Dress Code株式会社

-

従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階 WEST
設立
資本金
1,140,099,000円(資本準備金含む)

Dress Code株式会社
コミュニケーションデザイナーの求人

募集概要

DRESS CODEの事業・組織に関わるすべてのビジュアルコミュニケーションをリードしていただくポジションです。 営業資料・Webサイト・印刷物・展示会ブース・プロダクト内イラストまで、あらゆる接点において一貫したブランド体験を設計・制作していただきます。 単なる制作ではなく、「誰に、何を、どう伝えるか」を視覚的に設計し、売上や契約といった成果に直結させる役割を担っていただきます。 また、DRESS CODEらしいビジュアルのルールやトーンを社内外に伝えるための仕組みづくり(視覚言語の設計・ガイドライン整備)にも挑戦していただきます。 具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 ・営業資料やマーケティング資料などのビジュアル制作 ・サービス紹介サイトやSNS用バナーなどのWebクリエイティブ制作 ・展示会・イベント用の印刷物やブースデザイン ・プロダクトで使用されるイラストや図解の作成 ・ガイドライン整備、AI活用ワークフローの設計 このポジションでは、社内ほぼすべての部署と連携しながら業務を進めるとともに、必要に応じて外部制作パートナーとのやりとりにも関わっていただきます。 【このポジションの魅力】 ・すべてのビジュアルを統括できるポジションです。  事業に関わるあらゆるビジュアルを担当できるため、ブランド全体の世界観をつくる視点で働けます。 ・AIを活用した新しい制作体制に挑戦できます。  MidjourneyやFigma AIなど、最新ツールの活用を前提に、効率化とクリエイティブの質を両立する環境です。

必須スキル

・Web/紙など、複数媒体のデザイン経験(3年以上を目安) ・FigmaやAdobe系ツールを使ったデザイン実務経験 ・社内外の関係者と連携しながら案件を進行したご経験

歓迎スキル

・BtoB領域でのコミュニケーションデザイン経験 ・AIツールを活用した制作のご経験(Midjourney、ChatGPT、Figma AIなど) ・デザインガイドラインやワークフローの整備経験

求める人物像

・ロジカルに考え、成果を意識したアウトプットができる方 ・泥臭い作業や改善業務もポジティブに取り組める方 ・主体的に動き、社内外と積極的にコミュニケーションを取れる方 ・自走力があり、表現と目的のバランスをとって提案できる方

応募概要

給与

参考値:600万円−1200万円 ※経験や評価に基づいて決定

勤務地

東京本社 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 5階 WEST https://maps.app.goo.gl/sQRBDS9oH9zFoBXj7

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム:11:00−16:00) 【休日・休暇】 毎週 土・日曜日、国民の祝日、その他(会社指定の日) 年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

社会保険完備、ウォーターサーバー、オフィス内自動販売機、屋外喫煙所、各種補助あり

更新日時:

2025/04/22 09:19