HERP Careers β版
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

日本製鉄グループの一員として情報システムの企画から保守までを一貫提供する企業。製鉄所システムで培った技術を基盤に、金融・産業・公共分野向けにオーダーメイド型システム開発を展開。ERP、IoT、AIなど多様な技術を駆使し顧客の経営課題を解決する。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.nssol.nipponsteel.com/east/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

日鉄ソリューションズ東日本株式会社
仙台勤務 日本製鉄向けシステム開発(リーダー)の求人

募集概要

## 日鉄ソリューションズグループとしてソリューションビジネスを展開する、一貫サポート&サービスを提供しています。 日鉄ソリューションズ東日本では、日鉄ソリューションズグループの一員として、東日本エリアにおいて、トップレベルの情報技術をベースとしたソリューションを提供。情報システムの設計から運用まで一貫して対応し、かつ小回りの利く「一貫サポート&サービス企業」として、お客様の立場で課題解決に応えていきます。 ## 経営課題と現場を結ぶ「使える」システムを「創る」 世界で初めてとなった24時間×365日ノンストップの生産管理システムの構築をはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から、個別の技術はもちろんのこと、システム化にあたっての企画・構築・運用保守に至る高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 私たちのポリシーは単にコンピューターを業務に活用するという表層的なレベルではなく、常に業務そのものの本質を見極めてその問題点を抽出し、最先端の情報技術をもって、経営課題と現場を結ぶ「使える」システムを「創る」こと。 それらをひたむきに続けてきたことが、製鉄以外の様々な分野の業務ソリューションに生かされており、数多くのお客様から高い評価をいただいています。 # 仕事内容 日本製鉄及び日本製鉄グループ企業向けのDX推進に伴うシステム開発。 主要業務領域は、受注・販売管理・物流/生産管理/一般管理計(会計・人事、給与等)。 主にSEとして要件定義/設計/実装/テスト業務等をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 _<当社の立ち位置>_ ・親会社である日鉄ソリューションズが営業から要件定義といった提案部分を主体に行っています。当社はその案件に対して設計や構築/開発、運用保守と業務を行っています。 ・案件によっては当社が要件定義等の提案部分から運用保守まで一貫して行うこともあります。 # 必要な能力・経験 _【必須条件】_ ・会計等、パッケージ導入に携わったことのある方 ・要件定義から総合テストまで一連の経験がある方 ・チーム運営(マネジメント)の経験がある方(少人数でも可) _【学歴】_ 専門 短大 高専 大学 大学院 _<当社のVisionと採用背景>_ 今回、日本製鉄向け事業領域での募集ですが、あわせて日本製鉄グループ各社のシステム開発案件の受注も想定しています。親会社と連携しつつ、案件推進~運用保守までを当社が引き受けることにより、更なる事業拡大を図ります。

応募概要

給与

月給 366,000円 〜 ※基本給 ¥267000~ 固定残業代 ¥99000~を含む 想定年収650~1000万円 賞与あり(年2回) ○その他手当(当社規定あり) 通勤交通費、自立・子育て支援手当、家族手当、住宅手当

勤務地

宮城県仙台市青葉区中央三丁目2番1号 青葉通プラザ8階

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~17:20 (休憩時間50分) 所定労働時間 7.5時間/日 専門業務型裁量労働制 (残業手当:無) 固定残業代の相当時間:40.0時間/月 1日あたりのみなし9.5時間 完全週休二日制 年間休日:125日(2025年度) 土曜 日曜 祝日 年末年始6日(12/29~1/3) 有給休暇初年度から20日支給(入社時期により按分) 半日有給取得制度有り(午前休、午後休)

試用期間

福利厚生

福利厚生施設提供サービス会社と提携 (国内・世界各国の提携施設を優待価格で利用可能) 社員持株会 資格取得奨励金制度(資格に応じて10,000円~200,000円支給) 財形貯蓄制度 企業型確定拠出年金 各種団体保険 リフレッシュ9連制度 日本製鉄健康保険組合 育児・介護時の支援制度 深夜残業原則禁止 休日出勤原則禁止 在宅勤務制度 短時間勤務制度(小学校3年生までの子を養育する社員等利用可)

更新日時:

2025/11/03 15:06