HERP Careers β版
株式会社CARTA HOLDINGS
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティングとインターネット関連サービスを提供する進化推進業。SNS広告運用、データ分析、DX支援などのデジタルサービスと、コトバンクやECナビなどの自社メディア運営を展開。東証プライム上場企業で、技術革新を通じて社会的・経済的価値の創出を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://cartaholdings.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社CARTA HOLDINGS
【未経験歓迎】年間数億規模のビジネスを動かす!次世代メディアコンサルタント募集 - 自走力と熱量で事業を”共創”の求人

募集概要

## 事業概要 [株式会社fluct](https://corp.fluct.jp/)は「パブリッシャーの未来を,パブリッシャーと創る.」をミッションに掲げ、Webメディアやスマートフォンアプリのマネタイズを支援するアドテクノロジーカンパニーです。 「サイト運営者向けGoogle認定パートナー」として、SSP(Supply-Side Platform)「fluct」や「Google Ad Manager」などの導入・コンサルティングを通じ、メディアの収益最大化を支援しています。 > ▼入社後の配属先について 株式会社CARTA HOLDINGS雇用、株式会社fluctへ出向となります。 ※福利厚生、雇用形態等に変更はございません。 ## 業務内容 > ▼概要 私たちは、パートナーであるメディアのビジネス成長そのものをドライブする、メディアコンサルティング営業を実施しています。 Googleの最先端広告システムを駆使し、コンサルタント1人1人が年間数億円規模に及ぶメディアの広告収益に直結する戦略を立案・実行。 データに基づいた最適なソリューションを提供し、メディアの成長を加速させるPDCAサイクルを回していきます。 > ▼詳細 国内の大手Webメディアをメインに下記業務をお任せします。 * Google広告システムを活用した、担当メディアの広告収益最大化戦略の立案と実行 * 担当メディアから得られる膨大なデータに基づいた、収益改善・新規マネタイズ施策の企画の営業と推進 * 顧客のビジネス課題を深く理解し、本質的な解決に導くコンサルティング業務 _fluctのメディアコンサルタントは与えられた業務をこなすだけではありません。1人あたり年間数億円規模の売上を自ら動かし、困難な課題を乗り越えながら、大きな成果を出す「面白さ」を追求できる環境です。_ > ▼やりがい * 電通グループ・CARTA HOLDINGSの強固な基盤と、あなたのアイデアで、顧客のビジネスを「共創」できる:既存の枠にとらわれず、新しいソリューションやプロダクトを自分次第で生み出し、事業を拡大していく圧倒的な裁量があります。 * 「事業を動かす面白さ」をダイレクトに体感:年間数億円規模の広告収益を扱うビジネスに深く関与し、あなたの提案が顧客の売上・成長に直結する手応えを感じられます。 * 多様なインターネットビジネスに触れ、課題解決を通して「ビジネスを構築する視点」が養われる:様々なメディアのビジネスモデルを深く理解し、多角的な視点から課題解決に取り組むことで、あなたの知的好奇心を刺激し、ビジネスパーソンとしての幅を広げます。 > ▼得られるスキル * メディアマネタイズの戦略策定力と実行力 * 媒体社の年間予算達成に向けた戦略策定から実行、改善まで、一貫してメディアの成長をドライブするコンサルティング能力が身につきます。 * 事業を自ら創っていく「推進力」と「問題解決能力」 * 顧客のペインを理解し自ら仕組みを作り、課題を解決していくプロセスを通して、圧倒的なビジネススキルが磨かれます。 * Googleプロダクトのプロフェッショナルとしての知識 * Googleが提供する最先端プロダクトを深く理解し、実践的なスキルを習得できます。 * 媒体から広告主のデジタルマーケティング広告知識 * fluctでも広告主向けのサービスを立ち上げており、媒体から広告主までデジタルマーケティング全般のスキルを習得できます。 > ▼想定されるキャリアパス Webメディアの売上最大化を支援するコンサルタント営業としてキャリアをスタートし、将来的にはリーダーやマネージャーとしてチームを牽引するだけでなく、fluct内やグループ内での新規事業の立ち上げや、新たなビジネスモデルの創出など、あなたの「野心」次第で可能性は無限に広がります。 ※経験や志向性によってミッションやキャリアパスは柔軟に変更していきます。 > ▼参考URL [【fluctのヒト#5\_24卒】fluctで過ごした最初の365日! 5人の24卒メンバーが語る1年目の軌跡](https://note.com/fluct%5Fofficial/n/nf12aa973d276) [【fluctのヒト#6\_23卒】社会人3年目、次のステージへ! 