デジタルガレージグループの【 ソリューション営業/大阪】決済ソリューション営業及びデジタルソリューションのリード営業/業界大手でキャリアアップの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 【会社紹介】 株式会社DGフィナンシャルテクノロジーは、ECなどのオンライン決済・実店舗などの対面決済など近年多様化する決済シーンを支えるプラットフォーマーです。 インターネット黎明期の1997年より「ネットで買い物ができる便利な世の中がいずれ来る」と信じ決済代行企業の先駆けとして創業し、消費者様に安心してご利用いただける決済サービスを提供し続けることで、日本のEコマースをけん引してきたパイオニア企業です。 当社の決済サービスは、物販やデジタルコンテンツのECサイトでのクレジットカード決済、コンビニ決済などに加え、官公庁や自治体での公金収納、店舗でのお支払いまで多様なシーンで活用されております。 日本のオンライン決済代行市場を創ってきたパイオニアとして、創業から25年以上積みあげてきた様々な業界での実績をベースに成長を遂げてきました。 現在では、株式会社デジタルガレージ(東証プライム市場上場企業)のグループにおいて"DG FinTech Shift"の中核を担っています。 決済取扱高7.5兆円、決済取扱件数は14.0億件の流通量・トランザクションを誇り、 2025年3月期、セグメントの決済事業での収益は前期比22%増収となっており、EC市場/キャッシュレスの普及拡大によりコロナ禍でも安定した成長を実現しています。 会社紹介動画:<https://youtu.be/EJAAOeMLmHc?feature=shared> ### _【DGフィナンシャルテクノロジーの強み・特徴】_ * デジタルガレージグループのプラットフォームソリューションセグメントの中心企業として2桁成長を継続して実現しています。 * 豊富な決済手段と堅牢かつ安定した決済システム基盤を有し、取扱い金額や件数などは業界上位のシェアを誇ります。 * 有給休暇の取得、リモートワークやフレックス制度を併用しライフワークバランスの取りやすい就労環境です。 * DGグループのケイパビリティを活かした、セグメント間・他部署と連携し、顧客の事業立ち上げ段階から決済に関する提案ができる点も強みです。 * 「mPOS」や「IVR決済」といった戦略プロダクト、ビジネスレベル特許などの強みも保有しています。 ### _【主な業務】_ DGフィナンシャルテクノロジーの決済ソリューション営業として、企業の「決済」や「デジタル化」に関する課題を共に解決していくポジションです。 りそな銀行への出向を通じて、単なるプロダクト販売ではなく、顧客の事業成長を支える“ビジネスパートナー”として活躍いただきます。 _【STEP1:社内研修・OJT期間(約6〜12ヶ月)】_ ・DGフィナンシャルテクノロジー営業本部での研修・OJTを通じて、決済ビジネスの仕組みや提案ノウハウを習得 ・東京本社での研修(約2週間)を経て、全国レベルの案件事例や業界トレンドを実践的に学ぶ ・既存営業メンバーとの同行や商談ロールプレイを通じ、提案スキルを体系的に強化 _【STEP2:りそな銀行出向期間(約2〜3年)】_ ・関西エリアを中心に、りそな銀行の支店営業担当と連携し、「りそなPayResort+」「りそなPayFast」を中心とした法人顧客に対する決済ソリューション営業を推進 ・顧客の業種・事業フェーズに応じ、EC/実店舗双方に対応する最適な決済手段を提案 ・デジタルガレージ/DGビジネステクノロジーと協働し、マーケティング施策やCRM連携など、「決済+デジタル活用」による経営課題解決提案を企画・実行 ・取引先の経営層・財務担当とのリレーション構築を通じ、中長期的なパートナーシップを構築 _【STEP3:帰任後(DGフィナンシャルテクノロジー営業担当として)】_ ・出向で培った様々な業界における知見、経験を活かし、関西エリアの主要取引先を担当 ・顧客課題の抽出から提案・クロージング・導入支援までを一貫してリード ・新規開拓だけでなく、既存顧客へのアップセル・クロスセル戦略を企画 ・チームメンバーや他部署と連携し、営業プロセス全体の最適化・高度化を推進 _■ポジションの魅力_ _・FinTech×決済の最前線で営業力を磨ける環境_ :日本を代表する決済プラットフォームで、成長分野における実践的な経験を積めます。 _・経営層との折衝を通じた高いビジネス感度が身につく_ :BtoB営業における「提案力・課題発見力・交渉力」が飛躍的に向上します。 _・多様なキャリアパス:_ 営業スペシャリストとしての深化はもちろん、将来的にはマネジメントや事業企画への挑戦も可能。 ### _【働く環境】_ ・完全週休2日制 ・年間休日123日 ### 【応募資格】 【必須条件】 ・社会人経験3年以上かつ法人営業経験1年以上 【歓迎条件】 ・金融機関、クレジットカード会社、決済会社などでの法人営業経験 ・アライアンス先との協業経験 【求める人物像】 ・クライアント思考で考えられる方 ・素直であり、誠実である方 ・主体性があり、向上心がある方 ・チャレンジ精神と執着心の両面を持ち合わせている方
応募概要
- 給与
 年収 500万円 〜 750万円 【月給】396,813円~585,818円(経験・能力等考慮の上、規定により優遇) 【固定残業代】月30時間相当の時間外勤務手当および、月30時間相当の深夜勤務手当として、月87,120円~月128,640円を月給に含んで支給 ※管理監督者としての採用の場合には、月30時間相当の深夜勤務手当のみの支給となります。 ※超過分は別途支給 昇給:年1回(4月) 賞与:年1回(7月)
- 勤務地
 大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー8階(WeWork LINKS UMEDA), 大阪市中央区備後町2丁目2番1号
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 フレックスタイム制 【標準勤務時間】9:30~18:30(休憩60分) 【コアタイム】11:00~15:00 残業:有(20H程度) 年間休日123日(2024年度実績) 完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等
- 試用期間
 - 福利厚生
 通勤手当 社員持ち株会 確定拠出年金 慶弔見舞金 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 育児短時間勤務制度 ベビーシッター割引券 定年再雇用制度 保養所 ベネフィットステーション
更新日時:
2025/11/03 14:58