Cellid株式会社のグローバルサプライチェーンマネジメント(戦略構築)_マネージャー候補_正社員_中途_SCM_5440の求人
募集概要
世界トップレベルの技術を誇るARグラスを開発・製造しているベンチャー企業です。 当社のグラスは視野角(FOV:画面の表示が正しく見える角度の広さ)60度です。視野角はARの没入感に直結するため、業界ではしばしば「視野角60度」の実現が渇望されてきました。しかし、視野角の拡大は技術的なハードルが高く、世界的な有名企業の製品であっても60度のハードルを越えることは難しいと言われている状況で、実際、当社の製品へのグローバルの大手企業からの問い合わせをいただいています。 また、ハードウェアのみならず、ソフトウェアでキーとなる空間認識技術(SLAM)も開発しています。SLAMは、カメラの情報を基に空間を正確に捉えて、空間に即して3Dデータを表示するためのソフトウェアです。当社のSLAMは建設や電力・自動車・物流などの様々な業界で活用されています。 当社はARグラスという最先端の分野に於いて、ハードウェアとソフトウェアの双方の技術をもっており、それらを組み合わせてお客様に喜ばれる製品を開発・提供しています。 【募集背景】 弊社Cellidは、2025年にARグラス用ディスプレイ(Wave Guide)製品の量産立上げを計画しており、事業体質の強化、並びに事業フェーズの変革を行うタイミングを迎えています。 Cellidでは、サプライチェーン領域におけるこの変革を担えるGlobal Supply Manager (GSM)を求めています。 【具体的な仕事内容】 ・当社WaveGuide(光学モジュール製品)の製造~サプライヤーパートナーとの商業的関係をゼロから構築し、コスト交渉、継続的な供給、リスク管理、プロセスや設計の変更によるオペレーションとコストの効率化、プロジェクト~弊社の事業全体のサプライチェーンの立ち上げ・構築における戦略立案および推進業務 ・CellidのGSMはビジネス活動とエンジニアリングコミュニティの交差点に位置し、製品の発売を成功させるために両グループのニーズを効果的にバランスさせる ・新規および既存の製造パートナーを特定し、規模を拡大するとともに、コスト、供給、品質に関する目標を達成するための創造的かつ戦略的な商業取引を実行する。また、そのリレーションシップマネージメント ・サプライチェーン(材料/部材メーカー、製造委託先)事業提携(M&A, Joint Venture, 直接投資)案件の検討、立案および、その実行 ・部署またはチームのマネジメント 【このポジションの魅力】 ・ARグラス市場という新しい産業/市場において、オペレーション~サプライチェーンをゼロから創造・設計・実装することが出来る ・急速に変化する環境の中で活躍し、自分自身だけでなく、チームメンバーやパートナーとともに成長する機会を得られる ・利用可能な情報をもとに賢明な決断を下し、プレッシャーの中で考え、集中し、上級管理職や同僚と効果的にコミュニケーションを図りながらプロジェクトを推進することが可能
必須スキル
・エレクトロニクス分野におけるグローバルサプライチェーン立ち上げおよびサプライチェーンマネジメントの業務経験 ・製品/事業開発からその実装段階のオペレーション設計に関わる強力なバックグラウンドの経験 ・事業提携(M&A, Joint Venture, 直接投資)を含む、 戦略的なサプライチェーン構築のための垂直/水平統合の構築に関する知識と経験 ・チームのマネジメント経験 ・ビジネス英語(要Speaking)
歓迎スキル
・一流の分析/交渉能力 ・戦略的思考と詳細指向の思考を切り替える能力 ・技術経営に関する知識 ・粘り強い問題解決能力 ・優れたプレゼンテーション能力と対人関係能力 ・複数の機能チームに影響力を行使する能力 ・ダイナミックで急速に変化する環境に適応する柔軟性 ・優れたコミュニケーション能力を有し、多国籍環境で働くことができ、並外れた目標を達成することに意欲とやる気を持つ
求める人物像
◎自走力がある方 ◎チームワークを大事にできる方 ◎良質なコミュニケーションが取れる方 ◎チャレンジを好み、最後まで諦めない方 ◎「できるという自信」より「やるんだという覚悟」を持てる方 ◎海外出張(4〜5回/年)
応募概要
- 給与
年収:8,376,000円~13,896,000円 基本給:598,000円~1,158,000円 役職手当:100,000円~150,000円/月 ※管理監督者となります。 ※ご経験やスキルを鑑み応相談。
- 勤務地
東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F 六本木駅 徒歩3分 / 六本木一丁目駅 徒歩10分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フルフレックス(コアタイムなし)
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
・休日:年間休日120日以上/完全週休2日制(土日祝) ・休暇:年末年始休暇/有給休暇(入社初日から3日、3ヶ月後に追加7日付与)/特別休暇/育児休業/慶弔休暇 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・インフルエンザ予防接種補助 ・屋内禁煙 (敷地内禁煙) ・借り上げ社宅制度(free福利厚生 借り上げ社宅制度) ・シャッフルランチ制度(会社がランチ代を負担) ・ハイブリッドワーク(入社後半年間は週2日、その後週3日) ・支給PCは選択可(Mac/Windows) ・服装、ヘアスタイル自由
更新日時:
2025/03/18 01:56