株式会社エイトノット
AIロボティクスDX
従業員数
22
設立年数
5年目
評価額
18億円
累計調達額
7億円

海運・船舶産業のDXを推進する企業。小型船舶向け自律航行技術の開発に注力し、AI CAPTAINによる自動操船アシスト機能を提供。ロボティクスとAIをコア技術とし、早期社会実装を目指す。海起点の新経済圏創出と水域の進化を通じ、社会課題の解決に取り組む。

本社所在地
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町130-42 S-Cube本館 313
設立
2021年03月
資本金
4,000万円
コーポレートサイト
https://8kt.jp
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社エイトノット
<社員紹介限定>オープンポジションの求人

<社員紹介限定>オープンポジション

募集概要

この度は弊社エイトノットに興味を持っていただき、ありがとうございます! 本求人は社員紹介限定の求人となっております。お忙しい中恐れ入りますが、応募フォームより必要情報を入力ください。また「応募先へのメッセージ」には紹介元の社員の名前を記入いただけると幸いです。 その後メールにて選考のご案内をさせていただきます。以下に参照情報を記載しますので、是非ご覧ください。 エイトノットコーポレートサイト https://8kt.jp/ note https://note.com/8kt 弊社サービス「AI CAPTAIN」紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=b42DSEfclc8 代表メッセージ 私たちエイトノットは、ロボティクスとAIを活用した小型船舶向けの自律航行技術を開発するスタートアップです。船舶業界が抱える安全性の課題や船員不足の問題を解決し、新たな水上ビジネスの可能性を広げることを目指しています。 創業のきっかけは、私自身の体験からでした。小型船舶の操縦がいかに難しく、習熟には時間がかかるのかを実感し、それが事故や業界の人手不足につながっていることを知りました。この課題を技術の力で解決できれば、より多くの人が安全に水上移動を楽しめ、業界の持続可能性も高まると考え、エイトノットを立ち上げました。 私たちが取り組む課題は、日本国内にとどまりません。船員不足や水上交通の安全性向上は、世界中の海事産業が直面するグローバルな問題です。日本で培った技術と知見を活かし、欧米やアジアをはじめとする海外市場にも展開していくことで、より多くの人々に革新的な水上モビリティ体験を提供できると確信しています。スタートアップとして、未知の領域に果敢に挑戦し、世界にインパクトを与える事業へと成長させていきます。 私たちのチームは、異なるバックグラウンドを持つ多様なメンバーで構成されています。共通しているのは、「海をもっと身近にする」というビジョンへの共感と、チャレンジを楽しむ姿勢です。船舶の自律航行という未踏の領域に挑戦するには、技術力だけでなく、オープンな発想や積極的な行動力が不可欠です。 私たちは、新しい仲間とともに、より良い未来を創りたいと考えています。エイトノットのビジョンに共感し、挑戦を楽しめる方、ぜひ一緒に未来の水上モビリティを創りましょう。

必須スキル

歓迎スキル

求める人物像

応募概要

給与

勤務地

〒136-0071 東京都江東区亀戸1-16-8 鯨岡第一ビル3C

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制  標準労働時間1日8時間(コアタイム13:00~16:00) ■休憩時間 ・60分 ■備考 週2回、リモート勤務推奨日あり

試用期間

福利厚生

・賞与あり(業績による) ・服装自由 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・小型船舶免許取得補助あり ・船長手当 ・社員紹介手当 ・フィットネス手当 ・近距離住宅手当 ・オフィス内にオフィスグリコ設置

更新日時:

2025/05/01 08:31


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

匠技研工業株式会社

従業員数
21
設立年数
6年目
評価額
11億円
累計調達額
2億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社ZAICO

従業員数
60
設立年数
9年目
評価額
21億円
累計調達額
3億円
求人を見る
評価額が類似しています

TieUps株式会社

従業員数
14
設立年数
6年目
評価額
21億円
累計調達額
7億円
求人を見る