株式会社コドモンのとりんく:シニアバックエンドエンジニア/ Backend Engineerの求人
募集概要
■会社概要 とりんくは、国内有数のAI系上場企業エクサウィザーズで生まれ、現在は保育・教育施設向けICTサービス最大手コドモングループ傘下で急成長中のAI写真サービスです。複数の独自AIモデルを組み込んだSaaSで、保育・教育中の写真撮影・整理・共有等の業務負荷を大幅に軽減することで、保育者の業務負担の軽減、保護者の施設に対する安心感・信頼感向上を実現し、より良い保育・教育の実現に貢献しています。 ■業務概要 「とりんく」のバックエンド/基盤システムの開発・運用・改善業務を担当していただきます。Pythonでのアプリケーション開発をメインとし、AI機能開発に集中していただけるポジションです。入社後、段階的にインフラ効率化スキルも習得いただき、将来的にはハイブリッド型エンジニアとしてご活躍いただけます。 ■主な開発・運用業務 Pythonを中心としたバックエンドアプリケーションの開発 (50%) AI機能の実装・改善・最適化 (30%) インフラ効率化・コスト最適化への挑戦 (20%) ■シニアエンジニアとしての付加役割 アーキテクチャ設計や技術選定のリード 若手エンジニアのメンタリング・コードレビューの主導 チームの開発プロセスやDevOps環境の改善 技術的な課題解決とベストプラクティスの推進 ■期待する成長ステップ 入社〜6ヶ月: Pythonアプリケーション開発でチーム貢献 6ヶ月〜1年: 機能開発のリードを担当 1年〜: インフラ効率化・コスト最適化にも挑戦 ■面白さ・やりがい ・保育・教育機関と協力し、業界の課題解決に取り組むことで、社会貢献実感を得ながらプロダクト開発に取り組むことが可能です ・最先端の AI を活用したサービス開発に取り組むことでAIに関する知見を深めることが可能です ・成長するプロダクトの開発と改善を通じてプロダクトをグロースする経験やノウハウを得ることが可能です ・自由裁量のもと作業を進めることが可能です。 ・希望や適正に応じて、フロントエンド開発やGPUコンピューティング、MLOpsなど幅広い技術領域に携わるチャンスもあります。 ■環境 ・フルリモート・フレックス(遠方在住者のメンバーもいます) ※オフィスへ出社が必要な際は出社をお願いする場合もございます。 ・外国籍エンジニアが在籍(英語でのコミュニケーション機会あり、英語が苦手な方も歓迎) ■技術スタック ・Server-side FastAPI, SQLAlchemy, Python, Docker, TypeScript ・Infra AWS ECS, AWS Lambda, AWS Cognito, AWS API Gateway, etc… ・Monitoring Sentry, AWS CloudWatch, Grafana ・Storage PostgreSQL, MySQL, Redis, AWS S3 ・CI/CD GitHub Actions ・IaC Terraform 社会課題である保育・教育の質向上に強い関心があり、革新的な技術を積極的に取り入れながらサービスを牽引したいエンジニアの方を募集しています。 ※本ポジションは、株式会社コドモンに入社後、株式会社とりんくへ出向となります。
必須スキル
5年以上(目安)のWebサービスのバックエンド開発と運用経験 Pythonを中心としたバックエンドアプリケーション開発 5年以上 FastAPI、SQLAlchemy実務経験 バックエンド領域を中心に、アーキテクチャ選定や設計方針をリードした経験 AWS等のクラウドプラットフォームを活用した設計・構築・運用の経験 CI/CDやコンテナ、オーケストレーション、モニタリングなどDevOpsの知識・実践力 システムの品質改善やパフォーマンス最適化の実践経験 英語話者のエンジニアとコミュニケーションを取れること(翻訳ツール等の使用可)
歓迎スキル
AWSリソースのコスト分析・最適化経験 Terraformを用いたインフラ効率化経験 データベースパフォーマンスチューニング経験 AI/ML系ワークロードでのコスト最適化経験 AI関連の処理システムに関する知識および開発経験 画像処理技術に関する知識および実務経験 スケーラブルなクラウドベースサービスの設計・実装・運用経験 TypeScriptでの開発経験 チームをリード・メンタリングした経験、またはスタートアップでの勤務経験
求める人物像
強いオーナーシップを持ち、課題や改善点を自ら発見してアクションできる方 技術的リーダーシップを発揮し、チームを牽引できる方 新しい技術や未知の分野を積極的に学び、柔軟に取り入れられる方 高い品質意識を持ち、エンジニアリングのベストプラクティスを追求する姿勢がある方 周囲とのコミュニケーションを大切にし、チーム全体の成果を最大化できる方 社会課題や教育現場の改善に強い関心があり、保育・教育の質を高めるためのサービスづくりにやりがいを感じられる方
応募概要
- 給与
想定年収700万〜1200万 月額:500,000円~858,000円 (月額の内訳) 基本賃金410,000円~704,000円 固定割増手当90,000円~154,000円(28時間相当分の割増手当を支給) ※固定割増手当を超える分についての割増賃金は追加で支給 ※賞与年2回(2月・8月) ※昇給年2回
- 勤務地
・東京本社 東京都品川区西五反田8丁目4-13五反田JPビルディング10階 (変更の範囲)会社の定めるすべての場所
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■標準勤務時間 9:00〜18:00 ■フレックスタイム制 コアタイム 11:00 〜15:00 フレキシブルタイム 5:00 〜 11:00 / 15:00 〜 24:00 ■リモートワーク可
- 試用期間
■試用期間6か月(待遇変更なし)
- 福利厚生
■交通費&リモートにかかる費用の補助(月 10,000〜20,000円) ■慶弔金(例:出産・育児サポート金 300,000円) ■子ども手当 ■社会保険完備 ■生成AIサービス有料プランの利用 ■書籍購入・セミナー参加の補助 ■資格取得補助 ■テックチャレンジ補助(年6万)(プロダクト開発部) -エンジニア向けに書籍や学習サービス費用を補助する制度 ■コミュニケーション補助 ■Office Journey補助 -東京⇔宮崎間の交通費・宿泊費(最大2泊)を補助 ■クラブ活動補助 ■おごり自販機 -セキュリティカードを2人同時にタッチするとドリンクが無料 ■cotree(オンラインカウンセリングサービス) -臨床心理士・公認心理師・キャリアカウンセラーとの相談が無料 ■関東ITソフトウェア健康保険組合 -保養施設、旅行、スポーツ施設等の利用補助 -健康診断結果や医療費の確認、ポイントの獲得・交換 ■インフルエンザワクチン接種補助 ■婦人科検診費用の補助 ■サプライ品の貸与 ■コドモン公式グッズの無料配布 ■新入社員入社オリエンテーション2日間実施 ■バディ制度 -入社後3ヶ月間、困った時にいつでも相談できる専任の先輩社員をアサイン ■業務時間の一部を自己研鑽に充てられる週半日の学習投資制度 ■服装自由 <認定取得> ■女性活躍推進への取り組み:えるぼし認定(3段階) ■仕事と育児の両立支援への取り組み:くるみん認定 ----------------------------------------- ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇(入社日に付与/毎年7月に法定日数+4日分の付加付与あり) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■慶弔休暇 ■屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
更新日時:
2025/07/16 11:34