クリエイティブサーベイ株式会社

顧客の声を成長機会に変える企業。業界を問わず、企業の顧客体験管理とマーケティングをサポート。自社開発のSaaSプロダクト「Ask One」と「CREATIVE SURVEY」を提供し、専任担当者がサポート。セキュリティ認証取得やパートナーシップ構築で事業を拡大している。

従業員数
46
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
プライバシー・セキュリティ
マーケティング
SaaS
本社所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F3F
設立
2014年07月
資本金
100,000,000円

クリエイティブサーベイ株式会社
バックエンドエンジニアの求人

「顧客の声を機会に変える」SaaSプロダクトのバックエンドエンジニア募集!

募集概要

私たちクリエイティブサーベイは「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、法人向けにインタラクティブなフォームサービス「あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』」と「ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』」を提供しています。 営業を強くするアンケート『Ask One』 ※2023年10月ローンチ https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ 昨今の感染症拡大を背景に、急速にデジタル化が進んでいます。 目の前にいた顧客は、気づけば画面の向こう側に... 属性データや行動データを元に顧客にアプローチすることが普及していますが、 顧客不在で事業が成長し続けることは困難です。 いつの時代も顧客の声は、事業に成長の機会をもたらしてきました。 顧客の声を聞くことあたりまえに、 私たちは顧客の声を事業の成長の機会(チャンス)に変えていきます。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。 さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【プレスリリース】 クリエイティブサーベイがSansanグループに参画 〜両社の強みを活かしたサービス連携やプロダクト開発を推進し企業の事業成長を後押し〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000014710.html “アンケート”という決して目新しくはないジャンルを”インタラクティブなフォーム”と再定義し、新しい“世の中の当たり前”を一緒に創る仲間を募集しています。 【仕事内容】 自社SaaSプロダクトである「CREATIVE SURVEY」と「Ask One」のバックエンドの開発・運用をしていただきます。 実装だけでなく新機能の開発や既存機能の改善に企画段階から関わったり、要件定義やアーキテクチャ設計にもチャレンジすることができますので、上流工程やプロダクトマネジメントの経験を積むことが可能です。 さらに、現在当社ではプロダクトの成長を加速させるために必要な機能開発を急ピッチで進めているため、新技術の選定作業や各種リプレイス作業を担当することも可能です。 【仕事の魅力】 少人数チームのため、手を挙げていただければフロントエンドやインフラやDevOpsのタスク・ビジネス観点での新機能の提案や要件定義など、多種多様なサービス開発経験を積むことができます。 責任範囲が広く、組織やチームが大きく発展していく中で、サービスの成長とご自身の成長の両方を感じていただける環境です。 【現在の技術スタック】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:TypeScript / Next.js / AngularJS クラウド: -AWS(ECS(Fargate) / Lambda / EC2 / CloudWatch / WAF / Control Tower / GuardDuty) -Snowflake DB/KVS:RDS(MySQL/Aurora) / ElastiCache(Redis/Memcached) モニタリング/ログ: Datadog / CloudWatch CI:GitHub Actions テスト:RSpec / Jest / mabl ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects コミュニケーション:Slack / Discord ドキュメンテーション:Notion

必須スキル

- 何らかのフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発経験 - 開発・運用に必要なLinuxの一般的な操作ができること - 開発・運用に必要なRDBMSの一般的な操作ができること

歓迎スキル

- Railsアプリケーションの開発経験 - Rspec等のテスティングフレームワーク利用経験 - AWSを使ったWebサービスの構築・運用経験 - SPAの構築・運用経験 - スクラム等のアジャイルプロセスでの開発経験 - プロダクト/プロジェクトマネジメント経験 - SREエンジニア経験

求める人物像

- 心理的安全性構築に対する意識が高く、コミュニケーションが丁寧で、チームのメンバーがお互いに率直な意見や自由なアイデアを出し合える環境作りを心がけていただける方 - 周囲からのアドバイスを素直に聞き入れることができる方 - 常に顧客ファーストの視点でサービスの改善に取り組んでいただける方 - 自走能力や成長意欲が高く、新しい知識の吸収に貪欲な方

応募概要

給与

400-1000万円

勤務地

基本的にはリモート勤務になりますが、コミュニケーションやチームビルディングを目的とし、月に1〜2日程度オフラインで出社していただきます。 ※シェアオフィス「ワークスタイリング汐留」内に占有スペース有。 (喫煙専用室あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 所定労働時間 8時間 休憩60分 標準就業時間 10-19時(チームにより異なる) フレックスタイム制または裁量労働制 ※等級によりいずれかに決定 ※フレックスタイム制の場合:コアタイム10-15時 【手当】 フレックスタイム制の場合: 固定残業手当として45時間分の割増賃金相当額を支給。45時間を超えた分は残業手当を支給。 裁量労働制の場合: 残業手当なし。裁量労働制手当として45時間分の割増賃金相当額を支給。1日9時間勤務したとみなす。 【休日・休暇】 年間125日 土曜・日曜・祝日および夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・出産休暇・育児休業・介護休業・自分記念日休暇 ・夏季休暇:毎年お盆の時期に2日間が夏季休暇(公休) ・夏休み(有休取得奨励):上記の夏季休暇とは別に、7月~11月の間で5日の夏休みの取得を推奨 ・自分記念日休暇:年に1度自分が定めた記念日に特別有給休暇を1日取得可能 ・有給休暇:入社半年経過後10日付与

試用期間

あり(3ヶ月・条件変動なし)

福利厚生

・社会保険完備(関東IT健康保険 厚生年金 雇用 労災) ・通勤交通費 ・リモートHQ ・慶弔見舞金 ・子供手当 ・MVP表彰

更新日時:

2025/04/02 11:32


類似している企業