株式会社シナモン
AISaaS
従業員数
34
設立年数
9年目
評価額
54億円
累計調達額
33億円

AIソリューションを幅広い業界に提供する企業。AIを活用した世界規模のトランスフォーメーションを目指し、独自開発のAIエンジンをベースに顧客ニーズに合わせたソリューションを展開。AI-OCRやナレッジ収集SaaSなど、高度な文書処理技術を用いた製品を提供。約160名のグローバルチームで事業を展開している。

本社所在地
東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6F
設立
2016年10月
資本金
非公開
コーポレートサイト
https://cinnamon.ai/

株式会社シナモン
ブリッジSE(PM候補)の求人

募集概要

【募集背景】 「誰もが新しい未来を描こうと思える、創造あふれる世界を、AIと共に」 世界が目まぐるしく変化を続けている現在。その変化のスピードは、これからさらに加速度的に増していくことになるでしょう。 そうした世の中において、人は技術の発展により、いっそう創造的に生きられるようになるはずです。 AIは身の回りの小さな世界を大きな世界へと拡張し、行き着く先は誰もがより創造的に生きられる「新しい未来」。 それは私たちが見据える次の世界そのものです。 そのため、いま見据えている10年後、20年後の未来は、あっという間に過去のものとなり、私たちの目標はこれから絶えず更新を繰り返すことになるでしょう。 そこでシナモンは、人とAIの共存によって生じるパラダイムシフトに寄り添いながら、誰もがいまよりもはるかに大きな夢を持てる世界の実現を先導役として支援します。 私たちが目指すのは、やりたいことが次々に実現していく世界、すなわち創造あふれる世界です。 AIが持つ可能性を広げ、グローバルでNo.1のAIカンパニーをつくりあげていくために、ブリッジSE・プロジェクトマネージャーを募集しています。 --- 【業務内容】 日本のお客様およびメンバーとベトナムのプロジェクトマネージャやAIエンジニア、開発者との懸け橋となり、弊社のAIソリューションの導入に携わって頂きます。コミュニケーションを仲介するだけではなく、顧客から受領したデータの分析や要件定義書の作成、レポートの作成等、プロジェクト全体の推進をして頂く役割となります。 将来的にはプロジェクトマネージャとして全体の推進を担って頂くことを期待しています。具体的には、以下のような業務となります。 ・ビジネス要件の詳細化と開発メンバーへの共有 ・ベトナムのPMと共同してプロジェクト全体を管理 ・開発チームが作成した成果物の品質保証 また、プロジェクトマネージャーやプリセールスフェーズでの提案書作成や見積など、ご志向やスキルに応じて、様々なことにチャレンジして頂けるポジションとなります。 --- 【当ポジションの魅力】 ・最先端のAI導入プロジェクトに携わることができる ・成長するスタートップにて、組織作り、組織拡大の経験ができる ・プロジェクトマネジメントやプリセールス、プロダクト開発など幅広い経験を積むことができる --- 【主な選考プロセス】 (カジュアル面談)→書類選考→面接(2~3回)→最終面接→内定・オファー面談 ※応募経路やご状況によりカジュアル面談開始または書類選考開始となります。 ※面接回数についてはご状況により変動いたします。

必須スキル

・Webをベースとした業務アプリケーションの設計から開発、テストまでの一連のソフトウェア開発工程のご経験(本ポジションは開発業務を行って頂くポジションではありませんが、開発経験がある方のほうがエンジニアとのコミュニケーションがスムーズに取れるため要件として記載しています) ・日本語能力試験(JLPT)N1またはN1相当レベル以上 ・ベトナム語(ネイティブレベル)

歓迎スキル

※どれか一つでもあれば望ましい ・ブリッジSEのご経験 ・クラウドベースのシステム導入経験 ・機械学習に関する知見

求める人物像

・シナモンのミッションに共感し、シナモンの事業内容に魅力を感じていただける方 ・当事者意識を持って業務に取り組み、最後までやり抜くために努力し続けられる方 ・チームワークを重視し、関係者と一緒に大きな課題を解決していける方 ・AIプロダクトの継続的な利用促進という未知の領域に対して、自らが標準を作っていくというチャレンジ精神旺盛の方 ・明るく元気な対応ができ、コミュニケーション能力が高く、顧客との関係構築ができる方

応募概要

給与

想定年収:500万~800万円 ※経験・能力を考慮の上決定 (固定残業手当45時間分 ※超過した場合は追加で支給)

勤務地

東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6F

雇用形態

正社員

勤務体系

◉フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) - 基本就業時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) ◉ワークスタイル:ハイブリット方式 - 東京オフィス及びリモートワーク  - 多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートを導入しております。   (オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。) ◉休日・休暇 - 完全週休2日制(土・日) - 国民の祝日 - 年次有給休暇(入社時3日、6ヶ月勤務後10日付与) - 産前産後休業、育児介護休業(法定通り) - その他、慶弔休暇、年末年始休暇など  ※年間休日:122日

試用期間

試用期間:入社後6ヶ月(本採用と同条件)

福利厚生

- 通勤交通費支給(月額上限 3万円まで) - 各種社会保険完備 - ITソフトウェア健康保険組合加入 ※その他、新しい制度を随時検討中です

更新日時:

2025/05/27 07:28


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社HERP

従業員数
86
設立年数
9年目
評価額
50億円
累計調達額
13億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社へラルボニー

従業員数
85
設立年数
8年目
評価額
63億円
累計調達額
20億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Lazuli株式会社

従業員数
33
設立年数
6年目
評価額
25億円
累計調達額
6億円
求人を見る