株式会社キュービック
メディアマーケティングEC
従業員数
182
設立年数
19年目
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティングと人材に特化した企業。インサイトに基づくヒト起点のアプローチで、デジタルメディア運営や集客支援を展開。独自のCUEM手法を用い、Web広告運用やSEO対策、ECサイト制作など多角的にサービスを提供。新規事業開発にも注力し、社会貢献を目指す。

本社所在地
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階
設立
2006年10月
資本金
31,000,000円
コーポレートサイト
https://cuebic.co.jp/
新着

株式会社キュービック
【デザイン】デザインリードの求人

「マーケティング×デザイン」で成果を届ける、戦略設計型リードデザイナー募集!

募集概要

当社はデジタルマーケティング×インターネットメディア事業を軸に成長を続けてきました。 マーケティング戦略において、デザイン・UX・CXは事業の成果を左右する重要な要素だと考えています。 表面的なデザインにとどまらない、ユーザー理解に基づく体験設計・情報設計に取り組みながら、 数値・戦略の両面から成果につながるデザインの実現を目指しています。 ■具体的な業務内容 UIデザインの品質だけでなく、価値設計・チーム推進・仮説検証といった 戦略的視点を持って組織と事業に貢献していただく役割です。 ▼ UX/UI設計 ・自社メディア/LPのUX・UI改善、構成・導線設計 ・マーケティングKPIと接続したデザイン改善の設計〜実行 ・LPO・ABテスト・定量検証を含む施策の立案と改善サイクルの推進 ・サイトディレクション/企画・更新・効果検証・改善施策 ▼ ディレクション・共創 ・マーケ・エンジニア・PMとの連携を前提とした企画・要件設計 ・チームメンバーおよび外部パートナーへのFB・レビュー ▼ 組織・チーム推進(志向に応じて) ・プロジェクト推進/育成補佐/仕組み化などチーム貢献 ・ゆくゆくはマネージャーとして役割設計・目標設計へ進む道もあり ※上記は雇入れ直後の業務です。業務内容の変更の範囲は <変更の範囲>をご確認ください。 <変更の範囲> 事務、企画、制作、営業、これらに付帯する一切の業務及びその他会社が指定する業務。 ※出向を命じられた際、出向元での業務範囲を超える場合には、出向先で定める業務 ■参考記事 ・「何を作るか」から「どう作るか」までを一貫してできるデザイナーに  https://note.cuebic.co.jp/n/n90d0a2d0b3ad ■応募時に必要な履歴書はミライトーチ(https://www.hop-job.com/resume/)で作成ください。  弊社では基本情報と職歴だけのシンプル版で応募OKです。

必須スキル

・Web UIデザインの実務経験(3年以上目安) ・Figma/Sketch/XD等のデザインツールの使用経験 ・Photoshop/Illustratorの基礎的なグラフィック制作スキル

歓迎スキル

・事業会社、スタートアップ・ベンチャーでのデザイナーのご経験 ・数値改善やABテスト設計・検証の経験 ・ユーザー調査・インタビュー・ユーザビリティテストの経験 ・HTML/CSSなどの構造理解(実装レベルは不要)

求める人物像

・UIやビジュアルだけでなく、「届け方」「成果」にも責任を持ちたい方 ・ROAS・登録率・指名検索数など、マーケKPIと向き合いながらデザインを進めたい方 ・デザインで成果を出すプロセスに手応えを感じたい方 ・上流から設計に関わりたいが、手も動かし続けたい方 ・将来的にマネジメントにも関心がある/挑戦したい方

応募概要

給与

年収550万円~850万円 月給46万円 〈内訳〉 基礎給:340,100円 職務手当:119,900円 ※基礎給にはライフプラン手当(35,000円)地域手当(30,000円)を含む ※職務手当には「みなし残業45時間相当分」を含む ■給与備考 ・昇給昇格:年2回 ・決算賞与:会社業績により支給(年2回) ※給与は経験・スキルなどを考慮して決定

勤務地

東京本社(東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階) <変更の範囲> 本社及び福岡支社  ※出向を命じられた場合は出向先が定める場所

雇用形態

正社員(無期雇用)

勤務体系

■就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ・時間外労働あり(月平均20時間程度) ・等級に応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり ■働き方 オフラインでのコミュニケーションから生まれる新たな発想などを重視するため、原則週5日のオフィス出社 ■休日・休暇 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 土・日・祝日/年末年始 ・年次有給休暇(入社半年後より10日間)※時間単位取得可能 ・慶弔休暇※支給条件あり ・いつでも五暇(5日)※7月1日に在籍している社員、試用期間中は対象外 ・ウェルカム休暇(4日)※入社から初回有給付与までに取得可能 ・ライフサポート休暇(5日)妊活支援のための特別休暇(支給条件あり) ・妊活・不妊治療サポート制度(適用条件あり)

試用期間

入社日より3ヵ月(条件面の変更なし)

福利厚生

・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費支給(上限35,000円まで) ・近接手当 ※支給条件あり 10,000~30,000円 ・パパママ手当 ※扶養親族(生計が一緒)である18歳以下の子の数に対して支給 ・子ども手当 ※育児短時間または短時間正社員の12歳以下の子の数に対して支給 ・勤続手当 ※在籍期間が5年超えた正社員に対して支給 ・確定拠出年金 ・紹介報酬制度 ・チーム飲み会補助金制度 ・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能) ・インフルエンザ予防接種(会社全額負担) ・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担) ・産業医セミナー ・産休・育休・介護休制度(男女ともに取得実績あり)

更新日時:

2025/08/21 02:38


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
168
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Mico

従業員数
230
設立年数
8年目
評価額
137億円
累計調達額
61億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Schoo

従業員数
199
設立年数
14年目
評価額
95億円
累計調達額
30億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
133
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る