emol株式会社

メンタルヘルスケアとデジタルヘルス分野で事業を展開する企業。AIを活用したチャットボットアプリ「emol」を中心に、企業、妊産婦、学生向けのメンタルヘルスケアサービスを提供。デジタル技術で精神療法へのアクセスを向上させ、予防から治療までを幅広くサポートする。大学や医療機関と連携し、治療用アプリの開発も推進している。

従業員数
7
設立年数
6年目
評価額
7億円
累計調達額
0.8億円
タグ
ヘルスケア
医療
AI
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-21-18 第一笠原ビル3F
設立
2019年03月
資本金
2億700万1円

emol株式会社
オープンポジションの求人

募集概要

emolはメンタルヘルス分野におけるベンチャー企業です。2025年1月にはシリーズAラウンドの資金調達を実施。次の成長フェーズに進むemolで経験を活かして活躍したい!考えている方向けに、現在オープンポジションにて募集しております。 経験ある職種がたまたま募集していな時や、転職は今すぐ考えてないけど、どうしようかな・・・と考えていたり。 そんな「今」じゃないけどemolに関心がある方からのご応募をお待ちしております! 【職種一例(経験者採用)】 - Webエンジニア - モバイルエンジニア - プロジェクトマネージャー - デザイナー - BizDev - 公認心理師・臨床心理士 - 臨床開発 - 管理部門担当者 - カスタマーサクセス - etc. 【業務内容】 メンタルヘルス関連サービスの開発・運営関連業務

必須スキル

- 希望職種での実務経験

歓迎スキル

- 自社プロダクト(モバイルアプリ・Webサービス)事業会社での実務経験 - コンサルティング会社、ベンチャーキャピタル、監査法人での実務経験 - スタートアップ企業やITベンチャー企業での就労経験

求める人物像

- emolのミッション「デジタルの力で精神療法へのアクセシビリティを向上する」に共感いただける方 - ユーザー視点でのプロダクト作り、オペレーション作りが好きな方 - 自身のタスクを管理できる能力 - エビデンスを尊重し自ら考え、行動できる方 - チームメンバーや他部門との信頼をベースとしたコミュニケーション能力

応募概要

給与

応相談 - 担当業務における役割、ご経験・能力を考慮の上、決定いたします - 試用期間3ヶ月(試用期間中の給与・待遇等に変更はありません) - 月20時間分の固定残業手当含む

勤務地

リモートワーク(本社東京)

雇用形態

正社員

勤務体系

■フレックスタイム制 ・標準勤務時間/7:00~22:00 ・標準労働時間/1日8時間(休憩1時間) ・コアタイム/12:00~16:00 ∟土日祝日に働く代わりに平日に休暇を取ることも可能です。 フレックスタイムなので、始業時間も終業時間も自由! 8時から働く…、11時からにしよう…など、各自で決めています。 各々8時間+1時間の休憩でほぼ残業なく退社しています。

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

【年間休日120日以上】 ◇完全週休2日制(土日以外の平日休みも可能) ◇有給休暇(100%取得できます) ◇年末年始休暇 ◇夏季休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 待遇・福利厚生・その他 ◇昇給年1回 ◇社会保険完備 ◇PC貸与 ◇敷地内禁煙

更新日時:

2025/01/08 09:02


類似している企業