dely株式会社の[dely/ビジネス]リテール事業 セールスの求人
クラシル注力事業/小売企業向け販促SaaSのセールスメンバーを募集!
募集概要
delyが新規事業として注力している販促支援SaaS「クラシルチラシ」のフィールドセールスから導入後のカスタマーサクセス業務までを一気通貫で行います。 クラシルチラシは弊社が運営する2つの国内No.1サービス「クラシル(レシピ動画プラットフォーム)」「クラシルリワード(買い物サポートアプリ)」の双方にチラシ情報を掲載できるサービスです。 本ポジションのミッションはクラシル・クラシルリワードの双方をチラシ掲載メディアとして提案・販売、導入後のプロダクト運用改善サポートを通じて、クライアントの売り上げ向上に貢献することです。 今期からは大手スーパーマーケット・ドラッグストアなどをターゲットにしたエンタープライズセールスを強化するため、スキルや志向に応じて部門単位の営業戦略の立案、経営メンバーと連携したプロダクト改善業務にも関わっていただくことを想定します。 ◆具体的な業務の例 ・小売企業の営業・マーケティング責任者に対するクラシルチラシの導入提案営業 - 新規リードの創出〜商談アポイントの獲得〜商談〜クローズ - アカウント戦略や商談計画の策定及び実行 ・クラシルチラシ導入企業に対するカスタマーサクセス業務 - クライアントとのリレーション構築 - 売り上げ向上を目的にしたプロダクト運用改善施策の提案と推進 - クライアント要望の継続的なヒアリングに基づくプロダクト改善業務 - クライアント企業の課題に応じたアップセルプラン、新メニュープランの企画立案/実行 ◆この仕事の魅力 ・事業の主要KPIを向上させる部門単位の戦略策定とその推進に挑戦できる ・経営陣と連携し、業界課題を踏まえたプロダクト改善・新規機能の企画に携わることができる ・日々の買い物の中で多くの一般ユーザーが利用するプロダクトの成長に自ら貢献できる ◆募集背景 新規事業強化のための増員採用となります。 これまでdelyはメーカーや小売企業に対してクラシルを活用したタイアップ広告事業で、各企業の商品売り上げ向上を支援してきました。 しかしながら食領域における消費者の購買行動(買い物)に対するマーケティング施策は未だにTVCMや紙のチラシが主流となっており、費用対効果の可視化や情報を受け取る消費者の体験向上に大きな課題があります。 クラシルチラシはこれらの課題をまとめて解決できる仕組みを持ったユニークなプロダクトです。 直近ではテレビにも取り上げられるなど大きな反響をいただいており、導入企業数も順調に伸びています。まだまだ始まったばかりの事業で組織は小さいですが、その分大きな裁量を持ちやすく、クラシルで作り上げた事業基盤の上で様々な施策に挑戦できる面白いフェーズです。 SaaSセールス・小売DX・買い物体験向上といったテーマに関心のある方はぜひご応募ください。 ◆参考情報 本ポジションの選考に役立つ情報をまとめています。是非ご覧ください。 https://note.com/dely_jp/n/n27fa9647c382 https://note.com/dely_jp/n/n9471e6ccc2c8 https://note.com/dely_jp/n/n8dd48817c7a6 ▼Podcast https://open.spotify.com/episode/0ASbhlET9Kin2gDidp9ODc
必須スキル
・無形/有形商材問わず法人営業の経験 ・複数の商材・サービスの提案営業に携わった経験
歓迎スキル
・エンタープライズセールスのご経験 ・3〜5名程度のチームマネジメントの経験
求める人物像
・delyのミッション・Valueに共感いただける方 ・自身の手で事業を成長させることに関心のある方 ・変化やスピード感のある環境でチャレンジしたい方
応募概要
- 給与
想定年収:450万〜750万円(年2回の賞与を含む)
- 勤務地
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階
- 雇用形態
正社員※期間の定めはありません
- 勤務体系
〈勤務時間〉 フレックスタイム制:コアタイム 10:00〜16:00、フレキシブルタイム 5:00〜10:00、16:00〜22:00 所定労働時間:8時間/1日(平均) 〈リモート勤務状況〉 出社:週3日 リモート選択可:週2日 ※チームによってリモート選択可能日が変わります 〈休日休暇〉 週休2日制、祝日:休日・祝日5時間以上勤務した場合、平日振替休日が取得可能 年末年始休暇 慶弔休暇 結婚休暇 産前産後休業 出産立ち会い休暇 育児休業 介護休業 生理休暇:月1日 年次有給休暇:初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます
- 試用期間
あり:3ヶ月(延長する場合、通算6ヶ月まで)
- 福利厚生
〈年収についての補足〉 給与・手当:毎月25日支給 賞与・昇給 :年2回 給与(月額):328,948円〜 給与(月額)の内訳:ベース給与244,682円〜・固定残業手当84,266円〜 ※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。ただし管理監督者は対象外となります。 ※賞与は会社業績・個人評価に連動します。 ※想定年収は年間を通じて会社業績・個人評価ともに標準であった場合の金額です。 〈福利厚生〉 各種社会保険 定期健康診断 交通費:実費支給(社内規程による) ファミリーリモート・ファミリーフレックス制度 福利厚生賃貸サービス (https://www.fukuri-kousei.nowroom.jp/) 導入 〈その他〉 副業可(適応条件あり、許可制) エンジニア向け周辺機器購入サポート制度あり 受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能箇所あり ※喫煙可能区域での業務なし 更新日:2023/09/22
更新日時:
2024/07/29 09:55