HERP Careers β版
コムチュア株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

クラウド、AI、IoT、グループウェアなどのITソリューションを提供する企業。Salesforce、ServiceNow、Microsoftなどの多様なプラットフォームを活用し、金融・製薬業界や教育機関向けに、コンサルティングからシステム開発、運用保守までのトータルサービスを展開。顧客のDX推進と業務効率化を支援。

本社所在地
-
設立
資本金
-
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

コムチュア株式会社
Salesforceエンジニア(PM/マネージャー候補)~プライム案件8割~の求人

募集概要

### お客様には"感動”を、社員には”夢”を 当社は独立系SIerとして 創業以来約40年間にわたって _黒字経営を続ける東証プライム上場企業_ です。 売上高1000億円企業への挑戦を掲げており、 「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」を経営ビジョンに、 更なる成長を目指しています。 新たな価値を創造し続ける仲間として、これまでのご経験を活かしながら、コムチュアで挑戦をしませんか? ご応募をお待ちしております! ## 概要 Salesforce事業におけるプロジェクトに関するPMまたはPLポジションを担って頂ける方を募集しております。 当社はSalesforce社と事業拡大に向けた協議を行っており、今後最新技術の習得やプライムベンダーとしてエンドユーザと直接対応していくこともできます。 ## 具体的な案件について Salesforce関連プロジェクトのプリセールス、システム導入、アプリケーション開発、運用保守業務のような案件が多数あります。 業界・業種は問わず、DXによる業務効率化が推進されるなか、Salesforceプラットフォームを導入し、CRM、SFA、コールセンター、マーケティングオートメーション、顧客ポータルなどの業務をデジタル化するご支援をします。 > 案件事例 ①従業員1万人規模の製造業のお客様向けのSalesforce導入プロジェクト プライムとして企画・要件定義~リリース、またその後の保守まで一貫して対応しました。 お客様の課題は、情報がサイロ化されており、必要な情報にタイムリーにアクセスできない、業務効率が悪いなどありましたが、Salesforceプラットフォームによって情報を一元化した従業員フロントシステムを構築し、業務プロセスの刷新で効率化を行いました。 ②某建設系上場企業様向けのSalesforce導入案件 お客様の課題は、関係部署それぞれで業務を行っているが、情報の管理をそれぞれで行っていたため、関係部署間での情報共有がされておらず、業務の流れに無駄があるという点であったが、既存の業務の見直しから行っていき、Salesforceを使った新しい業務についてご提案。 この案件においては、若手社員のチャレンジを上司・先輩社員が全面的にバックアップし、役割と担当範囲はできるだけ細分化しサブチームのリーダーを任せることで、責任感とやりがい・成長を実感できるポジションにアサイン。 ③某大手ホテルのコールセンターシステムをSalesforceで構築 Amazon Connect(CTIサービス)との連携によって、コールセンターの対応を効率化。Salesforceだけでなく、周辺のサービスの技術にも携わっていくことにより、技術者としての幅も広げて、成長することができました。 > チーム体制 Salesforce技術者が100名以上の社員として在籍しており、平均年齢は30代前半と若い組織となっております 女性の比率は約20%で、PMとしても活躍しています。 > 入社後に期待すること 入社前のご本人の得意領域やPJ経験に合わせて立ち上がりの案件アサインを検討しますが、標準的には、まず数名程度の導入プロジェクトのPL/SEポジションを担当いただきながら当社マネジメントプロセスやルールを習得いただくことを計画しています。その後、規模やフェーズを拡大しながら若手エンジニアや弊社パートナーエンジニアを体制に組み入れながらチーム育成、人材活用の面でリーダーとして活躍いただきたいと考えています。本人の素養、活躍次第では将来的にラインマネージャーをお任せすることも検討しております。 > 開発ツール Salesforce、Apex、JavaScript、アジャイル開発 詳細はこちら↓ [Salesforce(セールスフォース)クラウドソリューション](https://www.comture.com/recruitment/aboutus/solution/salesforce/) ## 募集要件 > 必須条件(MUST) ・Salesforceに関するプロジェクト経験のある方(3年以上) ・Salesforceに関するプロジェクトのPMまたはPL経験のある方(1年以上) ・Salesforce認定アドミニストレータ資格保持者 > 歓迎条件(WANT) ・Salesforceに関するプロジェクトのPMまたはPL経験のある方(3年以上) ・Salesforce認定コンサルタント資格保持者 ## クラウドサービスインテグレーション本部 > 本部のビジョン・役割 当社はSalesforce社のコンサルティングパートナーとして、Salesforce社が出していく新製品または新技術に関する取り組み、研究を進めており、Salesforce社が提供しているトレーニングの参加についても予算をとっているため、新技術の習得が早期に行うことができる点も魅力です。 当社セールスフォース関連事業は、主要コンサルティングパートナーとしてミッドマーケット、エンタープライズ領域におけるプロジェクト型案件を中軸とした平均20%以上の成長持続事業です。 プライム比率は8割以上であり、よりお客様に近いポジションでのビジネス展開に力を入れています。対応フェーズも幅広く、基本的には要件定義、導入コンサルティングからシステム設計・開発・運用保守フェーズに至るまでワンストップでの対応を事業方針としております。当社クラウドソリューションの主力事業として専門組織を有し事業成長とともに社員が着実に成長できる環境が整っています。成長期待領域である反面で、高品質サービスの提供にはキーポジション(PM/セールス)の強化、育成が事業課題でもあり、我々と一緒になり成長している方を募集しています。 > 募集背景 特に育成に時間もかかるリーダー、マネジメント層の早期補強のため ## 社員の声 > 中途入社者で活躍している方の過去経歴 ・Salesforce導入プロジェクトの複数案件のPMを担当しており、社員と協力会社のメンバーでチームを組んでいる方 ・プロジェクトマネジメント経験(またはプリセールス経験やスクラッチ開発経験など)がある方→Salesforceの知識をコムチュア入社後に習得することによって、すぐにSalesforce案件で対応することができた。 > 社員が語る業務の魅力・本部の魅力 ・Aさん/30代(中途入社:前職IT系企業) プライム案件の比率が全体の8割と高く、顧客と近い位置で仕事がしたい、PMをやりたいと考えている人には、とてもよい環境です。 個々の経験値に合わせて小~大規模まで幅広くチャレンジできる環境が整っているので、最新技術を習得しながらスキルアップすることが可能な点も魅力です。 【プライム案件8割の理由】 意図的にプライムの案件を数年かけて増やしてきました。 やりがいやモチベーションという観点で、SIの下に入るよりも、プライムで入りたいというメンバーからの要望も多く、外に出ているよりも、仲間と一緒に仕事が出来る方が仕事のやりやすさ、モチベーションに寄与するとの声が多かったです。 プリセールス~定着までを担当しているPMなので、顧客に寄り添いながら、コントロールしながらプロジェクトの推進が可能です。また、必ず定着のご支援をも担当しているので、その後の改修も追加案件として長期的に関係構築をしていくことが多いです。Salesforceを導入するときには、スモールスタートするケースが多いため、まずは標準のものを使ってもらい、改修の必要があれば提案し、出てきた課題を解決していきながら、案件を推進しています。当社の活動方針「ささやきをカタチに」にもつながります。→ [ささやきをカタチに/採用HP](https://www.comture.com/recruitment/culture/whisper/) ・Bさん/20代(中途入社 前職:IT系企業) 向上心や責任感を持って業務を行っている社員が多いため、様々な刺激を貰いながら業務を行うことができます。 自分のスキルを伸ばしたい、人間力を高めたいと考えている人には適した環境だと思います。 また、社内交流の機会も多いため、些細なことでも相談がしやすく働きやすい環境が整備されている点も魅力です。

応募概要

給与

年収 700万円 〜 800万円 ※月給:約460,000円~約530,000円(管理監督職扱い) ※上記固定残業時間を超える時間外労働を行った場合には別途手当を支給する ※賞与:6月、12月の2回支給

勤務地

東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー15F

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~17:30(標準就業時間 7時間30分) ※勤務時間は勤務地、常駐先により多少異なります ※フレックスタイム制あり・コアタイム:10時~15時 年間休日125日 週休2日制(土・日) ※全社イベントのため年2回土曜出勤あり 祝日 年末年始(12月29日〜1月3日) 創立記念日 年次有給休暇 特別休暇(夏季休暇3日間、慶弔など)

試用期間

福利厚生

各種社会保険完備 確定拠出年金制度 社員持株会 関東ITソフトウェア健康保険組合加入

更新日時:

2025/11/01 18:02