HERP Careers β版
株式会社キュービック
メディアマーケティングEC
従業員数
177
設立年数
20年目
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティングと人材に特化した企業。インサイトに基づくヒト起点のアプローチで、デジタルメディア運営や集客支援を展開。独自のCUEM手法を用い、Web広告運用やSEO対策、ECサイト制作など多角的にサービスを提供。新規事業開発にも注力し、社会貢献を目指す。

本社所在地
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階
設立
2006年10月
資本金
31,000,000円
コーポレートサイト
https://cuebic.co.jp/
新着

株式会社キュービック
キャリアアドバイザーの求人

【マネージャー候補】CAの経験を活かし次のステップへ!仕組みづくり・マネジメントに挑戦しませんか?

募集概要

キュービックは「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに掲げ、ヒト起点のマーケティング×デザインでビジネスを前進させる会社です。 コアバリューには「ヒト・ファースト」を掲げており、定量・定性の両面から、ユーザーやメンバーの深層心理にアクセスし、”本質的な課題解決”を目指すという価値観のもと、事業を展開しています。 これまで培ってきた高い集客力とユーザー理解力を武器に、2025年9月より自社で人材紹介事業をスタートしました。 本ポジションではキャリアアドバイザー(CA)としての経験を活かすだけでなく、仕組みづくりやチームづくりなどにも携わることができます。 「成長していきたい」「次のステップに進みたい」と感じている方にとって、まさに”今が一番楽しい”環境です。 ・CAの仕事は好きだけど、今の環境に物足りなさを感じている ・RA業務にも挑戦して、CAとしての市場価値を上げたい ・今後のキャリアを見据えて、マネジメント経験を積みたい そんな想いをお持ちの方は、ぜひご応募ください! ◾️具体的な仕事内容 まずはCAとして求職者支援の最前線に立ち、事業を推進するところからスタートします。 面談や企業提案にとどまらず、「どうすれば求職者が納得感を持って次の一歩を踏み出せるか」という視点から、仕組みづくりやチーム推進にも携わっていただきます。 〜具体的な仕事内容〜 ・CA業務全般(求職者との面談〜入社決定までの伴走支援) ・業務オペレーションの設計・仕組み化 ・チーム内での改善提案やナレッジ共有 ・チームマネジメント(希望・適性に応じて) 立ち上げ期のため、自分のアイデアが日々業務に直結する環境です。 「本当はこうしたい!」という想いを形にしながら、仲間と一緒に事業を前進させていきましょう。 ◾️本ポジションの魅力 ①ユーザー起点で考える文化 「とにかく紹介して終わり」ではなく、「この人にとって最も良い選択肢は何か?」を常に起点にしています。 数字の達成を追いながらも、「目の前の一人の前進」を本気で支援する姿勢が根付いており、CA本来の姿で”本質的に”人のキャリアに向き合える環境です。 ②CAにとどまらないキャリアパス CAとしてのスキルを磨きながら、RAとして企業支援にも携われます。 さらに、マネージャーとしてKPI設計や事業数値に向き合う「ビジネス観点」を養うことも可能です。 社内移動も活発で、CAからマーケターや人事へのキャリア転換など、多様な成長機会があります。

必須スキル

・人材紹介事業でのCA経験(1年以上) ・人材紹介事業のビジネスモデルを理解し、数字責任とホスピタリティを両立できる方 ・「ユーザーにとっての最適解」を軸に動ける、ヒト・ファーストな価値観をお持ちの方

歓迎スキル

・KPIや事業数値の設計・モニタリング経験 ・チームリーダーまたはメンバー育成の経験 ・社内MVPやトップセールスなど、成果創出に向けて高いコミットをした経験

求める人物像

・現場で成果を出してきた経験を次のキャリアに活かしたい方 ・組織づくりやマネジメントに挑戦したい方 ・「人のキャリアに本気で向き合う仕事」を、長く続けたい方

応募概要

給与

年収500万円~700万円 月給430,000円 〈内訳〉 基礎給:253,000円 職務手当:112,000円 ※基礎給にはライフプラン手当(35,000円)地域手当(30,000円)を含む ※職務手当には「みなし残業45時間相当分」を含む ■給与備考 ・昇給昇格:年2回 ・決算賞与:会社業績により支給(年2回) ※給与は経験・スキルなどを考慮して決定

勤務地

東京本社(東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階) <変更の範囲> 本社及び福岡支社  ※出向を命じられた場合は出向先が定める場所

雇用形態

正社員(無期雇用)

勤務体系

■就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ・時間外労働あり(月平均20時間程度) ・等級に応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり ■働き方 オフラインでのコミュニケーションから生まれる新たな発想などを重視するため、原則週5日のオフィス出社 ■休日・休暇 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 土・日・祝日/年末年始 ・年次有給休暇(入社半年後より10日間)※時間単位取得可能 ・慶弔休暇※支給条件あり ・いつでも五暇(5日)※7月1日に在籍している社員、試用期間中は対象外 ・ウェルカム休暇(4日)※入社から初回有給付与までに取得可能 ・ライフサポート休暇(5日)妊活支援のための特別休暇(支給条件あり)

試用期間

入社日より3ヵ月(条件面の変更なし)

福利厚生

・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費支給(上限35,000円まで) ・近接手当 ※支給条件あり 10,000~30,000円 ・パパママ手当 ※扶養親族(生計が一緒)である18歳以下の子の数に対して支給 ・勤続手当 ※在籍期間が5年超えた正社員に対して支給 ・確定拠出年金 ・紹介報酬制度 ・チーム飲み会補助金制度 ・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能) ・インフルエンザ予防接種(会社全額負担) ・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担) ・産業医セミナー ・産休・育休・介護休制度(男女ともに取得実績あり) ・妊活・不妊治療サポート制度(適用条件あり)

更新日時:

2025/10/30 12:48


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
126
設立年数
8年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る
企業規模が類似しています

テックタッチ株式会社

従業員数
182
設立年数
8年目
評価額
95億円
累計調達額
26億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
129
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る
企業規模が類似しています

GMOメディア株式会社

従業員数
148
設立年数
26年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る