株式会社ファミトラ
書類選考スピード上位20%

高齢化社会の認知症に伴う資産凍結リスクに対応する家族信託サービスを提供する企業。自社開発ツールにより組成プロセスをDX化することで、従来の高コストで複雑な手続きを簡素化。弁護士や司法書士と連携し、無料セミナーや情報発信を通じて「家族信託をあたりまえに」というビジョンの実現を目指す。

従業員数
29
設立年数
6年目
評価額
47億円
累計調達額
23億円
タグ
コンサルティング
金融
本社所在地
東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル5F
設立
2019年11月
資本金
50,000,000円

株式会社ファミトラ
FieldSales / フィールドセールス(シニア)の求人

募集概要

当社は、「シニア×IT」領域のAgeTechという市場におけるスタートアップとして、家族信託をDXしたサービスの開発・提供に取り組んでいます。 2021年に約14億円、2024年に約7億円の資金調達を実施し、toC向けセミナーの開催や大手金融機関との提携、ニュース番組への露出など様々な打ち手を講じてきたことで当社へご相談してくださるお客様の数が増加し、サービスの認知度も徐々に上がり始めているような状況です。 さらなる事業成長に向けて今当社が掲げている目標は、 “人生100年時代のコンシェルジュ” になるということ。 単に家族信託締結のお手伝いをするだけでなく、介護、医療、保険、不動産、葬儀といった高齢のご家族に付随する様々な問題への対策をお客様の状況に合わせて提示し、まるごと解決へ導くような存在になりたい。 「ファミトラに相談すれば、終活まわりのお困りごとが全て解決する」と世の中に認知され、気軽に相談いただけるところまでにサービスを成長させていきたい、と考えています。 <仕事内容> ・商談〜受注、受注から信託契約締結までの一連のコンサルティングセールス活動 ・顧客の家族状況や課題、ご意向をヒアリングし、弁護士・司法書士や税理士との協働を通じて、顧客にとっての最適な信託スキームの提案 ・家族信託・ファミトラの家族信託組成サポートサービスの説明 ・アライアンスパートナー先(主に金融機関)へのルート営業 ・アライアンスパートナー先との共催セミナーの講師 (変更の範囲)当社における各種業務全般 <本ポジションの魅力> ・家族信託というお客様の人生の重要なターニングポイントに直接関わるやりがいがある ・まだ世の中に普及しきれていない家族信託をリーディングカンパニーとして広めていくことで、社会課題の解決に大きく貢献できる ・独自性の高いサービスを扱い、コンサルティング力を磨くことができる ・家族信託、税務、信託、相続、保険、事業承継など、幅広い知識と経験が身につく ・ストックオプションが付与される <補足> ・家族信託に関する知識は現時点では不要です。ご入社後に学んでいただけるよう、用意しております。 ・いずれの勤務地も、出張が発生する可能性がございます。(日帰りがほとんどです) ・福岡、名古屋勤務の場合、東京本社への出社をお願いする場合がございます(頻度等はご相談の上決定いたします) ・休日出勤がございます。メンバー間で相談の上決定しており、当月のうちに振替休日を取得いただくこととなっております。

必須スキル

・銀行・保険・証券等金融機関での営業経験(リテール営業・法人営業の両方の経験)、もしくは税理士/司法書士事務所での勤務経験 ・個人の営業実績として、突出した実績を残したことがある(年間表彰、達成率120%以上など)

歓迎スキル

・リテール営業経験者 ・無形商材営業経験 ・資産承継に関するコンサルティング経験(遺言信託・遺産整理業務の営業推進経験等) ・民法その他相続に関する法務知識及び相続税に代表される税務知識並びに関連金融サービスの知識 ・チームリーダー/マネージャー等、複数メンバーのマネジメント経験 ・不動産仲介に関する知識 ・本部での企画業務 【歓迎資格】 ・司法書士資格 ・行政書士資格 ・FP資格(FP2級以上、AFP)

求める人物像

・社内外・相手を問わず良好な人間関係を築くことができるコミュニケーション能力のある方 ・顧客の潜在的な課題や意向を把握し、顧客にとっての最適解を考え、提案することができる方 ・信託知見の蓄積をすべく、学び続ける意欲がある方 ・全社視点をもち、自ら進んで物事を行うことができる方 ・誠実で素直な方(嘘をつかない。他者の意見を聞き入れて行動にうつせる)

応募概要

給与

想定年収:500~800万円 ※前年収考慮の上、ご経験やご希望に応じて決定いたします。 ※45時間分の固定残業手当含む(超過の場合残業代追加支給あり) ※上記に加えてストックオプション付与あり

勤務地

①名古屋 ②福岡 (変更の範囲)募集の時点で想定なし ※リモート勤務が可能です。(週2程度) ※名古屋・福岡勤務の場合は、東京本社への出社もあります(頻度は相談の上決定いたします) ※名古屋・福岡勤務の場合は原則在宅勤務となります

雇用形態

正社員

勤務体系

就業時間:フレックス制  ※コアタイム:金曜10:00~16:00、その他の曜日はコアタイムなし 年間休日:125日以上  ⼟⽇祝⽇、夏季休暇(7-9月で3日間任意の日付で付与)、年末年始、有給休暇、入社時休暇(年次有給休暇付与前に3日間取得可能)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険) 交通費:会社規定に基づき支給 資格取得・書籍購入費用補助制度、シャッフルランチ・全体懇親会の実施等

更新日時:

2025/04/16 07:37


類似している企業