HERP Careers β版
株式会社アースボート
旅行・観光・宿泊
従業員数
19
設立年数
4年目
評価額
14億円
累計調達額
4億円

サウナ付きトレーラーハウス「Earthboat」を軸とするアウトドア・宿泊事業企業。自然豊かな場所での新しい宿泊体験を提供し、地域活性化に貢献する。Earthboatの製作・販売、宿泊施設運営、予約サイト運営、ポータブルサウナ販売を展開。サウナ文化と組み合わせた新しいアウトドア体験を創出する。

本社所在地
長野県上水内郡信濃町富濃1856
設立
2022年09月
資本金
417,000,000円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://earthboat.jp/
新着

株式会社アースボート
Biz05_セールス(正社員)の求人

募集概要

Earthboatは「村づくり」をテーマに、眠っていた土地を再び息づかせ、地域の新しい魅力を育てるプロジェクトです。 年内には9拠点目がオープン予定。自然に囲まれた別荘地やスキー場のゲレンデなど、個性豊かなロケーションで、それぞれの土地がもつストーリーを感じられる滞在をつくり出しています。 例えば、Earthboat Kurohimeは長い間使われていなかった農業用のため池がある土地に建っています。 ため池の水辺という特性を活かし、静けさに包まれた特別な滞在を提供。 このように、活用が難しかった土地を魅力的な観光資源へと転換し新たな人の流れを生み出すことで、地域創生に貢献をしています。   本ポジションは、トレーラーハウス型宿泊施設であるEarthboatを、法人に対して投資商品として提案・販売し、投資家の資産運用と地方創生をつなぐポジションです。 【主な業務内容】 ・地方銀行などのパートナー企業に向けて、リード獲得を目的とした勉強会や情報提供の実施 ・パートナー企業の担当者帯同の元、パートナー取引先への提案(訪問中心) ・提案後のフォロー ・既存オーナーとのコミュニケーション 現在のチームは2人。 意思決定までのスピードが早く、「こうしてみたい」という意見はすぐに反映ができます。 経営陣との距離も近く、スタートアップならではの裁量とスピード感で進めたいという方にはぴったりな環境です。 セールスとしてEarthboatの顔となり、パートナー企業にファンになってもらうことが大切です。 人を惹きつける力があり、Earthboatの魅力を愛して広めてくれる方のご応募をお待ちしています。 【参考情報】 ・アースボート採用ページ https://www.notion.so/earthboat/755dace9a5f843398633d1d2389896e6 ・「村」をつくりたいんだよ、俺たちは。 https://note.com/gosan/n/n45f3c214ae3c ・俺たちは「外で過ごすこと」に特化した宿を作っている https://note.com/gosan/n/n8d67f0e40077 ・その「速さ」には理由がある。人口7000人の町から急拡大するEarthboatのローカルスタートアップ論 https://note.com/earthboat/n/ned9e055b6488 ・セクシーな宿を目指して。Earthboat 3期目を終えて https://note.com/gosan/n/n814901c6e34a

必須スキル

【前提】 ・長野県信濃町まで通える範囲で近隣県にお住まいの方 ・上記に伴い引っ越しを検討されている方 ・長野県/新潟県/山梨県への出張ができる方 <経験> ・投資、運用商品の営業経験  ※例:投資用不動産、金融機関(銀行、証券会社)での法人営業など ・リード獲得〜提案、クロージングまでの一連の営業経験(3年以上) ・セールスとして成果(表彰/個人目標達成/ブレイクスルー経験など)をお持ちの方 ・日々変化する環境を楽しみ、目的に向かって自立的に思考や行動ができる方

歓迎スキル

・投資家、富裕層、法人オーナー顧客との商談経験 ・SlackやNotionなどのITツールの使用経験 ・スタートアップや変化の速い文化のある企業での勤務経験

求める人物像

・Earthboatのビジョンに共感し、自律的に動ける方 ・役割に捉われず自律してご活躍いただける方 ・変化に柔軟で、度重なる改善をし続けられる方 ・ローカルスタートアップの環境を楽しめる方

応募概要

給与

年収:550万円〜750万円(昇給あり) ※現年収・能力・経験等を十分に考慮の上、決定いたします。

勤務地

〒389-1312 長野県上水内郡信濃町富濃1856

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックス(コアタイムなし) 1日の標準労働時間は実働8時間 休憩1時間 残業時間:平均20〜30時間 / 月 <休暇> 週休二日制、年間休日120日 【休暇イメージ例】 土曜日に出勤する必要が出てきた場合は翌週の休みを3日間で取得するなど、柔軟に休暇を取ることが可能です。詳しくはご相談ください。

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・リモートワークとのハイブリッド勤務 ・社会保険(厚生年金、健康保険、厚生年金基金) ・雇用保険 ・労災保険 ・定期健康診断 ・PC貸与制度 ・服装自由 ・交通費支給(規定あり)

更新日時:

2025/10/15 02:17


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

Spready株式会社

従業員数
19
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

Zip Infrastructure株式会社

従業員数
18
設立年数
8年目
評価額
14億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Spir

従業員数
16
設立年数
7年目
評価額
27億円
累計調達額
8億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

ミチビク株式会社

従業員数
15
設立年数
5年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円
求人を見る