株式会社チェンジホールディングスの【チェンジHLD|東光コンピュータ・サービス(株)出向】管理本部マネジャー(経理および人事・総務担当)/残業時間月10時間程度/東証プライム上場企業グループ会社の求人
募集概要
【雇用形態】 ※親会社となる(株)チェンジホールディングスで採用→東光コンピュータ・サービス(株)へ出向という形を想定しています。 (ご経験、ご希望等によって、グループ会社側での直接雇用の可能性あり) 【採用背景】 2024年9月から東証プライム上場企業であるチェンジホールディングス(株)の子会社として経営を行うことに伴う、組織体制強化を目的にした採用です。 以前は前親会社に管理部門の業務を委託していましたが、これからは社内に財務・給与などを担当する機能を備える必要があると考え、この度管理部門のマネジャーを採用することにいたしました。 【担当業務概要】 以下の経理および人事総務に関する仕事を、管理本部長やスタッフといった協力者と共にディレクション・管理・実行いただきます。経営体制が新たな形に変わる中で、当社の次の時代を創るための管理部門立ち上げに関わることができる魅力的なポジションです。 ご入社後、最初は経理関連の仕事中心にご担当いただき、ゆくゆくは人事・総務関連の仕事も管理本部長のレクチャー・サポートのもと担っていただく流れを想定しています。 ①経理関連業務(業務ボリューム:20~30%) ■メイン仕事/決算業務: ・単体決算業務:月次:試算表作成、修正仕訳、原価計算 ・年次決算業務:試算表作成、決算整理、修正仕訳 ・連結決算業務:連結パッケージの取りまとめ など ■サブ業務/外部監査対応 , 内部統制・内部監査 ・外部監査対応:決算方針の策定 , 担当資料の作成 ・内部統制:統制環境の整備 ②人事・総務業務(業務ボリューム:70~80%)※経理関連業務に慣れ次第徐々にご担当いただく予定です※ ■メイン業務: ・人事評価関連業務:人事考課・昇給・賞与に関する一連の仕事 ・採用関連業務:主に新卒採用における求人サイト管理、合同説明会参加や大学回りなどのPR活動、選考対応(インターンシップ、書類選考、面接)とそれに付随する社内調整業務 ・業績管理:翌年度の業績目標予算の割り振りおよび管理 ■サブ業務: ・入退社や住所変更に伴う事務処理 ・健康診断やストレスチェックの案内およびとりまとめ ・社内規定の見直し ・社内イベント(半期に一度の方針発表会など)の事務局対応 ・社内設備の発注やリース対応など ・親会社、前親会社との情報共有やそれに付随する調整業務 など 【組織体制】 配属予定の管理本部における経理・人事総務担当者は、管理本部長(60代男性)のもと4名で構成されています。 ・管理本部長(60代男性):組織マネジメントおよび人事・総務関連業務の管理・ディレクション ★今回の採用ポジション ・係長(40代後半女性):商品受発注・入金/給与関連など ・係長(40代後半女性):複数支店の商品受発注・入金・小口現金・経費の入出金・勤怠管理など ・メンバー(40代前半女性):勤怠管理・財務仕分け・給与・その他人事関連業務など ・メンバー(40代後半女性):小口現金・経費の入出金など 【仕事の魅力・会社のアピールポイント】 ・設立から40周年が立つ大館としては老舗のIT企業となります。地元自治体システム導入をはじめ秋田県内の学校へのPC及びタブレット等の導入等が主力となっております。 ・また、森林組合をターゲットとした「樹海」や医療機関をターゲットとした「MEDIX」のパッケージ開発・販売・導入を行っており「樹海」では全国40%のシェアを取っております。 ・離職率も低く定着率も高いと自負します(離職率:平均3~4%)。健康経営に重点をおいて社員の健康増進に努めています。(健康経営優良法人 8年連続認定) ・月の残業時間は10時間以内程度と仕事と生活のバランスを取りやすい環境です。また転勤いただく可能性も低く、末永く秋田県で勤務することができます。
必須スキル
※以下①~④の条件を満たす方※ ①上記に記載の経理関連業務(決算業務、外部監査対応、内部統制・内部監査)ができる方 ②管理職として組織マネジメントの経験がある方 ③簿記二級レベルの知識がある方 ④普通自動車免許をお持ちの方(通勤時必要)
歓迎スキル
・簿記一級レベルの知識がある方 ・人事・総務に関する業務経験がある方
求める人物像
応募概要
- 給与
■給与・待遇 【給与体系】月給 【給与】280,000円 ~ 300,000円 【想定年収】4,700,000円 ~ 5,900,000円 ■給与備考 ・スキルに応じて決定致します ・賞与は1年目は満額支給されませんが、4.2人月(年間)の実績となっています ・管理監督者のため残業代の支給はありません
- 勤務地
東光コンピュータ・サービス株式会社 〒017-0044 秋田県大館市御成町4丁目8‐74 ■最寄駅・アクセス JR奥羽本線・花輪線「大館駅」から車で5分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 8時30分から17時30分 昼休み12時から13時 【時間外労働】 1時間/月 程度 【休日・休暇】 完全週休二日制、年末年始休暇、特別休暇(結婚・家族の死亡等)、育児・介護休暇 【受動喫煙防止措置】 建屋内禁煙
- 試用期間
3ヵ月程度 ※勤務条件として試用期間中は家族手当不支給
- 福利厚生
・各種社会保険完備、退職年金制度、財形貯蓄制度、各種慶弔金、親睦会行事(社員旅行、忘年会等) ・健康診断の勤務時間受診、インフルエンザ予防接種 全額会社負担 ・昇給年1回 賞与年2回 業績により期末賞与支給あり ・駐車場完備
更新日時:
2025/03/19 12:31