HERP Careers β版
デジタルガレージグループ
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

決済プラットフォームを軸にデータとテクノロジーを活用したソリューションを提供する企業。フィンテック、デジタルマーケティング、スタートアップ投資の領域で事業展開。持続可能な社会に向けた新しいコンテクストをデザインし、テクノロジーで社会実装することを目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.garage.co.jp/ja/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

デジタルガレージグループ
【データビジネスコンサルタント】”最強の法人データベース構想”を実現に導くの求人

募集概要

### 求人概要 _■デジタルガレージについて_ デジタルガレージは、インターネットやコンビニでの決済プラットフォームを提供する「決済事業」とウェブ広告や総合プロモーションなどを提供する「広告事業」の2つを安定した収益基盤としながら事業拡大を続けてきた企業です。 近年では、この「決済事業」と「広告事業」で得られた収益を投資・事業育成、新規事業開発・先端技術開発(R&D)に再投資する独自のビジネスモデルを確立。インターネット時代の新たなビジネスとテクノロジーの創出につなげています。 その中でも「データソリューション推進部」は、2016年よりR&D組織として運営していたものの、24年7月よりプロフィットセンターとして再編し、これから新規事業開発を推進していくフェーズです。 _■最強の法人データベース構想_ デジタルガレージグループのAI・データ活用を牽引するDG Labでは、「日本国内のあらゆる法人について知るべきことを知ることができ、安全安心に活用し、国内のあらゆるビジネスに貢献できるデータベース(=“最強の法人データベース”)」の構想を掲げ、日々の業務を推進しています。 最強の法人データベースの実現に向けた第一歩として、”飲食業に特化したデータ収集・統合基盤”をリリースし、飲食業に携わる様々な事業者に対する価値提供を狙うフェーズに突入しています。 ### 求人内容詳細 デジタルガレージのAI・データ領域の事業部であるデータソリューション推進部の事業の立上げを共に牽引いただける方を募集します。 データソリューション推進部は、以下3つをミッションとして持っており、デジタルガレージグループの様々な事業に対し、データ分析・AIモデルの社会実装を推進した実績を有する組織です。 ①DGグループのアセットを活用したデータ事業の立上げ ②それに付随するデータプロダクトの開発 ③社内外への価値提供を通じた収益創出 現在は、最強の法人データベース構想の1歩目として、世の中に散在する業界固有のデータを収集・統合し、アクセスしやすい形でユーザーへ提供する業界特化型データ収集基盤「InsiteStream」を軸とした事業推進を行っております。 今後、InsiteStreamとして収集するデータアセットの拡充やビジネスユーザー向けのプロダクト開発、クライアントとのプロジェクト遂行が加速していくことを見据え、事業の立上げを共にリードいただける方の募集を開始いたしました。 > _業務詳細_ _①データプロダクトの構想策定~立上げ、事業推進_ ・自社アセットおよびマーケットニーズに基づく事業仮説・戦略の策定 ・ビジネス視点でのプロダクト要件設計~開発業務の推進 ・プロダクトの拡販・成長に向けた計画策定~施策推進 _②AI・データコンサルティング案件のプロジェクトリード_ ・クライアント課題を踏まえたプロジェクト設計・提案 ・プロジェクト完遂までの一貫したプロジェクトマネジメント ・エンジニアメンバーと共にアウトプット創出 ### 応募資格 _【必須条件】_ ・AI・データ領域における新規ビジネス開発 / 既存ビジネス課題の解決 / AIモデル開発のいずれかにおけるコンサルティング経験 ・上記におけるプロジェクトマネジメントの経験 ・ビジネスレベルの日本語力 _【歓迎条件】_ ・AI・データプロダクトの営業経験 ・データの加工や分析、AIモデル開発の実務経験 ・データガバナンスの実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 _【求める人物像】_ ・”最強の法人データベース構想”に共感し、自らが主体的に粘り強く、ビジネス開発に専念いただける方 ・社内外の関係者を巻き込み、信頼関係を構築しながらプロジェクト推進をリード可能な方 ・AI・データサイエンスのビジネス活用における知識を有し、ビジネス・技術いずれの議題に対しても柔軟に議論に参加可能な方

応募概要

給与

年収 700万円 〜 1200万円 【月給】546,729円~887,657円程度(経験・能力等考慮の上、規定により優遇) 【固定残業代】月30時間相当の時間外勤務手当および深夜勤務手当として、120,030~160,860円を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 ※管理監督者としての採用の場合には、深夜勤務手当のみの支給となります。 昇給:年1回(4月) 賞与:年1回(7月)

勤務地

東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 【標準勤務時間】9:30~18:30(休憩60分) 【コアタイム】11:00~15:00 ※コアタイム無しのフルフレックス制や管理監督者としての採用になる場合もございます。 年間休日123日(2022年度実績) 完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等

試用期間

福利厚生

通勤手当 社員持ち株会 確定拠出年金 慶弔見舞金 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 育児短時間勤務制度 ベビーシッター割引券 定年再雇用制度 保養所 ベネフィットステーション

更新日時:

2025/11/03 14:58