エピックベース株式会社のバックエンドエンジニアの求人
ウェブアプリケーションエンジニア募集!
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
<何をやっているのか?> スマート書記は、打ち合わせや会議で生まれるあらゆるビジネス会話の音声データを資産として活用できる、ビジネス音声 ✕ AI プラットフォームの実現を目指しています。 スマート書記: https://www.smartshoki.com/ これまでは音声活用の未来を創る第一ステップとして、AI議事録というメッセージングでお客様に打ち合わせで音声録音し、ドキュメント作成の自動化による業務効率化、という価値を提供してきました。 そして、2025年秋頃にリリースを予定している「リニューアル」で、あらゆるビジネス会話を収集し、打ち合わせ前・中・後の様々なタスクや業務をAIエージェントが自動実行してくれるAI SaaSに生まれ変わります。 もう少しわかりやすく言うと、「打ち合わせで生まれる面倒な準備・作業をAIが気を利かせてやってくれる」ような製品にアップデートされます。 ■例えば、営業の商談打ち合わせのケース ・商談前の準備として、打ち合わせ相手の会社情報、部署のミッションなど取得できる情報を取得し自動でまとめてくれたり ・商談中であれば、お客様からの質問に対して答えられないときなどにAIが適切な回答案を提示してくれたり ・商談後のフォローアップ業務として、お客様へのお礼メールの文面などを自動作成したり、商談内容を自動でまとめたり、セールスフォースの項目を自動更新してくれたり このように商談打ち合わせだけでなく、様々な打ち合わせの準備やフォローアップ業務にかかる作業時間を、AIが限りなくゼロにしてくれるような製品になっていきます。 ■スマート書記の特徴 "ビジネス音声"が持つ「コンテキスト(文脈)」データがスマート書記の核です。 最大の特徴は、過去の会議・商談・1on1などで蓄積されたビジネス音声のコンテキストを踏まえてAIが判断・実行できること。 つまりは、テキストのみでは失われがちな「流れ・経緯・温度感」などの文脈を理解した、AIエージェントの提供を可能としています。 現在までに、多様なユースケースから音声を取得できており、ビジネス音声×AIという独自の土台が、通常のAIエージェントとは一線を画す価値を生んでいます。 ■お任せしたい業務 新機能開発や既存機能の改修を中心に、企画から設計、開発、運用等のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 また、開発領域のみならず組織的な改善提案を自由に行っていただき、チームとして成長していくことを重要視しています。 ー具体的な業務ー ・開発業務: 実装・テスト・レビュー・検証・リリースなど、プロダクト開発に必要なことを領域を限定せずに関わっていただきます。 ・運用業務: 問い合わせ対応やセキュリティチェックシートへの回答等、お客様からの問い合わせに対してカスタマーサクセスチームと協力して対応を行っていただきます。 ー技術環境ー ・言語およびフレームワーク JavaScript, TypeScript, NestJS, WebSocket ・インフラストラクチャ ECS, Fargate, RDS (PostgreSQL), DocumentDB, CodeBuild, CodePipeline, SQS, SNS, SES ・その他ツール Sentry, Datadog 参考:https://whatweuse.dev/company/epicbase ■この仕事で得られるもの ・プロダクトの1→10フェーズでのグロース経験 ・マーケットインとプロダクトアウト両方の視点の経験 ・生成AIなどの最新技術をプロダクトに取り入れ、価値提供に活かす経験 ・テックリードや、CTOなどの経験にチャレンジできる機会
必須スキル
・ウェブアプリケーションの開発経験 (3年以上) ・インフラを含めたサービスの運用経験 (3年以上) ・TypeScript/JavaScriptを用いた開発経験 (3年以上)
歓迎スキル
・AWS や GCP を利用したインフラの運用・構築経験 ・Node.js を使用した API の開発経験 ・GitHub を用いた複数人での開発および DevOps の経験 ・WebSocket を利用した開発の経験 ・スケーラビリティを考慮した設計の経験 ・セキュリティに関する高度な知識および経験
求める人物像
・AIを活用した開発をする意欲がある方 ・BtoBサービスに興味がある方 ・課題を解決するのが好きな方 ・チームを一緒に作っていきたい方 ・顧客視点をしっかりと持ち、相手を重んじることができる方
応募概要
- 給与
<予定年収> 800万円~ ご経験とご希望によってご相談の上決定 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ストックオプション制度有り ・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 勤務地
<勤務地> 本社:東京都品川区西五反田5-1-3 ヘリオスビル 2F リモートワークを許可しております。 ※ただし、会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。 ※現在一都三県にお住まいの方の採用を進めております。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム(始業) 7時00分 ~ 11時00分 フレキシブルタイム(終業) 16時00分 ~ 22時00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・完全週休2日制 ・交通費実費支給 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・有給休暇 ・年末年始休暇
更新日時:
2025/10/08 02:08