GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社

サイバーセキュリティに特化した技術サービス企業。金融から教育まで幅広い業界向けに、脆弱性診断やSOCサービスを提供。高度なホワイトハッカーによる支援や24時間365日の監視サービスなどを通して、安全なインターネット社会の実現に貢献する。

従業員数
278
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
プライバシー・セキュリティ
教育
金融
SaaS
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26番1号
設立
2013年02月
資本金
100,000,000円

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社
アプリケーション解析_2025の求人

【スマホ/PCアプリ診断】ゲームチートペネトレーションテストも行うセキュリティエンジニア募集

募集概要

▼当社について ―――――――――――― GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は、セキュリティ診断やSOC(セキュリティオペレーションセンター)、ネットde診断をはじめとしたサービス提供を通じ、安心安全なインターネットを実現するサイバーセキュリティ企業です。 経産省主催のCTFチャレンジジャパンや、世界最大のハッキングイベントであるDEFCON CTF(※)にて好成績を残したホワイトハッカーチームのメンバーが中心となり創業しており、高い技術力を強みとした、高品質のサイバーセキュリティサービスの提供に定評があります。 ※DEFCON32「Cloud Village CTF」世界1位        「CMD+CTRL Cyber Range CTF」世界2位 IT普及に伴う情報漏えいの危険性・意識の高まりからニーズは増加しており、当社の診断技術を通して、起こりうる事故を未然に防ぎ、より多くのインターネットユーザーに対し、より安全にウェブサービスを利用していただけるよう業務に励んでおります。 先進的なサイバーセキュリティ技術の研究開発を通じて、世界からサイバー攻撃の脅威を一つでも無くせるように挑戦し続けています。 ▼募集背景 ―――――――――――― 2023年にセキュリティプロダクトをリリースした当社。事業の急成長も相まって現在非常に多くのお客様からご依頼いただいております。今後も高品質な診断を安定して提供し続けるために強固なチームを作るにあたってセキュリティエンジニアを募集いたします。 【ポジションについて】 本ポジションでは、スマートフォンアプリケーションや、PC・コンシューマゲームを解析し、セキュリティ上の問題がないかを確認・評価していただきます。 【業務内容】 ・Android / iOSアプリケーションに対するセキュリティ評価業務 ・PCやコンシューマゲームに対するセキュリティ評価業務 ・ゼロデイ脆弱性の発見などの調査研究業務 etc (業務の変更の範囲:会社の定める業務) 【社内の雰囲気・社風】  Webアプリケーション診断やペネトレーションテスト(侵入テスト)、リバースエンジニアリングの分野で高い技術力を有するセキュリティエンジニアが複数名在籍していますので、圧倒的なスキルアップを目指すことが可能です。 スキルを磨くための自主研究やCTFへの参加を推奨し、DEFCONやCODEBLUEなどのカンファレンスにも積極的に参加しています。 また、「セキュリティエンジニアが日本一働きやすい」環境を目指しており、 フルフレックスやリモートワークなど、物理的・時間的制約を受けない自由な働き方を推奨しています。

必須スキル

下記のいずれか1つ以上 ・Android / iOSアプリケーションに対するセキュリティ評価業務経験(1年以上) ・PCやコンシューマゲームに対するセキュリティ評価業務経験(1年以上) ・バイナリ解析ツールを用いたアプリケーションの静的・動的解析の経験

歓迎スキル

・Android / iOSアプリケーションのプログラム開発経験 ・Unity / Unreal Engine等のゲームエンジンにおけるゲームチートの知識・経験 ・ゼロデイ脆弱性の発見などの調査研究業務経験

求める人物像

・在宅勤務中心でもコミュニケーションツールを活用し、周囲との意思疎通が図れる方 ・主体的に仕事に取り組める方 ・自身のタスクのスケジュール管理ができる方

応募概要

給与

700万円〜1,200万円 ・年収700万円の場合  月給583,334円(基本給428,669円+固定残業代45時間分154,665円) ・年収1,200万円の場合  月給1,000,000円(基本給726,360円+固定残業代45時間分273,640円) ※45時間を超える時間外労働は追加支給します。

勤務地

東京都渋谷区桜丘町26番1号 (就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所) ⇒在宅勤務時は、自宅が就業場所となる場合あり

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00 ★フルフレックス制導入 ★リモートワーク ※リモートワークは案件・チーム状況により変動あり

試用期間

福利厚生

フルフレックス制導入 リモートワーク 勉強会飲食補助 希望拠点勤務(管理部門は本社勤務) 研修費用補助金年15万円 リファラル手当 交通費全額支給 定期査定昇給 社会保険完備 確定拠出年金制度 決算賞与 PC周辺機器購入補助金10万円 ハイクラスチェア完備 コーヒー・お菓子無料、ウォーターサーバーあり

更新日時:

2025/02/03 09:40


類似している企業