株式会社コアテック
マーケティング
従業員数
312
設立年数
17年目
評価額
-
累計調達額
-

Webサービスとデジタルマーケティングに特化したIT企業。テクノロジーを駆使し、Webサイト構築から SEO対策、広告運用まで一貫したサービスを提供する。大規模ポータルサイトの開発やSNS運営、リスティング広告の企画など、幅広い分野でクライアントの課題解決に貢献している。

本社所在地
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F
設立
2009年02月
資本金
90,000,000円
コーポレートサイト
https://core-tech.jp/
新着

株式会社コアテック
【デジタル広告事業部】SEO/制作ディレクション担当 の求人

デジタル広告事業部におけるSEO/制作ディレクション担当

募集概要

当社のデジタル広告事業部に所属し、SEO担当としてWebディレクション業務を担当していただきます。 メインで担当いただくのは、社会的なニーズも高い「駆けつけサービス」関連のサイトで、問い合わせや売上増加に貢献する役割です。 入社後はまず、OJT形式でチームメンバーのサポート業務からスタートします。 その後、ご自身のペースに合わせて徐々に担当領域を広げ、最終的には一人で案件を担当していただきますのでご安心ください。 【具体的な仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・担当サイトのアクセス解析・課題発見 ・SEO観点からの改善施策の企画立案・実行 ・競合サイトの調査・分析 ・コンテンツ(記事)の企画、ライティング ・外部ライターのディレクション(依頼、品質管理など) 【将来的なキャリアパス】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 将来的には、WEB広告運用チームと連携してサイト全体の売上最大化を目指す役割や、 新規案件のSEO施策立案およびサイト構成の作成、クライアントワークなど、 ご志向に合わせて多様なキャリアを築いていくことが可能です。 【 配属先 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ デジタル広告事業部にて業務いただきます。 現在、担当役員1名、次長1名、メンバー16名で構成されています。 男女比は男性14名、女性4名。 社内にはSEMに関するスペシャリストが多数在籍しており、それぞれがSEOやリスティングなどの得意分野を活かして活躍中。 デジタル広告事業部は全員が中途入社なので、様々なバックグラウンドを持った社員が自分に強みを活かしながら日々業務にあたっています。 入社後は、あなたの得意分野やスキルに合わせたサポートで、スキルや知識を伸ばしていける環境があります。 【 業務の魅力 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇担当案件に集中して、サイトを育てる実感を得られます! └ご担当いただく案件は1件から最大で3件ほど。一人ひとりが担当サイトに深く向き合い、PDCAを回せる環境です。  今後の成長が大きく見込めるサイトが多く、自らの施策でサイトが成長していく過程をダイレクトに実感できるため、大きなやりがいが得られます。 ◇裁量権が大きく、スピーディーなSEO施策実行が可能です! └良いSEO施策が閃いたら、「まずはやってみよう」という風土です。  過去に蓄積されたデータを検証しつつ、新たな施策を積極的に取り入れて高速で効果検証サイクルを回すことができます。 ◇クリエイティブチームとの連携がスムーズです! └社内にサイト制作の専門チームがいるため、施策の意図を直接デザイナーやエンジニアに伝え、スピーディーにサイト改修の相談・実行ができます。技術的な相談や、UI/UXの改善提案などをチーム一体となって進められる環境です。 ◇ワークライフバランス抜群 └年間休日126日、残業時間は月平均11時間以下と働きやすい環境づくりにも力を入れています。  プライベートの時間も大事に、メリハリをつけて働くことができます。 【 働き方 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全社的にリモートワークも導入しています。 キャッチアップ期間はフルでの出社をお願いしておりますが、慣れてきたら週1~2回リモートOK! ハイブリッドでご勤務いただくことも可能です。

必須スキル

・WordPressを使用したサイト運用経験(記事投稿など) ・SEOの実務経験 ・サイトの分析経験(ジャンル不問)

歓迎スキル

・制作ディレクション経験 ・ワイヤー作成経験 ・ライティング/校正/校閲の経験 ・LPOの実施/効果検証/改善の経験 ・Search Consoleの利用経験 ・GA4の利用経験 ・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な読解・編集スキル

求める人物像

・主体的に考え、PDCAを回しながら改善を続けられる方 ・物事を前向きに捉え、チャレンジすることが好きな方 ・データ分析や数値改善に没頭し、コツコツと取り組むことが得意な方 ・日々進化するSEOのトレンドを自ら学び、スキルをアップデートし続けられる方

応募概要

給与

350万円〜700万円 <内訳> 月給270,000円~540,000円+各種手当+業績賞与 ∟基本給 214,800円~430,100円+固定残業(30H)50,500円~100,500円 ※経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※初年度の提示額を想定  └初年度のみ賞与調整あり(勤続年数調整) ※試用期間3ヶ月あり (待遇差異なし/終了後に昇給の可能性あり) 【賞与】 年2回(6月・12月) ※業績賞与(毎年支給実績あり) 【昇給】 年2回(6月・12月)

勤務地

東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F 【アクセス】 渋谷駅から直通シャトルバスで5分/もしくは徒歩15分 東急田園都市線池尻大橋駅「東口」より徒歩7分 京王井の頭線神泉駅「南口」より徒歩9分

雇用形態

正社員

勤務体系

〈就業時間〉 10:00~19:00(所定労働時間:8時間0分) ※週1回まで時差出勤(7~12時出社)もOK 〈残業時間〉 平均11時間以下 (2024年度の平均月残業時間:約11時間) 【休日、休暇】 ★年間休日126日(直近3年間の平均) 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇(5~6日) 年末年始休暇(7~8日) 有給休暇 入社日休暇(毎年入社月に1日) リフレッシュ休暇(勤続5年で9連休) ウェルカムサポート休暇(入社時に付与) 慶弔休暇 産前産後休暇 裁判員休暇 育児休暇 子の看護休暇(時間単位も可) 介護休暇(時間単位も可) 生理休暇

試用期間

3ヶ月(待遇に差異なし)

福利厚生

【諸手当】 通勤手当(上限3万円/月) 養育手当(18歳までの子供に5,000円/月) 慶弔見舞金 セミナー受講費 書籍購入費 役職手当 残業手当(みなし超過分) 在宅手当 【福利厚生】 社会保険完備(関東ITS加入) 健康診断(法定以上) 産業医来社(元システムエンジニア) 再雇用制度(70歳迄、1名在籍中) 退職金制度 時短勤務制度(子の小学校卒業まで) 資格取得の補助制度(内定者も対象) Udemy受講 お誕生日祝い(ギフト券) 服装、髪型自由 社内イベント(社員旅行など/任意参加) ウォーターサーバー、コーヒー無料 オフィスグリコ(社内コンビニ) リフレッシュルーム 完全分煙 ベネフィットステーション(各種優待サービス) 有名テーマパーク優待 ★経産省「健康経営優良法人」9年連続認定企業です★

更新日時:

2025/09/08 09:27


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社ビットキー

従業員数
255
設立年数
8年目
評価額
633億円
累計調達額
165億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ナイル株式会社

従業員数
291
設立年数
19年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

dely株式会社

従業員数
294
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

グロースエクスパートナーズ株式会社

従業員数
291
設立年数
18年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る