株式会社DIGITAL EYESのSNS運用ディレクターの求人
SNS運用ディレクター/Xのトレンド調査・発信/年休126日
募集概要
投稿管理や情報発信などを広く行っていくSNS運用ディレクター。 「SNSのディレクション経験がある」という方はもちろん、「個人でインフルエンサー/アフィリエイトマーケティングをしていた」「シナリオライティングや台本作成経験がある」といった方も歓迎します! 《具体的には》 ■SNS運用全般 オリジナルキャラクターの運用/Xでの情報発信 ■コンテンツ作成 Xに投稿する文章や画像の企画・作成、Webライティング ■ディレクション SNS戦略の企画立案、運用改善の提案/投稿管理 ■トレンド調査 エンゲージメント対応/データ分析/改善施策の立案・実行 ※Google Analytics 4、Looker Studio、Social Insight、Xアナリティクス等を用います。 基本操作レベルでOK。未経験のツールを使用する際はイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ■窓口業務対応 レポートの提出/定例報告 など 《入社後の流れ》※経験により変動 【1ヶ月目】 Xのアルゴリズムや運用ルールを把握し、アカウントの運用を開始。トラブルが起きないようレギュレーションを理解した上で、投稿前チェックなどもお任せしていきます。 ▽ 【2~3ヶ月目】 自身が担当するXアカウントの運用を継続しつつ、他のメンバーのディレクションも実施。 また競合アカウントのリサーチやデータ分析などを行い、数字を伸ばすための施策を練っていきます。 ▽ 【3ヶ月目以降】 チャットツールを使用したクライアント窓口業務や、その他Webサイト運用に関わるサポート業務をお任せ。 ▽ 【6ヶ月目以降】 徐々にクライアントへの数値報告や今後の運用方針の報告なども行っていきましょう。 ゆくゆくは新規アカウントの立ち上げなどに関わるチャンスも!ぜひ一緒に、当社SNSを盛り上げていってください♪ 《働きやすさも見逃せない!》 土日休みでメリハリがつく上、基本定時退社&有給消化率ほぼ100%!プライベート時間もしっかり確保できる環境です。 【組織構成】 SNS運用で活躍しているメンバーは、ディレクター1名と運用者が5名。 運用者は全員が女性で、互いに意見を交換しやすい、フランクで風通しの良い雰囲気が魅力です。
必須スキル
【Xに関する知見・運用経験がある方大歓迎】☆学歴不問 ☆業種未経験歓迎 ◎社会人経験3年以上の方 ◎複数の部下や後輩を育成・マネジメントした経験がある方
歓迎スキル
※以下の何れかに該当する方 □Xが好きで日常的にトレンドをチェックしている方 □趣味の発信活動を通じて「Xのフォロワー500人以上」を達成したことがある方 □Web記事・シナリオ・台本等のライティング経験 □画像・ショート動画の作成経験(Canva等) □SNSアカウント運用経験(個人でアフィリエイト経験ある方も可) □SNS戦略立案、データ分析経験 □美容等のコンテンツが好きな方
求める人物像
・社内外ともに良好なコミュニケーションをとることができる方 ・自発的に行動できる方
応募概要
- 給与
年収405万円~472蔓延 月給30万~35万円 ※上記は固定残業代(月30時間/ 6万1300円~7万1100円 )を含む。超過分は別途支給いたします。 ■昇給・賞与 年2回(6月・12月)※業績と本人の能力による
- 勤務地
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル8F ※転勤はありません 【アクセス】 ・JR各線「渋谷駅」より徒歩8分 ・京王井の頭線「神泉駅」より徒歩3分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 10:00~19:00 【平均残業時間】 月10時間以下 ※定時退社が基本です!
- 試用期間
試用期間:2か月(条件変更なし)
- 福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■PC貸与 ■定期健康診断 ■ウォーターサーバー完備(水・コーヒー・お茶ほか) ■月1回「早上がりデー」あり(個別に取得可) ■誕生日にギフトカード支給 ■有名テーマパーク優待制度(3割引で入場券を購入可能) ■ベネフィットステーション(さまざまな割引優待あり。Netflixも無料で視聴可能) ■ネイル・髪型・服装自由 ■敷地内全面禁煙 ■社員旅行 <各種手当等も充実> ■交通費支給/月3万円まで ■セミナー参加費・書籍購入費負担 ■時間外手当/超過分 ■役職手当 ■報奨金 ■家族手当/子ども1人につき:月5千円 ■退職金制度 ■慶弔見舞金 ■出産祝金/社員やその配偶者の出産時に、1万円~3万円を支給 【年間休日】 ■126日 【休日・休暇】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇(6日) ■GW休暇(3日) ■夏季休暇(3日) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ★有休消化率ほぼ100%!0.5日単位で取得可能 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■入社日休暇 ■リフレッシュ休暇 ※入社から5年ごとに5日間の特別休暇を付与
更新日時:
2025/07/16 03:39