株式会社ドクターネット
医療AI
従業員数
143
設立年数
31年目
評価額
-
累計調達額
-

遠隔画像診断支援のリーディングカンパニー。CT/MRI等の医用画像を専門医が遠隔で読影し、医療の質向上に貢献する。専用システムと人工知能を活用し、医療機関との円滑な連携を実現。徹底した品質管理と情報セキュリティ対策を行い、安全で高品質な診断を提供している。

本社所在地
東京都港区芝大門2-5-5
設立
1995年01月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://dr-net.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社ドクターネット
統括本部長直下・組織運営担当の求人

募集概要

【会社概要】 私たちは、年間320万件以上の診断実績を誇る、遠隔画像診断支援サービスの国内トップ企業です。1995年の創業以来、遠隔医療の分野で先駆的な取り組みを続けてきました。 最近では、先進的なAI画像解析技術を積極的に活用しながら、医療の効率化や医師の働き方改革、診断の質と安全性の向上など、医療現場の課題解決に取り組んでいます。 医療DXの最前線で、社会にインパクトを与える仕事にチャレンジしてみませんか? 【募集ポジション概要】 今回募集するポジションは、システム統括本部長の直下で、IT部門全体の運営や戦略を支える重要な役割を担います。 システム統括本部は、システム開発、インフラ、フィールドエンジニア、テクニカルサポート、製造、物流、そしてIT企画統制という様々なグループで構成されており、SCMやECMなど、幅広い領域をカバーしています。 システム開発だけでなく、機器の調達やテクニカルサポート、IT統制まで含めたダイナミックな業務を担う組織です。 【業務内容】 このポジションでは、経営層と近い距離で、IT戦略の立案から実行までをリードしていただきます。 部門長の右腕として、組織運営やプロジェクト推進を通じて、事業成長に直接貢献できるやりがいのある役割です。 ◆主な業務 ・部門戦略の立案・推進支援(中長期計画の策定補佐、目標設定と進捗管理) ・重要プロジェクトの企画・運営(新規システム、業務改善、社内外との調整) ・部門長の意思決定支援(資料作成、プレゼン準備) ・業務プロセスの改善・標準化(フロー見直し、マニュアル整備) ・予算・数値管理のサポート(予算策定、KPI設計・管理) ・人材育成・組織開発支援(研修企画、育成プログラム運営) ・社内外との連携強化(他部門との連携、顧客・パートナーとの関係構築) 【当社で働く魅力】 ◆ 医療DXの最前線で活躍できる ・医療という社会インフラの中で、1995年からDXに取り組んできた実績あり ・遠隔画像診断分野で圧倒的なノウハウと業界トップシェア ・毎年平均11%の売上成長を継続中 ◆ 安定性とスピード感の両立 ・上場企業グループに属し、時価総額4,000億円超の安定基盤 ・約150名規模の組織で、経営層との距離が近く、裁量ある職務遂行が可能 ◆ 柔軟な働き方ができる ・フレックスタイム制度で自由度の高い勤務が可能 ・リモートワークで通勤負担を軽減 ・育児・介護などライフイベントに応じた働き方も相談OK ・社員の健康と働きやすさを考えた職場環境を整備

必須スキル

・大学卒業以上 ・事業会社のシステム部門、経営管理部門、またはコンサルティングファーム等において、自らがプロジェクトをリードし、他部門と連携しながら推進した経験をお持ちの方 (例:業務改善、システム導入、組織改革など)

歓迎スキル

・コンサルティングファーム等で、クライアント向けの提案書・報告書などのドキュメント作成経験 ・IT全般(情報工学、システム設計、データ分析など)に関する知識・スキル ・全社的な業務改革・改善プロジェクトの推進経験 ・複数の業務領域を俯瞰し、最適な改革・改善を実行してきた経験 ・表面的な課題にとらわれず、本質を見極める思考力・論理力と、それを言語化する力

求める人物像

・指示を受けるだけでなく、自ら考え、主体的にアウトプットを創出できる方 ・未経験の領域にも前向きに挑戦し、学びを楽しめる方 ・複数業務を並行して進める中でも、優先順位を判断し、スピード感を持って対応できる方 ・相手に応じた柔軟なコミュニケーションができる方

応募概要

給与

【給与】 ・想定年収:4,000,000円~10,000,000円 ・想定月収:266,667円~666,667円 ・補足  :25時間分/月の固定残業代として43,574円(想定月収266,667円の場合)~108,933円(想定月収666,667円の場合)を支給 【賞与・昇給】 ・賞与  :年2回(6月、12月) ・昇給  :年2回(6月、12月) ・昇給補足:管理監督者採用の場合1回(6月)

勤務地

東京本社:東京都港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階

雇用形態

正社員(期間の定めなし)

勤務体系

◆勤務時間  - 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)  - フレックスタイム制導入(コアタイム:12:00~16:00)  - 管理監督者は労働時間管理の対象外 ◆休日  - 完全週休2日制(原則土・日・祝日)  - 年末年始(12月30日~1月3日)  ※有給休暇取得率86.7% (2022年10月時点) ◆休暇  - 年次有給休暇  - 産前産後・育児休業(2024年度取得実績:男性80%/女性100%)  - 介護休業  - 慶弔休暇

試用期間

あり(3ヵ月)※条件面変更なし

福利厚生

◆社会保険・福利厚生  - 健康保険(関東ITソフトウェア健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険  - 従業員持株会(奨励金あり)  - 企業型選択制確定拠出年金制度(選択制DC)  - 出産・育児支援制度(企業主導型保育施設、ベビーシッター利用補助) ◆受動喫煙防止措置  - 屋内禁煙(専用喫煙室あり)

更新日時:

2025/08/30 01:20


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

GMOメディア株式会社

従業員数
147
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
132
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
111
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る