ENECHANGE株式会社のバックエンドエンジニア_エネチェンジ事業部の求人
募集概要
ENECHANGEの主力事業の1つであるエネルギープラットフォーム事業の開発を推進していただけるリードエンジニアを募集しています。 エネチェンジ( https://enechange.jp/ )は、日本最大級の電力・ガス切り替えプラットフォームです。こちらの開発のみならず、その他、社内システムや新規プロダクトの開発・運用に携わり、事業成長、その先にある『エネルギーを選ぶ』が常識になった世界の実現に向けて、力を発揮したいエンジニアのご参画をお待ちしています。 ▼エントランスブック 2025年最新版|エンジニア向けエントランスブック【ENECHANGE】 https://note.com/enechange/n/n0c13ea30704a ▼事業紹介および成長戦略 ENECHANGEを知る「プラットフォーム事業」 https://note.com/enechange/n/n1e515e6f0b5d 成長を続けるENECHANGE(エネチェンジ)|決算説明サマリー 今後の戦略 https://note.com/enechange/n/n30b9d30c5166
必須スキル
・Ruby/PHP/Python/Go/Java等の言語を活用したWebアプリケーション開発/運用のご経験 ・要件定義からテスト・リリースまでの一連の工程の経験 ・Webサービスの運用・保守の経験
歓迎スキル
・Rails / React / AWS の経験 ・技術選定およびその技術を利用したシステムの開発・運用経験 ・スケーラブルなアーキテクチャの設計・開発・運用経験 ・ライブラリやフレームワークの開発・運用経験 ・フロントエンドの開発・運用経験 ・開発チームをマネジメントした経験
求める人物像
・「エネルギーの未来をつくる」という当社のミッションに共感できる方 ・仮説を立てて検証し、改善をしていくという思考をお持ちの方 ・相手を尊重し建設的にコミュニケーションを取れる方 ・社会貢献度の高いサービス開発に携わりたいと考えている方 ・新しいことへの挑戦にも積極的に取り組める方 ▼参考記事 組織の成長を支えるENECHANGEのValueとは?人事室 採用責任者に聞いてみた https://note.com/enechange/n/n5afed5fb4e4b
応募概要
- 給与
想定年収:500〜1,000万円 ※固定残業手当(月45時間相当分)・業績及び個人評価に連動した賞与を含む ※経験・スキル等を考慮し決定します
- 勤務地
〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン WeWork内14階 JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【就業環境】 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時) ・リモートワーク導入済み ・副業可能(会社の判断によります) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(12/31-1/3) ・有給休暇(入社6か月経過後付与) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・結婚特別休暇 ・配偶者出産特別休暇 ・入社時特別休暇(入社時に3日付与/入社6か月以内)
- 試用期間
3か月(給与および待遇に変更なし)
- 福利厚生
ENECHANGEでは、一人ひとりの社員が最大限のバリューを発揮できる働き方をサポートいたします。 【貸与品】 ・社用PC(Mac、Windowsなど選択可) ・社用携帯(上長判断によります) 【ライフサポート】 ・各種保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・在宅勤務手当(5,000円/月) ・結婚お祝い金&特別休暇 ・出産お祝い金 ・育児・介護休業制度 ・社員持株制度 【コミュニケーション】 ・リファラル奨励手当(従業員紹介制度) 【ワーク&ラーニング】 ・書籍購入制度 ・社内表彰制度 ・事業と組織の理解のためのオンボーディング制度
更新日時:
2025/04/28 04:57