ENECHANGE株式会社

エネルギーの4D革命を推進するエネルギーテック企業。独自技術を活用し、電力・ガス切替プラットフォーム、EV充電インフラ、エネルギー業界向けDXサービスを展開。家庭・法人向けにENECHANGE TECHNOLOGYを用いたサービスを提供し、脱炭素社会の実現に貢献する。

従業員数
352
設立年数
10年目
評価額
121億円
累計調達額
-
タグ
エネルギー
環境
EC
DX
本社所在地
東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン WeWork内14階
設立
2015年04月
資本金
3,036 百万円

ENECHANGE株式会社
事業企画_法人ビジネス事業部の求人

募集概要

私たちは「エネルギーの未来をつくる」という大きなミッションのもと、法人ビジネス事業部にて法人向けの事業開発を担っていただける方を募集開始いたしました。 当事業部は、法人向けに電力・ガスの切り替えを行うプラットフォーム事業を展開しておりまずが、これまで培ってきた顧客基盤や会社全体で保有するノウハウを活かし、隣接領域での新規事業拡大を行っております。 この度事業体制強化に向けて、当該領域を牽引頂ける電力業界ご出身の方を求めております。 具体的な業務内容としては、既存・新規の法人のお客様に対して、新たな価値訴求を行い、事業のスケールを行うべく仮説検証を早いピッチで行って頂きます。 当ポジションは高圧・特別高圧のお客様をメインの対象顧客としており、電力使用量も多いお客様となりますが、その中でも年間の電気代が数千万円〜数億円単位まで規模感は様々です。 マーケティングが中心となる顧客単価の低いサービスから、営業活動が中心となる顧客単価の高いサービスまで並行して進めておりますが、よりスケールするビジネスに機動的にリソースを割り当てていく柔軟な事業活動が必要です。 大きな青写真はございますが、具体化のプロセスをゼロベースで自由度高く牽引できるポジションであり、かつ会社としても事業基盤があり、使えるリソースや顧客基盤もあるという望ましい条件で新規事業立ち上げを担うことができます。 将来的なキャリアプランとして事業拡大に伴い自ら組織拡大も牽引し、マネージャー、事業責任を担うポジションへの展望も望めますので、エネルギー業界にてキャリアアップされたい方はぜひ積極的にご応募ください! 【具体的な業務内容】 ・新規事業企画、マーケテイングから営業まで一連の仮説検証 ・営業、マーケティング、オペレーション等の各チームを巻き込んだ事業推進 ・その他事業開発活動に付随する業務" 【参考記事】 大企業からスタートアップ、そしてENECHANGEへ エネルギー業界で広がるキャリアと挑戦 https://note.com/enechange/n/nc1b2119a8053 入社3カ月で副事業部長に抜擢 本気でエネルギーに挑む事業成長と省エネDIY https://note.com/enechange/n/ne2e528eb8034

必須スキル

※下記いずれかに当てはまる方 ・電力/エネルギー業界での”営業・事業企画・新規事業・コンサルテイング経験”のいずれか(複数はなお可)

歓迎スキル

・インフラ業界出身の方 ・IT業界での法人営業経験 ・ベンチャーやスタートアップでの就業経験 ・電力のスイッチングのご経験 ・太陽光事業等エネルギー業界での営業経験

求める人物像

・好奇心旺盛な方 ・ご自身で0から企画し行動に移せる方 ・これまでの電力/エネルギー/脱炭素業界における経験/知見を活用し、エネルギーの未来をつくるというミッションへチャレンジしたい方 ▼参考記事 組織の成長を支えるENECHANGEのValueとは?人事室 採用責任者に聞いてみた https://note.com/enechange/n/n5afed5fb4e4b

応募概要

給与

勤務地

所在地:東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン WeWork内14階 ・東京メトロ「京橋駅」直結で出社の際には便利です ・JR「東京駅」「有楽町駅」からも歩いて数分です ※当社はリモートワーク制度を導入しており、出社頻度は部署や職種によって異なります。フルリモートワーク可能な職種もあります。詳しくはカジュアル面談、採用面談の際にご確認ください。

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)※正社員 ・リモートワーク導入済み 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日、GW休暇、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(4日間) ・有給休暇(入社後6か月から支給:全従業員消化率76%※直近1年) ・慶弔休暇、介護休暇、結婚特別休暇 ・入社時特別休暇(入社6か月未満の方に3日間支給)

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

ENECHANGEでは、一人ひとりの社員が最大限のバリューを発揮できる働き方をサポートいたします。 ・リモートワーク導入(首都圏の方は週1出社、週4リモート勤務。首都圏外の方はフルリモートで1~3ヶ月に1回出社) ・社用PC(Mac、Windowsなど選択可)、社用携帯の貸与 ・副業可能(内容、労働時間に関しては事前に人事に要相談) ・出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能 【ライフサポート】 ・保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ・健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種会社負担 ・在宅勤務手当 ・結婚お祝い金&特別休暇、出産お祝い金、育児・介護休業制度 ・社員持株制度 【ワーク&ラーニング】 ・セミナー/カンファレンス/勉強会参加制度、書籍購入制度あり ・社内表彰制度 ・事業と組織の理解のためのオンボーディング制度 【コミュニケーション】 ・ランチ手当(月4回まで、1回あたり1000円) ・リファラル奨励手当(従業員紹介制度・最大50万円) ・2週間に1度の全社集会(リモート)、年に1度のYear End Party(対面)、年に1度のファミリーデー(対面) ・フォーラム制度(事業部の枠にとらわれずに信頼、繋がりを作る)

更新日時:

2024/12/26 02:20


類似している企業