デジタルガレージグループの【シニアアソシエイト/アソシエイト】Open Network Labファンドでの投資実務をお任せしますの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
> _※本求人は、デジタルガレージに所属をし、グループ子会社であるDGインキュベーションにてご勤務いただくポジションです_ ### 求人概要 デジタルガレージは、1995年に新しいインターネットの未来をつくることを目指し、設立されました。インターネットと様々なプロダクトとの融合、テクノロジーの進化によってもたらされる新たなビジネスチャンスやサービスを生み出し、あらゆるパートナーから必要とされる”コンテクストカンパニー”として更に存在価値を高めていきたいと考えています。 当社は、複数の投資子会社を有しており、累計1,000億円を超える資産を運用しています。サンフランシスコ・ロンドンオフィスとも連携したグローバルな体制を構築しており、創業前からIPOに至るまでの幅広いステージのスタートアップに投資をしています。 特に、創業期・シードステージでは、日本初のシードアクセラレータープログラム:Open Network Lab(以下、Onlab)を通じ、単なる投資に留まらない多様な経営支援を提供してきました。2010年のOnlabローンチ以後、累計採択企業は160社を超え、giftee・SmartHRなど著名なスタートアップの輩出に貢献してきました。 > _DGインキュベーションおよび本ファンドの概要について_ DGインキュベーションは、2021年に設立されたデジタルガレージの子会社です。グループの投資・経営支援ノウハウを活かし、無限責任組合員(GP)として4つのVCファンドを運用しています。 基幹ファンドと位置づけているOpen Network Labファンドでは、上述のOnlab参加(応募・採択)企業ならびにインパクト/ESG分野に関連する企業をはじめ、今後将来性が見込まれるスタートアップへの投資を行っています。2021年の1号ファンド設立以後、50社超の国内外スタートアップに投資をしてきました。2025年には2号ファンドを組成し、シード期を中心とする国内外スタートアップへの投資に積極的に取り組んでいます。 ### 求人内容詳細 > _業務内容_ ・キャピタリスト実務:投資先のソーシング・DD/投資実行・モニタリング/ハンズオン支援・EXIT ・LPコミュニケーション:案件紹介・報告書作成・定例会でのディスカッション ・後継ファンド組成:ストラクチャリング、LP候補への営業活動 ・その他付随業務:市場リサーチ、一部ミドルバック業務(投資先の期末評価など) > _ポジション・この仕事の魅力_ ・日本国内にいながら、国内外スタートアップへの投資を経験することができます ・本ファンドにおける投資実務(ソーシング~経営支援を一気通貫してご担当いただく予定)に加えて、歴史あるシードアクセラレータープログラムとの協働や後継ファンド組成など、幅広い業務に携わることが可能です > _働く環境_ リモート勤務は週2~3日程度で柔軟な働き方が可能です ### 応募資格 _【必須要件】_ ・3年程度の実務経験 ・ファイナンスの実務経験(財務分析、企業価値評価など) ・ビジネスレベル以上の英語力(目安:TOEIC 900点/英検1級相当以上) _【歓迎要件】_ ・プロファーム(戦略系コンサルティングファーム、投資銀行、VC・CVCなど)の経験 ・スタートアップに関わる経験(起業、スタートアップでの勤務、VC・CVC・アクセラレーターなどを通じたスタートアップへの投資/バリューアップ、事業会社でのスタートアップとのオープンイノベーションなど) ・MBA、英語圏大学の学位 _【求める人物像】_ ・国内外のスタートアップエコシステムに関する強い興味・関心がある方 ・知的好奇心が強く、新しいことを学び続けることに喜びを感じる方 ・柔軟性があり多様性を受け入れられる方、様々な立場の方と円滑にチーム業務を遂行できる方
応募概要
- 給与
 応相談 昇給:年1回(4月) 賞与:年1回(7月)
- 勤務地
 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 フレックスタイム制 【標準勤務時間】9:30~18:30(休憩60分) 【コアタイム】11:00~15:00 ※コアタイム無しのフルフレックス制や管理監督者としての採用になる場合もございます。 年間休日123日(2022年度実績) 完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等
- 試用期間
 - 福利厚生
 通勤手当 社員持ち株会 確定拠出年金 慶弔見舞金 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 育児短時間勤務制度 ベビーシッター割引券 定年再雇用制度 DG Camp(保養所) ベネフィットステーション
更新日時:
2025/11/03 14:59