コムチュア株式会社のシステム運用(運用維持管理保守)リーダー候補の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### お客様には"感動”を、社員には”夢”を 当社は独立系SIerとして 創業以来約40年間にわたって _黒字経営を続ける東証プライム上場企業_ です。 売上高1000億円企業への挑戦を掲げており、 「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」を経営ビジョンに、 更なる成長を目指しています。 新たな価値を創造し続ける仲間として、これまでのご経験を活かしながら、コムチュアで挑戦をしませんか? ご応募をお待ちしております! ## 概要 システム運用に関するプロジェクトにおいて、エンドポイント運用領域(Microsoft製品:M365、Entra ID、Intune、Autopilot、Defenderなど)に特化した中長期案件に参画いただきます。 数名~20名以上のチーム体制におけるサブリーダーポジションとして、既存のリーダーと連携しながら将来的なチームリードも視野に入れた役割を担っていただきます。 運用の中でも単なるオペレータではなく、Microsoft製品を活用した運用維持管理の実務経験をお持ちの方を想定しており、改善提案や手順整備など、品質向上のための自律的な取り組みができる方を歓迎します。 ※本ポジション(プラットフォーム・運用サービス事業(インフラ・ネットワークエンジニア))は、グループ会社である _コムチュアネットワーク株式会社_ での採用となります ## 具体的な案件について 案件の規模は様々で、3〜5名程度の小規模案件から、20〜30名規模の中〜大規模案件まで幅広く存在します。 本ポジションでは、既存リーダーのもとでサブリーダーとしてチームを支援しながら、将来的なリーダー候補として運用全体を支える役割を担っていただきます。 主な業務は以下の通りです ・M365(Exchange Online, Teams, OneDrive等)、Entra ID(旧Azure AD)、Intune、Autopilot、Defender、MECM などの運用維持管理 ・デバイスのライフサイクル管理(キッティング、資産管理、廃棄対応など) ・セキュリティポリシー適用・更新、アラート対応 ・二次対応レベルのインシデント/ユーザ問い合わせ対応 ・手順書整備や運用改善・自動化推進(例:Power Automateによる業務効率化) > 案件事例 ①小規模~中規模のエンドポイント系システム運用案件 リーダーとして参画し、新人も含めた若手メンバを指導しながらの対応、およびお客様との密着度を高めチームの拡大や他案件の横展開を行っていただくため、システム運用担当者だけでなく、セールスも経験できます。 ②小規模の複数プロジェクトを管理するリーダー案件 既存の複数のプロジェクトの管理者としてお客様窓口を担当します。お客様には工数を頂き現場に少し入りつつメンバーの管理を行い、安定した運用を提供します。 リモートでの管理となるためきめの細かい管理が必要となり、運用のご経験をいかしつつさらに小規模運用案件のセールスも経験できます。 ③長期出張し、地方でのシステム運用のプロジェクトリード 地域のパートナ採用や、プロジェクトの安定運用に寄与していただき、かつ地方案件の拡大を目的としたセールスも経験できます。出張地域(2025年4月時点 名古屋) > チーム体制 ・小規模:3~5名体制が中心 ・大規模:20~30名前後のプロジェクト構成 ・サブリーダー格として既存リーダーと連携し、実務とチーム推進を両立 ・部内の平均年齢は40歳代で、幅広い年齢層のメンバーと協働する環境です > 入社後に期待すること エンドポイント運用領域(M365、Intune等)において、サブリーダー格として運用チームを支援・推進していただきます。将来的なリーダー候補として、現場実務とチーム運営の両面での活躍を期待します。 当社では、運用業務を単なる作業ではなく、課題抽出や改善提案を通じて価値を提供する運用プロジェクトとして捉えています。お客様との信頼関係を築きながら、新たな案件の創出やチーム拡大にも貢献いただくポジションです。 お客様対応・チーム支援・技術力向上の3軸で、組織の成長を支える中核人材としての役割を担っていただきます。 > 開発ツール ■ Microsoft系(エンドポイント管理・ID管理) ・Microsoft Intune(構成プロファイル、アプリ配布、ポリシー管理) ・Autopilot(キッティング自動化) ・Entra ID(旧Azure AD:ID管理、グループ制御、SSO) ・Microsoft Defender for Endpoint(エンドポイント保護、検知対応) ・Microsoft 365 管理センター(Exchange Online, Teams, OneDrive, SharePoint などの運用) ・Windows Update for Business(更新管理) ■ 自動化・スクリプト関連 ・PowerShell(設定変更、デバイス情報取得、スクリプト管理) ・Power Automate(作業自動化・ワークフロー) ・Graph API(IntuneやEntra IDとの連携操作) ■ IT資産・構成管理 ・Microsoft Endpoint Manager(MEMコンソール全般) ・Configuration Manager(MECM/旧SCCM) ・Ivanti、AssetView(導入している場合の資産管理ツール) ■ コラボレーション・情報共有 ・Teams(ユーザ対応、コミュニケーション) ・SharePoint(手順書共有、運用資料管理) ・OneNote/Notion(ナレッジ蓄積) ■ その他(必要に応じて) ・Log Analytics(ログ分析) ・BitLocker(デバイス暗号化管理) ・Remote Desktop/Quick Assist(遠隔サポート) ## 募集要件 > 必須条件(MUST) ・顧客企業向けのIT運用業務(客先常駐または受託案件)での実務経験 ・Microsoft 365(Exchange