Web APIやサーバーサイド設計が得意な方 ・安定稼働するシステムを作り込みたい方 ・AWS環境構築や改善を主体的に進めたい方 ・プロダクト全体を俯瞰して構造的に考えたい方
応募概要
- 給与
300〜700万円 ※上記時間には45時間分のみなし残業代を含む ※経験・能力により上記範囲内で決定
- 勤務地
フルリモート
- 雇用形態
業務委託契約
- 勤務体系
フルフレックス制(実働稼働8時間+残業) 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 年間休日120日以上 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇
- 試用期間
あり(6ヶ月)
- 福利厚生
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
更新日時:
2025/10/21 09:26