株式会社eveautonomyの【静岡/東京】サービスエンジニア(アフター)の求人
募集概要
【会社概要】 株式会社eve autonomyは、日本初・自動運転レベル4を実現した屋外型自動搬送サービス「eve auto」を工場や物流倉庫などの閉鎖環境向けに提供している物流スタートアップです。 2020年に小型モビリティの製造メーカーであるヤマハ発動機株式会社と、自動運転ディープテック集団・株式会社ティアフォーの合弁で設立し、2022年から自動運転EVの量産を開始、現在既に40拠点以上の日本国内のお客様にサービスの提供を開始しています。 当社が提供するのは自動運転EVだけでなく、導入支援サービス・運行管理システム・メンテナンスサービス・保険などをパッケージ化したRaaS型サービスで、ゴルフカーをベースとした小型EVと、公道向けに基本設計された自動運転システムを転用することで、複雑な屋外環境にも適用可能な自動搬送サービスを実現しました。 今後全国数百箇所でのサービス拡大・運用に向け組織体制を拡充いたしますので、たくさんのご応募をお待ちしております! 【業務概要】 カスタマーサクセス部のアフターチームに所属し、自動搬送サービス「eve auto」のアフターサポート業務を担当します。修理やメンテナンス等のリアクティブなサポートだけでなく、カスタマーサクセス部の一員として、当社のサービスを利用するお客様の満足度向上と長期的な関係構築を目的に、お客様の課題解決を迅速に行い、より良い顧客体験を提供することを目指すチームの一員として活躍していただきます。 【具体的な業務内容】 ・自動搬送サービス「eve auto」の客先導入作業 ・お客様からの各種問い合わせ対応 ・定期メンテナンスや修理・トラブルシューティング等のアフターサポート業務 ・顧客満足度向上のための各種施策(課題ヒヤリング、定期フォローアップ等) ・既存顧客への課題解決提案(運用改善/課題解決に繋がる提案) ・満足度向上/課題解決により追加導入の案件創出 ・各種マニュアル等の資料作成 ・顧客フィードバック収集と分析 自動化・無人化の世界的潮流の中で、最先端の自動運転技術を活用して世の中に新しい価値を提案していきましょう。
必須スキル
・BtoB事業のサービス部門経験者(3年以上)
歓迎スキル
・営業など人とコミュニケーションを取る仕事の経験 ・客先への操作説明や操作説明時のQA対応の経験 ・運用ツール、レビュー、ドキュメント作成、テスト、品質管理等含めたエンジニアリング経験 ・複雑なコンピュータ制御に起因したトラブルおよびリカバリの経験 ・GUIを使ったPC・タブレット等の操作を伴う業務経験 ・自動運転分野に関する知識及び業務経験
求める人物像
・当社のミッションビジョンに共感して頂ける方 ・当社のバリューを体現できる方 ・物流課題の解決に情熱を持って取り組める方 ・目標に向けてセルフ・スターターで、走りながら考える実行力のある方 ・顧客の課題やニーズを深く理解し、本質的かつ最適なソリューションを探求できる方 ・顧客の成功を追求しながら、自社の価値を正しく提案し、win-winの関係を築ける方 ・職場の垣根を超え、社内の関連部署と連携し課題解決を遂行できる方
応募概要
- 給与
年収400万円 ~ 700万円
- 勤務地
磐田竜洋オフィスもしくは東京オフィスを選択可能 ※ハイブリッドワークを採用しています。 ※定期的に出張が発生します。 ・磐田竜洋オフィス 静岡県磐田市大中瀬868−1 ・東京オフィス 東京都大田区羽田空港1丁目1番地4 H2-1
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
◆就業環境に関して 就業時間 :9:00〜18:00 フレックス制 平均残業時間 :月30時間程度 時短勤務制度 :有 在宅勤務制度 :有 リモートワーク:有
- 試用期間
- 福利厚生
◆休日に関して 休暇日 :土日祝休み - 年末年始休暇 - 夏季休暇 - 年次有給 - 慶弔休暇 - 産前産後休暇 - 育児休暇 - 生理休暇 - その他 年間休日 :120日以上 ※年によって変更 ◆給与、手当に関して 支給体系 :年俸制 月給制(月給を毎月支給。) 残業代 :有(月あたり45時間のみなし残業代を給与に含む。) 賞与 :有※業績連動賞与 通勤手当 :有 昇給制度 :有
更新日時:
2025/04/24 00:27