デジタルガレージグループの【クオリティコンサルタント】の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 求人概要 _【デジタルガレージグループについて】_ デジタルガレージは1995年の創業以来、テクノロジーで世の中をより良くしたいとの思いをもとに、グローバルな視点と情熱を持って社会に貢献するサービスを創出してきた企業です。 現在は、決済システムを開発・提供する 「フィンテック関連事業」 クライアントのマーケティングを支援する 「マーケティング事業」 国内外のスタートアップ企業の育成と投資を行なう 「投資・インキュベーション事業」 、 新しいサービスや事業を創出する 「新規事業」 、 最先端の技術開発を行う 「技術開発」 の5つの柱を持ち、事業を展開しております。 特に近年は「フィンテックシフト戦略」を掲げ、20年以上の実績があるフィンテック関連事業とマーケティング事業による安定的な収益を源泉として、フィンテック領域で新たなサービスを次々に生み出しています。 ※当社の事業沿革は以下のをご覧ください <https://recruit.garage.co.jp/about/dg-history/> ※当社HP <https://www.garage.co.jp/ja/> _【DG Technology本部について】_ デジタルガレージ全体の技術導入とシステム開発に責任を持ち、部署を横断して技術サイドから各プロジェクトやプロダクトをマネジメントする組織です。 既存事業の運用・改善と新規事業開発に関するビジネスサイドの要件を分析し、技術選定からフロンドエンド・バックエンドの設計や実装、開発パートナー会社へのディレクションまで、システム開発のマネジメント全般を担います。 先端技術を用いて新規事業の開発を行い、商品やサービスとして提供し、社会に貢献することを目指しています。既存事業の資産を生かした事業開発や、クライアントとの協業などから新しいサービスを生み出します。研究開発組織や投資先のスタートアップとの協業を通じて、キャッチアップした最新技術を開発に生かせるのが強みのひとつです。 ### 求人内容詳細 弊社では市場のデジタル化の加速、持続可能な社会の実現に向けて「DG FinTech Shit」を掲げ、非連続的な事業創出を行っております。 また、これらの事業創出を支援するため、2021年9月にDG Technology部が設立され、数年間でスタートアップ同様の熱量で数多くのサービスを立ち上げました。 中期経営計画にもある通り「NEWCONTEXT」の社会実装を実現するべく、新設チーム立ち上げを準備しております。 今回、若手の方に対しては、総合的なビジネス理解、問題解決能力の向上、倫理と規範の理解、他部門連携など、他業種でも活かせるような知識を身に着けられる点が魅力となります。 また、ベテランの方におかれましては、リスクマネジメントスキル、業界毎に求められる品質の考え方、既存の知識をさらに深化させる機会を得られる点などが魅力となります。 > _業務内容_ ■品質コンサルタントの役割(Quality Consultant) ・プロセス品質をアドバイス/提言する役割を担っております。 業務領域については非常に幅広く、「弊社に参画頂く外部ベンダーの監査からサービスのリリースまで」を担っていただくため、幅広い経験や知見を活かすことができます。 これまでの様々なご経験を活かせる点が魅力となります。 ・ 具体的には以下となり、少ないように感じるかもしれませんが、プロジェクト数が多岐に渡っています。 \- 外注ベンダーの監査:他部門等と連携しながら、発注の是非について判定を行います。 \- プロセス品質の担保:弊社ではPoC/PMF/受託開発(1割未満)など様々な業種業態のプロジェクトのアドバイス/提言を行うため、これまで培った様々な知見などを活かすことができます。 \- 改善活動:これまでの提言を別の視点に置き換えて様々な改善活動を行います。 ### 応募資格 _【必須条件】_ ・仕様および開発設計書、テスト関連ドキュメントの読解力に長けている方 ・アジャイルおよびウォーターフォール開発における開発またはQA活動の経験 ・複数プロジェクトの開発または品質管理の経験 (5年以上) ・プロジェクト計画またはテスト計画から報告書作成の経験 (5年以上) ・パワーポイントを使った業務改善書またはプロジェクトの提案書の経験 _【歓迎条件】_ ・プリセールスまたは顧客折衝の経験 ・自動化テストの経験がある方 ・フロントエンド、バックエンド、インフラ、セキュリティなど得意領域のご経験がある方 ・決済業務に知見がある方 ・システム監査の経験がある方 ・製造メーカー等でリリース判定業務を経験されている方 *ただし、弊社のリリーススピード感は非常に速いため、スピード感が求められる点は注意が必要です。 _【求める人物像】_ ・オーナーシップを持ってフットワーク軽く業務へ取り組める方 ・未経験のことでも意欲的にチャレンジできる方 ・自走して業務に取り組める方 ・各ステークホルダーとコミュニケーションを円滑に取れる方 ・社内メンバーおよび外注メンバーの育成/指導のご経験がある方 ・課題に直面した場合、弊社の方針を鑑みて、適切に判断を下せる方
応募概要
- 給与
 年収 600万円 〜 1400万円 【月収】 468,925円~1,034,832円程度(経験・能力等考慮の上、規定により優遇) 【固定残業代】 月30時間相当の残業手当と月30時間相当の深夜勤務手当として、月102,960円~を月給に含んで支給 ※管理監督者での採用の場合は、月30時間相当の深夜勤務手当のみの支給 昇給:年1回(4月) 賞与:年1回(7月)
- 勤務地
 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル, 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 フルフレックス制 ※9:30~18:30を基本とし、始業・就業の時刻を労働者の決定に委ねる ※標準労働時間1日8H ※休憩1H ※リモートと出社の割合は約50%。柔軟に調整させていただきます。 年間休日123日(2022年度実績) 完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等
- 試用期間
 - 福利厚生
 通勤手当 社員持ち株会 確定拠出年金 慶弔見舞金 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 育児短時間勤務制度 ベビーシッター割引券 定年再雇用制度 保養所 ベネフィットステーション
更新日時:
2025/11/03 14:59