HERP Careers β版
株式会社CARTA HOLDINGS
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティングとインターネット関連サービスを提供する進化推進業。SNS広告運用、データ分析、DX支援などのデジタルサービスと、コトバンクやECナビなどの自社メディア運営を展開。東証プライム上場企業で、技術革新を通じて社会的・経済的価値の創出を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://cartaholdings.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社CARTA HOLDINGS
【オープンポジション/ECコンサルタント】Amazonなどモール出店の販促戦略立案からコンサルティング、広告運用までを幅広くお任せ!の求人

募集概要

# ポジションと魅力 配属先は、ご経験や志向性、ご希望を踏まえて決定いたします。 > _各ポジション詳細(各求人ご覧ください)_ [▼アカウントマネージャー](/pages/cartaholdings/jobs/zero-b39) ・Amazonとの強固なパートナーシップのもと、 プラットフォームやソリューションに関する最先端の知見が得られる! ・電通グループならではの大規模予算のブランディング案件から ダイレクト案件までにおいて、提案~運用、分析まで幅広く携われる! ・自社開発のソリューション領域において、 追加開発提案や要件定義などのプロダクト開発知見を得ることが可能! [▼ECコンサルタント](/pages/cartaholdings/jobs/zero-b16) ・クライアントと同じ視座を持ち、ECにおける商品戦略から販売戦略まで モールを起点としたECビジネスに コンサルタントという立場で関わることが可能です! ・ECにおけるメーカービジネスを理解し、パートナーとして支援することによって、 企業のECビジネスを拡大していくために 必要なノウハウを身につけられます! ・楽天などのECプラットフォーマーやソリューションパートナーと 共催セミナーなどを行うことにより、最新の情報のキャッチアップが可能です! ・少人数のチームのため、縦割りでなく色々な業務にかかわることが可能です。 # 業務内容 > ECマーケティング局 _▼アカウントマネージャー_ ミッションは、Amazonをパートナーとして、 メディア戦略策定から運用までAmazon広告にかかわるすべての業務を遂行すること。 【業務内容】 アカウントマネージャーとして、以下二軸で稼働いただきます。 ご本人の適性に応じて業務比重を決定します。 ①セールス 広告主・広告代理店に対して、Amazon Ads(予約型・運用型広告問わず)を活用した提案営業を行います。 ②広告運用コンサルタント Amazon運用型広告(ディスプレイ広告/スポンサー広告)を対象に、最適な広告戦略を策定し、提案~運用~効果検証までを担います。 【具体的な業務内容】 <新規顧客獲得・案件獲得> ・Amazon Adsを活用した広告戦略の提案営業 ・新規広告主/代理店に向けたアプローチや案件獲得のための商談実施 ・Amazon広告の導入支援・効果的な広告配信の戦略設計 ・リピートやアップセルに向けた提案活動 <既存顧客対応・売上最大化> ・既存クライアントの課題ヒアリングと広告運用の最適化提案 ・Amazon広告プロダクトを活用した売上向上施策の策定・実行 ・配信実績の分析・レポーティング、および改善施策の提示 ・他の販売チャネルとの連携を含めたEC戦略の提案 <社内連携・拡販活動> ・社内営業・グループ会社へのAmazon広告の提案機会創出 ・広告運用チーム・エンジニアチームと連携した広告最適化支援 ・Amazon社とのリレーション強化、広告プロダクト導入の推進 _▼ECコンサルタント_ ミッションは、EC販売戦略を支援するサービスで企業の成長をサポートすること。 <業務内容について> Amazon・楽天市場を中心にECにおける商品戦略から販売戦略をメインとし、 メーカー企業の利益最大化に向けて、下記の支援を推進いただきます。 広告代理店からのご相談で案件が発生することもあれば自社でセミナーを実施したり、 ホワイトペーパーDLからのリストをもとにリーチを獲得したりすることもあり、 案件の獲得窓口は多岐にわたります。 