株式会社エイトノット

海運・船舶産業のDXを推進する企業。小型船舶向け自律航行技術の開発に注力し、AI CAPTAINによる自動操船アシスト機能を提供。ロボティクスとAIをコア技術とし、早期社会実装を目指す。海起点の新経済圏創出と水域の進化を通じ、社会課題の解決に取り組む。

従業員数
18
設立年数
4年目
評価額
18億円
累計調達額
7億円
タグ
AI
ロボティクス
DX
本社所在地
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町130-42 S-Cube本館 313
設立
2021年03月
資本金
4,000万円

株式会社エイトノット
SWエンジニア(システムアーキテクチャ設計)の求人

最先端の海洋自動運転システムをリード!システムアーキテクト募集

募集概要

■募集の背景 エイトノットでは、小型船舶向けの自動運転システムを基盤に、新たなソリューション事業を立ち上げようとしています。この新事業の成功には、システムアーキテクチャの設計やセンサー技術の統合、そして顧客ニーズに応じた最適化が欠かせません。システム全体を理解し、外部パートナーやチームと協力して、最先端の技術を実際の運用環境に適用できるエンジニアを求めています。自動運転技術やロボティクスの経験を活かし、海上での実証テストを通じて次世代のソリューションを形にしていくメンバーとして活躍できる方をお迎えしたいと考えています。 ■業務内容 - システムアーキテクチャの設計: 小型船舶向け自動運転システムのセンサーとソフトウェアを統合したアーキテクチャを設計・実装。 - システムの最適化: 船舶の動作環境や顧客のシステムに応じてアルゴリズムやシステムパフォーマンスの最適化を行う。 - コラボレーション: ハードウェアエンジニアやソフトウェア開発チーム、外部パートナーと協働し、システム全体の構築と最適化をリードする。 - テストと検証: 実海上でのテストとシミュレーションによるシステムの性能検証と調整。

必須スキル

■必須スキル・要件 - システムアーキテクトとしての経験 - センサー技術(LiDAR、カメラ、レーダー、GPSなど)に関する知識 - 組み込みシステムの設計・開発経験 - 自動運転システムやロボティクスに関連する知識 - ソフトウェア開発におけるプログラミング経験(C++、Pythonなど)

歓迎スキル

■歓迎スキル・要件 - ROSでの開発経験 - 自律システムの開発経験 - AIや機械学習を用いたセンサーデータ解析の経験 - ディープラーニングによる画像処理の知識

求める人物像

■求める人物像 - 円滑なコミュニケーション能力:チーム内外で効果的に情報共有や連携を図れる方。 - 問題解決力:課題を的確に抽出し、適切な解決策を導き出す能力がある方。 - 丁寧で正確な作業:細部にまで注意を払い、品質を重視して仕事に取り組める方。 - 効率向上への意識:業務の効率化を常に考え、改善提案とその実行ができる方。

応募概要

給与

勤務地

〒136-0071 東京都江東区亀戸1-16-8 鯨岡第一ビル3C

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制  標準労働時間1日8時間(コアタイム13:00~16:00) ■休憩時間 ・60分 ■備考 週2回、リモート勤務推奨日あり

試用期間

福利厚生

・賞与あり(業績による) ・服装自由 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・小型船舶免許取得補助あり ・船長手当 ・社員紹介手当 ・フィットネス手当 ・近距離住宅手当 ・オフィス内にオフィスグリコ設置

更新日時:

2024/10/21 06:23


類似している企業