株式会社クーシーのAIエンジニアの求人
Web制作25年の実績とAI技術を融合!自社AIプラットフォームを共に築くリードAIエンジニア
募集概要
◾️ 会社概要 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くの制作案件を手掛けてきました。さらにUI/UXデザイン、システム開発、サイト設計だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行など事業領域を拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、包括的なサポートを行う企業へと進化してまいりました。 直近では、AI事業など新規事業への取り組みを積極的に推進しています。さらに、ミャンマーにオフショアチームを結成、イギリス支社を設立するなど、グローバルな挑戦も加速させています。長年の実績で培った知見とAIなどの最新技術を掛け合わせ、お客様のビジネス成長に貢献し続けています。 ◾️ 募集の背景 私たちは長年にわたり大規模Webサイトの企画・制作・運用に携わり、確かな実績を築いてきました。現在はその知見を活かし、AI事業や新規サービスの展開を積極的に推進しています。このスタートアップ期において、当社のAI事業における開発を推進するメンバーを募集します。 ■ 業務内容 当社では、AIプロダクトの開発に注力しています。現在、Webサイトに組み込むAIチャットボットを開発中であり、年内にはAIを搭載したCMSの提供も予定しています。 将来的には、AIが搭載された様々な管理ツールを開発し、ビジネスにおける様々な課題を解決するAIプラットフォームへと進化させていくビジョンを持っています。この革新的なAIプラットフォームを一緒に創り上げていく、新しい仲間を募集します。 今回募集するAIエンジニアの方には、AIチャットボット、またはCMS開発の中心メンバーとして、幅広い業務をお任せします。 【参考】AIチャットボット:https://coosy.co.jp/blog/ai_chatbot/ ■ 具体的には ・プロダクト設計、技術選定、品質管理といった開発全般のリード ・AIモデルのファインチューニングと精度向上 ・既存システムとAIのAPI連携 ・モデルの運用に必要なデータパイプラインの構築(MLOps) これらの業務を通じて、プロダクトの成長を技術面から牽引していただきたいと考えています。 ◾️ 開発体制と環境 現在、開発チームは以下のようなメンバーで構成されています。 プロダクトマネージャー:1名 【AIチャットボット】 バックエンドエンジニア:2名 フロントエンドエンジニア:1名 ディレクター:1名 デザイナー:1名 【CMS開発】 オーナー:1名 バックエンドエンジニア:3名 フロントエンドエンジニア:1名 ディレクター:1名 デザイナー:1名 日本とミャンマーのスタッフが共創して開発を推進します。 【開発環境例】 言語:Python インフラ:AWS ツール:Git, OpenAI API, Anthropic API, Backlog, Chatwork, Figma, Gather その他:Googleツール(スプレッドシート、Google Meet等) ◾️ 選考フロー 【STEP1】書類選考 【STEP2】1次面接(オンライン) 【STEP3】課題 【STEP4】2次面接(対面orオンライン) 【STEP5】最終面接(対面)
必須スキル
・Pythonを用いたAI開発経験2年以上(PyTorchまたはTensorFlowのいずれかのフレームワーク) ・API連携(ファインチューニング)を含む、AIプロダクトのPoC(概念実証)や開発経験 ・FastAPI, Flask, Node.jsなどを用いたWebアプリケーション開発経験 ・Git, Docker, Linuxの使用経験 ・REST APIの構築経験 ・OpenAI, Claude, LLaMAなどのLLM APIの使用経験 ・EmbeddingやベクトルDBを用いたシステム開発経験 ・機械学習モデルの設計・実装・運用経験
歓迎スキル
・画像生成モデル(例:Stable Diffusion)や、自然言語処理(NLP)の経験 ・AI事業のスタートアップでの開発経験 ・インフラの設計・構築経験 ・英語での技術ドキュメントや情報の読解力
求める人物像
自律性:自ら課題を発見し、解決策を提案できる方 ビジネス視点:技術的な観点だけでなく、QCD(品質、コスト、納期)を意識し、ビジネスゴールに貢献できる方 コミュニケーション能力:Webデザイナーやフロントエンドエンジニアなど、多様な職種のメンバーと円滑に協業できる方
応募概要
- 給与
月額:500,000円〜660,000円(月額) ※スキル・経験により応相談 ▼備考 昇給:あり
- 勤務地
リモート勤務、または東京本社 ▼東京本社 150-0011 東京都渋谷区東3丁目16ー3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル 7F 最寄駅:恵比寿駅徒歩5分(JR山手線、東京メトロ日比谷線)
- 雇用形態
業務委託
- 勤務体系
勤務時間: 9:45〜18:45 平均残業約15時間 休日: 完全週休2日制(土日祝) 年間休日120日以上(夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇)
- 試用期間
3か月(試用期間中の条件に変更なし)
- 福利厚生
受動喫煙対策: 屋内禁煙(施設内喫煙ルーム有り)
更新日時:
2025/09/09 07:19