Online, Teams, OneDrive等)の運用維持管理経験 ・Intune(構成プロファイル、アプリ配布、ポリシー適用等)によるエンドポイント管理の実務経験 ・小規模でもよいので、業務分担・進捗管理・後輩支援などを含む「リーダー的な役割」の実務経験 ・エンドユーザやチーム内メンバーとの円滑なコミュニケーション力 ・手順書・運用ドキュメントの作成/更新の経験 ・Windows端末(PC/タブレット)に関する基本的な知識と障害対応経験 > 歓迎条件(WANT) ・オンプレミスまたはクラウドでのシステム要件定義から運用設計までの工程のいずれかの経験(特に運用設計を重視) ・プレイングマネージャ経験 ・Windows、linux、ネットワークにおける基本知識 ・Microsoft製品を活用したシステム運用の経験 ・チームビルディング経験 ・お客様に対する何らかの提案活動経験(システム要件に対する提案や、チーム体制提案等) > 求める人物像 ・お客様先での実務経験を活かし、運用現場に柔軟かつ丁寧に対応できる方 ・チーム内でのコミュニケーションを大切にし、周囲と協力しながら業務を遂行できる方 ・自ら課題を見つけ、改善や提案を通じてより良い運用を目指せる方 ・若手メンバーの育成やフォローにも関心を持ち、リーダーシップを発揮したい方 ・新しい技術や運用ツールにも前向きに取り組み、継続的なスキルアップを図れる方 ・将来的にチームリーダーやマネジメントポジションを目指したいと考えている方 ## ITマネージド&サポートサービス第二本部について > ビジョン 当部は、お客様の事業を支えるインフラ運用に真摯に取り組み、DX推進のパートナーとして価値を提供できる組織を目指しています。 その実現に向けては、技術力の底上げとチームの成長に加え、お客様との密なコミュニケーションを通じて信頼を積み重ねることが欠かせません。 私たちは、日々の運用を通じて「安心して任せられる存在」であることを大切にし、現場で活躍するメンバー一人ひとりが価値を発揮し続けられる組織づくりを進めています。 > 役割 当部は、お客様の事業を支えるインフラ運用に真摯に取り組み、DX推進のパートナーとして価値を提供できる組織を目指しています。 その実現に向けては、技術力の底上げとチームの成長に加え、お客様との密なコミュニケーションを通じて信頼を積み重ねることが欠かせません。 私たちは、日々の運用を通じて「安心して任せられる存在」であることを大切にし、現場で活躍するメンバー一人ひとりが価値を発揮し続けられる組織づくりを進めています。 > 募集背景 現在、当部には18名の社員が在籍し、主にお客様先でエンドポイント運用業務に従事しています。しかし、中堅やリーダー層が不足しており、プロジェクト拡大や運用改善の機会を十分に活かせていないのが課題です。 既存のお客様からの追加案件や新規の引き合いも増加していますが、人手不足により一部をお断りせざるを得ない状況が続いています。 そのため、より多くの案件に対応できる体制づくりと、中核人材の採用・育成が急務です。新技術に関心があり、運用を通じてお客様の基盤を支えたいという責任感と成長意欲を持つ方を求めています。 ## 社員の声 > 中途入社者で活躍している方の過去経歴・評価理由 <過去の経歴> ・前職以前からシステム構築のエンジニアとしての経験があり、お客様のニーズに応じて提案活動も行った経歴を持つ。 <評価されている理由> ・自身のスキルアップのための活動を切らさず、常に向上心をもち若手にもそれを広める貢献をしている。 ・お客様との密着度が高く、コミュニケーションを絶えず行うことで現状プロジェクトの状況や提案活動も行っておりチーム拡大に貢献している。 > 社員が語る業務の魅力・本部の魅力 ・Aさん/50代 常にチャレンジできる職場だと思います。長年仕事をしてもまったく同じ案件はありません。お客様によっても様々な文化があり、いつも新しいことに向き合う事ができ、仕事の面白みを見出す可能性の高い仕事だと思います。 また、常に新しく進化を続けるITの中でも、課題解決のためのコミュニケーション力などが求められ幅広い能力を身につけることができ、成長を実感できます。何かあれば上司や先輩・同僚が分け隔てなく相談に応じてくれ助けてくれますし、お互い切磋琢磨して高めあう事のできる良い環境です。 ・Bさん/40代 「オペレーション業務」というイメージを持たれるかもしれませんが、私たちは業務委託という立場で参画しており、単なる作業者ではなく、“自走して取り組んでほしい”という期待をお客様から直接いただいています。 そのため、運用だけでなく、提案や運用設計など、より上流のフェーズにも関わる機会が多くあります。実際に、案件によってはリモートでメンバー管理を行う“ピープルマネジメント”の役割も担っており、現場にいなくてもマネジメント力を発揮できる環境があります。私自身も長年リーダーを務めてきましたが、PMやお客様との折衝など、さらなるステップアップを目指す方には、十分にチャレンジできる場があると感じています。
応募概要
- 給与
 年収 600万円 〜 700万円 ※月給:約390,000円~約450,000円 (20時間分のみなし残業手当(約54,000円~約63,000円)含む) ※上記固定残業時間を超える時間外労働を行った場合には別途手当を支給する ※賞与:6月、12月の2回支給
- 勤務地
 東京都江東区有明三丁目7番18号 有明セントラルタワー9F
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 9:00~17:30(標準就業時間 7時間30分) ※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります ※フレックスタイム制あり・コアタイム:10時~15時 年間休日121日(2024年度実績) 週休2日制(土・日) ※全社イベントのため年2回土曜出勤あり 祝日 年末年始(12月29日〜1月3日) 創立記念日 年次有給休暇 特別休暇(夏季休暇3日間、慶弔など)
- 試用期間
 - 福利厚生
 各種社会保険完備 確定拠出年金制度 社員持株会 関東ITソフトウェア健康保険組合加入
更新日時:
2025/11/01 18:02