【業務の流れ】 新規のご提案先(セミナーやホワイトペーパーDLからのリスト、もしくは広告代理店からのご相談) ↓ 課題感などのヒアリング ↓ ご提案 ↓ 実施 <具体的な業務内容> ・ECモール新規出店サポート ・出店(出品)、非出店メーカーのコンサルティング ・ECモール店舗の販売戦略、運用代行 ・ECモール構築のディレクション ・セミナー登壇などの広報活動 <取り扱いECモール>Amazon、楽天、Qoo10がメイン 【支援実績 ※実績一部抜粋】 ・壺屋総本店amazon ads事例 [壺屋総本店、広告起因の売上で734%の利益増を達成!](https://advertising.amazon.com/ja-jp/library/case-studies/tsuboya-barriz) ・電通報 [創業93年の老舗菓子店は、なぜAmazon販売に成功したのか?](https://dentsu-ho.com/articles/8159) ・Markezine [D2C事業者が押さえておくべきAmazon広告の活用法](https://markezine.jp/article/detail/36015) ・Amazon Ads YouTube公式チャンネル Amazon Ads [Amazonでの売上低迷期を脱却するためにできること](https://www.youtube.com/watch?v=GZoKUDIpEDM) ・Amazon Ads パートナーサイト [BarrizがAmazon DSPを使用して、日本でのSolo Fresh Coffeeのブランドの認知度を向上](https://advertising.amazon.com/library/case-studies/barriz-ucc-drip-pod-japan) ・ECのミカタ [検索順位を可視化と蓄積! Amazon、楽天市場の課題と戦略を明確にする専用ツールとは?](https://ecnomikata.com/original%5Fnews/41717/) [短期的な売上目線だけでない! ブランドや事業者に寄り添ったEC戦略・サポート](https://ecnomikata.com/original%5Fnews/39321/) ・CommercePick [メーカーが「楽天市場」に力を入れる理由とは?小売を巻き込んだ成長戦略に迫る](https://www.commercepick.com/archives/36254) 変更の範囲:会社の定める業務(出向先会社での業務を含む) # 応募資格 > ▼必須スキル ▽①②いずれか(2年以上) ①法人営業経験、もしくはデジタル広告の営業・運用の実務経験(業種・形態問わず) ②デジタル広告における運用/提案経験をお持ちの方(媒体問わず) ▽ECコンサルタント ・メーカーもしくは支援会社におけるECモールの運営経験(2年以上) > ▼歓迎スキル ▽アカウントマネージャー ・クライアントへの直接提案やレビュー経験 ・ロジカルな提案書作成・プレゼンスキル ・デジタルマーケティングやアドテク領域への関心と高い情報感度 ▽ECコンサルタント ・メーカーや小売業における流通構造・販売戦略に関する知識をお持ちの方 ・事業戦略を考えながらビジネスを推進できる方 ・既存の販促業務に留まらず、ECを軸に売上拡大を目指せる。 # 選考フロー カジュアル面談 CARTA ZERO 局長 or マネージャー ※希望に応じて 書類選考 CARTA ZERO 局次長・部長 1次面接 CARTA ZERO 局次長・部長 2次面接 CARTA ZERO 局長・CARTA HOLDINGS HR 最終面接 CARTA ZERO 取締役COO/執行役員 ※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります ※選考の途中で適性検査を実施いたします ※選考の途中で、バックグラウンドチェック(リファレンスチェック/コンプライアンスチェック)を実施する場合がございます # 事業概要 マーケティングの枠を超えた事業進化パートナーへ。 [CARTA ZERO](https://cartazero.co.jp/)は、クライアントの本質的な課題と真摯に向き合い、成長を支え、可能性を拓くパートナーです。 人を軸に、社会や事業の進化に寄与する存在として、変化の先にある未来をともに創っていきます。 > _▼統合について_ グループの強みを結集し、デジタルマーケティング領域においてより統合的なソリューションを提供するため、2025年7月1日を効力発生日として、株式会社CARTA COMMUNICATIONS(CCI)、株式会社CARTA MARKETING FIRM、株式会社Barrizの3社を統合し、株式会社CARTA ZERO(以下「CARTA ZERO」)として始動いたします。 CARTA ZEROは、グループ3社の強みを結集することで、柔軟なリソース配分による機動性や生産性の向上、サービスや機能の強化等を図り、より統合的なソリューションを提供することで持続的な成長を目指してまいります。 プレスリリース:[CARTA HD、グループ会社3社を統合し、新会社CARTA ZEROを始動](https://cartaholdings.co.jp/news/20250417/) > ▼入社後の配属先について 株式会社CARTA HOLDINGS雇用、株式会社CARTA ZEROへ出向となります。 ※福利厚生、雇用形態等に変更はございません。 ## CARTA HOLDINGS について CARTA HOLDINGS(カルタホールディングス)は、東京都に本社を置き、従業員数約1,500人を擁する東証プライム上場企業です。 現在3つの事業領域に展開しており、これらの事業が相互に関連し高め合う構造が私たちの強みとなっています。 1. デジタルマーケティング事業 2. メディア&コマース事業 3. 人材関連サービス事業 [各事業会社](https://cartaholdings.co.jp/company/group/?%5Fgl=1%2Acs7six%2A%5Fga%2ANjAyMjY0MjE3LjE3MzI2MDI5MzE.%2A%5Fga%5FN4Z5PGNXD2%2AMTczNzM2MjI0MS4xMTUxLjEuMTczNzM2NjIwOS41OC4wLjA.)は、創業期から成熟期、10名程度から600名程度とステージも様々です。それぞれの事業責任者が中心となり、経営にあたっています。親会社にあたるCARTA HOLDINGSは各事業を縁の下から支える役割で、経営支援機能に特化しています。 事業会社が個々に腕をふるう一方で、社員は事業領域を超えて互いに顔をあわせてビジネス開発にあたっています。また条件があえば、事業間でのキャリアチェンジの機会があります。 私たちはこれまでインターネット産業の急速な発展と共に顧客基盤と技術力を高め、50以上の事業を創出してきました。このような中で培ってきたデジタルデータとクリエイティブの力を使い、あらゆる産業を次のステージに導くのが私たちの挑戦です。CARTA HOLDINGSはビジネスのDXを通して、世の中の進化を推し進めてまいります。 ■関連情報 [採用サイト](https://recruit.cartaholdings.co.jp/) [採用説明資料](https://speakerdeck.com/cartaholdings/carta-recruit-guide)

応募概要

給与

月給 38万円 〜 66万円 ■月給内訳 ・ベース給:221,364円~425,000円 ・ライフプラン支援金:55,000円 ・固定残業手当(45時間分):97,200円~168,750円 ・固定深夜手当(15時間分):6,480円~11,250円 ※超過分別途支給 ■想定年収 450万円~800万円 ※前職の給与・能力・経験を考慮の上決定 ※別途決算賞与・インセンティブ有(業績・成果による) ※昇降給:年2回

勤務地

東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30~18:30(所定労働8時間/休憩60分) <スーパーフレックスタイム制あり> ・1日の標準労働時間:8時間 ・コアタイム:なし ・フレキシブルタイム:6:00~22:00の間で労働者の決定に委ねる ・時間外労働有無:有 ■休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、ウェルビーイング積立休暇 ■有給休暇(入社月によって以下変動。いずれも終期は12月31日で、翌1月からは次休暇年度となります) 1月〜2月入社:14日 3月〜4月:12日 5月〜6月:11日 7月:8日 8月:6日 9月:4日 10月:3日 11月:2日 12月:1日 入社日問わず、次休暇年度より17日

試用期間

福利厚生

・交通費支給(月額5万円まで) ・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度

更新日時:

2025/11/01 14:29