DIGGLE株式会社

幅広い業界にサービスを提供する企業。テクノロジーを活用し、企業の成長可能性を掘り起こすことで産業革新を目指す。予実管理クラウド"DIGGLE"を開発・提供し、リアルタイムデータ分析による経営判断の迅速化と正確性向上をサポートする。

従業員数
77
設立年数
9年目
評価額
19億円
累計調達額
7億円
タグ
SaaS
本社所在地
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 SPROUND
設立
2016年06月
資本金

DIGGLE株式会社
HRの求人

募集概要

<事業概要> 当社は「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をプロダクトビジョンとして掲げ、経営情報の一元化と組織間のコラボレーション促進により、迅速で質の高い意思決定(経営判断)を支援する経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の開発・提供をしています。 「経営の意思決定の根拠が間違っている」「経営の意思決定が遅くなる」といった課題に対して各社のニーズ(経営指標、業務フローなど)に対応できる柔軟なプロダクトと、元経営企画担当者など数値管理の知見豊富なカスタマーサクセスによる永年支援を提供することで各社に合わせたベストプラクティスを実現可能にしています。 <Mission> DIGGLEのミッションは「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」です。すべての企業にはまだ見ぬ成長可能性が広がっていると考え、DIGGLEではテクノロジーの力でその一つ一つを掘り起こし、企業のありたい姿の実現を支援することで、産業と社会の在り方を革新しています。 社会情勢の変化、顧客価値の移り変わりの速さなど、今後もより一層将来に対して見通ししづらくなることには変わりません。その中で企業として生き残るためには、①自社の状況を解像度高くいち早く把握し、②スピード感を持って軌道修正していくこと、がますます重要であり、そのような体制を構築できるかが今後の企業経営において重要なファクターになると考えています。 「DIGGLE」というプロダクトを通して経営層と各事業部が協働して質の高い意思決定をするために、企業内に存在している様々なデータを一元管理することに加え、組織間におけるコミュニケーションの促進支援を行うことで、お客様の企業価値向上に伴走し、ひいては日本産業を支えることに繋がると信じております。 <募集背景> 国内でも管理会計や予実管理に対する注目が高まり続ける中、「DIGGLE」の更なる市場浸透を目指し人員の拡充を行います。 近い将来100名の組織体制になることが見えており、成長フェーズやチームの特性に合わせたDIGGLEらしさのある組織を作っていきたいと考えています。 <業務内容> 経営陣とコミュニケーションを取りながら、今後の組織拡大を見据え、組織構築や採用拡大における様々な課題をチームの一員として解決していただきます。 ※お任せする具体的な業務については、得意領域や経験領域に合わせて個別アレンジしていきます。 【採用業務】 ・経営陣や各チーム毎の採用責任者とのコミュニケーションを通して、DIGGLEとしての採用を行っていただきます。 ・既存のやり方にとらわれず、状況を鑑みて臨機応変に最適案を模索し、提案をおこなっていただきたいです。 【組織人事業務】 ・経営陣や各チームのマネージャーを巻き込んでいきながら、組織開発(評価運営・浸透やカルチャーづくり)や人材開発(OBDの設計・浸透やキャリア開発のサポート)を行っていただきます。 ・必要に応じて各チーム毎の課題を特定し、先回りして組織領域における打ち手を提案いただきたいです。 <チームについて> CFO、チームリーダー、人事主担当、経理主担当の4名で構成されています。 事業会社での人事経験者とチームで動いていただきます。 仕組みをどう作っていくのかまで裁量もって携わることができるチーム体制となっています。 <やりたいけどできていないこと> 組織や採用領域の仕組みづくりを行い、ある程度の組織としての基盤は構築されました。会社全体の細部まで染み渡るような運営・浸透施策が今後急務となっております。 またマーケットの拡大に合わせて採用も加速させていかなればならず、現状のクオリティとスピードをもっと上げていきたいと思っています。 <ポジションの魅力> 採用活動だけではなく、あるべき組織から逆算した組織づくりまで行うことが可能です。本ポジションで主に関わっていくのが経営陣や各チームのマネージャーであり、非常に高い視座で仕事をすることが可能です。 DIGGLEのカルチャーの中核要素として「敬意」「フェア」という要素が存在しています。組織づくりにおいてもこの敬意・フェアを前提に行うことができるので、人事担当として自信を持ちながら常にやりがいを感じることのできるポジションです。

必須スキル

以下いずれかの経験 ・採用実務のご経験(2年以上) ・事業会社での営業やカスタマーサクセスなどクライアントワークのご経験 ・組織コンサルタントとしてのご経験

歓迎スキル

・HRBPとして事業を牽引したご経験 ・100名以上の組織での採用業務のご経験 ・IT/WEBサービス取り扱う会社での採用業務のご経験

求める人物像

・会社成長、事業成長に貢献する人事でありたいという考えをお持ちの方 ・仕組の設計だけではなく、スピード感のある運用・またその後に改善できるような関わり方を好む方 ・他者からのフィードバックを素直に受け入れることができる方、リスキリングができる方 ・価値観は完全一致しないという考えを持ちながら、人に向き合い続けることを諦めない方 <こんな方と働きたい> ・Mission:「Dig the Potential」に共感できる方 ・Values:「高速考動」「自学成長」「経済志向」「誠心敬意」に共感できる方

応募概要

給与

550-830万円

勤務地

東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00-16:00) ・月所定160時間勤務(月30時間分の割増賃金相当分を含む。) ※実際の割増賃金が当該時間数を上回る場合においては、賃金規程に基づき、別途残業手当を支給する 勤務体系 ・リモート勤務可(必要に応じて出社) ・Sales/IS職に関しては週2出社必須 休日/休暇 ・土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・冬期休暇・その他会社で定めた休日 ・有給休暇:入社時点5日、半日単位での取得可

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・福利厚生:出産・育児支援制度、ストックオプション ・加入社会保険:健康保険:有、 厚生年金:有、 雇用保険:有 労災保険:有 ・その他(御社ならではの制度など):カフェワーク補助 ・受動喫煙対策:就業中の喫煙不可

更新日時:

2025/02/18 23:20


類似している企業