dely株式会社

レシピ動画プラットフォームを中心に多角的に事業展開する企業。ライフスタイル、エンターテイメント、メディア・プラットフォーム、人材紹介の各領域で世界的サービスの成長を目指す。クラシルやTRILLなどのアプリ開発や動画コンテンツ制作に注力し、事業の垂直立ち上げや他社提携を通じて事業領域を拡大している。

従業員数
303
設立年数
11年目
評価額
180億円
累計調達額
70億円
タグ
エンターテイメント
メディア
人材
ライフスタイル
本社所在地
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階
設立
2014年04月
資本金
100,000,000円

dely株式会社
[人材紹介事業/ビジネス] WEBマーケティング担当の求人

dely新規事業|クラシルジョブの立ち上げフェーズを支える、1人目WEBマーケター を募集!

募集概要

11/15にリリースされた「クラシルジョブ」( https://jobs.kurashiru.com/ )において、立ち上げフェーズを支える【WEBマーケター】をお任せします。 転職を希望する新規ユーザーを獲得するための集客施策、施策の効果測定・改善を行っていただきます。ITベンチャーの最前線で新規事業の立ち上げ・グロースにダイレクトに関わっていただきます。 ■ ポジションの概要 「クラシルジョブ」はエッセンシャルワーカーと呼ばれる、私たちの生活インフラを支えるために必要不可欠な職種における労働力不足の課題解決に向き合うサービスです。 当ポジションでは、Web広告運用やSNS運用、自社サービスへの集客施策やSEOなど、マーケティングの上流から下流まで一通り経験することができ、チャレンジをご希望される場合にはさらなる裁量をお渡しすることができますし、今後のチームづくりなどにも携わっていただくことが可能です。 現在、10名以下で構成された立ち上げ初期のスモールチームです。 専任でマーケティングを担当しているメンバーはいないため、自分のアクションにより事業の成長がダイレクトに感じられるポジションです。 開発チームや他事業部のマーケティング担当との連携を行いながら、サービス拡大のためのマーケティング活動を推進いただける方を求めています。 ■ 具体的な業務内容 新規事業のグロースに向け、広告運用、SNS運用、SEM、SEO領域の戦略・戦術の立案〜施策実行、リリース後のPDCA、収益最大化に向けたビジネスモデルの開発を一気通貫で担当いただきます。 ・人材紹介業のtoC集客チャネルの企画、開発、検証、運用 ・ディスプレイ、リスティング、SNS広告、等を組み合わせた成果の最大化 ・自社サービスからの送客の企画、実行、最適化 ・クリエイティブやLPの事例分析、企画、最適化 ・自社サービスのSEOの企画立案〜実行 ・CRMの企画設計、運営と改善 ・成果を見える化するための、ダッシュボードの構築 ▼中長期的に関わっていただきたいこと ・HR領域全体のマーケティング面における戦略策定〜KPI設計

必須スキル

※以下のうち1つ以上のご経験 ・広告代理店での1年以上の業務経験 ・事業会社でのWebマーケティングにおける戦略立案、企画、運用等のご経験

歓迎スキル

・人材業界でのご経験 ・新規事業に携わったご経験 ・メンバーマネージメントのご経験

求める人物像

・サービス成功のためのあらゆる課題に対して、チームメンバーと協力しながらチャレンジができる方 ・新規事業の立ち上げのために、自社や競合状況を常にキャッチアップし、環境の変化に対して柔軟に対応し、自走できる方 ・自身の裁量を拡大しながら、ユーザー視点 - 経営視点の両方を持ち、中長期でのグロースを考え、伴走できる方 ・これまでのご経験 (デジタルマーケティング / SNSマーケティング / SEO / 等)を活かしながら、さらなる規模の事業 - サービスに関わりたいと考えていらっしゃる成長意欲の高い方

応募概要

給与

想定年収:450万〜700万円(年2回の賞与を含む) ※前職でのご活躍を考慮し、最終決定いたします

勤務地

〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階

雇用形態

正社員※期間の定めはありません

勤務体系

〈勤務時間〉 フレックスタイム制:コアタイム10:00〜16:00、フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00 所定労働時間:8時間/1日(平均) 〈リモート勤務状況〉 出社:週3日 リモート選択可:週2日 ※チームによってリモート選択可能日が変わります 〈休日休暇〉 週休2日制、祝日:休日・祝日5時間以上勤務した場合、平日振替休日が取得可能 年末年始休暇 慶弔休暇 結婚休暇 産前産後休業 出産立ち会い休暇 育児休業 介護休業 生理休暇:月1日 年次有給休暇:初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます

試用期間

あり:3ヶ月(延長する場合、通算6ヶ月まで)

福利厚生

〈年収についての補足〉 給与・手当:毎月25日支給 賞与・昇給 :年2回 給与(月額):328,948円〜 給与(月額)の内訳:ベース給与:244,424円〜・固定残業手当:84,524円〜 ※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。ただし管理監督者は対象外となります。 ※賞与は会社業績・個人評価に連動します。 ※想定年収は年間を通じて会社業績・個人評価ともに標準であった場合の金額です。 〈福利厚生〉 各種社会保険 定期健康診断 交通費実費支給:弊社規定による ファミリーリモート・ファミリーフレックス制度 〈その他〉 副業可(適応条件あり、許可制) エンジニア向け周辺機器購入サポート制度あり 受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能箇所あり ※喫煙可能区域での業務なし 更新日:2024/04/17

更新日時:

2025/02/07 04:49


類似している企業