株式会社カテノイド
- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- -
- 設立年数
- 12年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- -
- 本社所在地
- 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目2番12号
- 設立
- 2014年06月
- 資本金
- 10百万円
- コーポレートサイト
- https://www.catenoid.net/jp/
動画ストリーミング配信ソリューションを開発・提供する企業。教育・メディア・エンターテインメント分野を中心に、自社プロダクト「VideoSphere」による安定した配信サービスを展開。メディア資産管理やeコマース活用などの機能も備え、月間8,800万回以上の動画再生を支える大規模な配信インフラを保有する。
株式会社カテノイドの求人・採用情報
取締役
※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
※出身校には卒業・中途退学を含みます
李 亨九
代表取締役
入社
カテノイド
略歴
カテノイド
柳 承乙
代表取締役
入社
カテノイド
略歴
カテノイド
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・教育、メディア/放送、エンターテインメント業界向けに動画配信ソリューションを提供
- ・公共機関、エンタープライズ企業、宗教/団体向けのビデオサービスを展開
- ・コマースやテレビショッピング業界向けに特化したソリューションを提供
「なに」をしているのか
- ・ビデオストリーミングプラットフォームを提供し、動画配信サービスの最適なソリューションを展開
- ・メディア資産管理プラットフォームを通じてコンテンツの流通と資産管理をサポート
- ・ライブコマースプラットフォームやショート動画コマースなど、動画を活用したeコマースソリューションを提供
「なぜ」やっているのか
- ・「ビデオを利用したコミュニケーションはビジネス戦略の核心」という考えのもと、持続可能なメディア活用を促進
- ・経済的(Economic)、効率的(Efficient)、安定的(Stable)なビデオソリューションの提供を目指す
- ・様々なビジネスカテゴリにおける動画活用の可能性を広げ、顧客のビジネス成長をサポート
「どのような」事業なのか
- ・全従業員の70%が専門技術人材であり、売上総額の13%をR&Dに投資する技術志向の企業運営
- ・365日24時間のNOC(Network Operation Center)運用と顧客サポート体制の構築
- ・グローバルで1000社以上の顧客、月平均8800万回以上の動画再生、575Gbpsの平均トラフィックを処理する大規模サービス基盤
資金調達
現在、掲載可能な情報がありません。
従業員数推移
現在、掲載可能な情報がありません。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。
メンバーの声
現在、掲載可能な情報がありません。
匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。