23卒メンバーが語る「これまで」と「これから」](https://note.com/fluct%5Fofficial/n/n7203817ef224) 変更の範囲:会社の定める業務(出向先会社での業務を含む) ## 募集背景 > ▼ビジネス全体の背景 fluctは現在、事業として急成長を遂げ、業務を拡大しています。今後、さらにマーケットシェアを広げ、業界を牽引していくためには、顧客接点を担うコンサルタントの「数」と「質」が不可欠です。 特にGoogle Ad Managerは、インターネットサイトの広告配信における世界共通の基盤になりつつあり、日本でもそのニーズは高まる一方です。コロナ禍でデジタルシフトが加速したこの業界は、まさに「圧倒的な需要」があるにも関わらず、「供給が足りていない」状況にあります。私たちはこの広大なマーケットにおいて、CARTA HOLDINGS全体のソリューションに留まらず、国内外の外部パートナーとの連携や協業を含んだ自由な発想力で、ビジネスをさらに進化させていきます。 マーケットのど真ん中にあるGoogleプロダクトに関する深い知識が身につくのはもちろんのこと、1人あたり年間数億円規模のビジネスを動かす媒体社の年間予算達成戦略策定といった、真のコンサルティング力が磨かれること間違いなしです。この難易度の高いチャレンジと自由度の高い発想で、私たちと共にマーケットを動かす「自走型探求者」のご応募をお待ちしています。 > ▼チームの課題 競合との戦いを勝ち抜くためには、コンサルタントの「数」と「質」が勝敗を分けます。fluctでは、異業界からの転職者も多数活躍しており、入社後も「集団で見る」という考え方で継続的なサポート体制を強化しています。入社後のギャップを減らし、早期に活躍できるよう、OJTと継続的なフォローアップであなたの成長を支援します。 私たちは、単に知識があるだけでなく、顧客に深く寄り添い、泥臭い業務も厭わず、事業を前に進めることに喜びを感じる人材を求めています。 ## 応募資格 > ▼必須要件 * 4年制大学をご卒業後、1年以上の社会人経験をお持ちの方 * 現状維持に満足せず、新しい知識やスキルを積極的に習得し、自己成長を追求する強い意欲をお持ちの方 * 困難な課題や未経験の業務に対しても、臆することなく自ら考え、行動できる「自走力」をお持ちの方 _fluctでは、上記のような共に事業を"共創"していける仲間を求めています。_ > ▼歓迎要件 * 高度な論理的思考力や情報処理能力を有する方 * 学業面や選抜環境で卓越した成果を上げたご経験(例:難関高校/大学等への進学)をお持ちの方 * 業務上で高い成果を出し、目標達成に強いこだわりを持って行動された経験 > ▼フィットする人物像 * PDCAを高速で回し、実行に移せる推進力がある方 * 何事に対してもフットワーク軽く、能動的に動き、自ら課題を見つけて解決できる * 目標達成することに貪欲で、未経験の領域にも失敗を恐れず積極的に挑戦できる方 * 事業の成長を自分事として捉え、共にfluctを大きくしていくことに喜びを感じる方 > ▼選考フロー 書類選考 fluct コンサルタント 1次面接 fluct コンサルタント オンライン面接(60分) 2次面接&Webテスト fluct 代表取締役COO、CARTA HOLDINGS HRBP オンライン面接(90分) ※Webテストについては2次面接日の前日までにご自身で受けていただきます 最終面接 fluct 代表取締役CEO、対面面接(60分) ※上記をベースに先行回数は増減する可能性があります ※選考の途中で性格適性検査を実施いたします ## CARTA HOLDINGS について CARTA HOLDINGS(カルタホールディングス)は、東京都に本社を置き、従業員数約1,500人を擁する東証プライム上場企業です。 現在3つの事業領域に展開しており、これらの事業が相互に関連し高め合う構造が私たちの強みとなっています。 1. デジタルマーケティング事業 2. メディア&コマース事業 3. 人材関連サービス事業 [各事業会社](https://cartaholdings.co.jp/company/group/?%5Fgl=1%2A13j33b6%2A%5Fga%2AMTEyMjA1MzEzNi4xNzQ5MjA2NDg3%2A%5Fga%5FN4Z5PGNXD2%2AczE3NTEzNTA5OTAkbzI1NSRnMSR0MTc1MTM1MTMzMyRqNjAkbDAkaDA.)は、創業期から成熟期、10名程度から600名程度とステージも様々です。それぞれの事業責任者が中心となり、経営にあたっています。親会社にあたるCARTA HOLDINGSは各事業を縁の下から支える役割で、経営支援機能に特化しています。 事業会社が個々に腕をふるう一方で、社員は事業領域を超えて互いに顔をあわせてビジネス開発にあたっています。また条件があえば、事業間でのキャリアチェンジの機会があります。 私たちはこれまでインターネット産業の急速な発展と共に顧客基盤と技術力を高め、50以上の事業を創出してきました。このような中で培ってきたデジタルデータとクリエイティブの力を使い、あらゆる産業を次のステージに導くのが私たちの挑戦です。CARTA HOLDINGSはビジネスのDXを通して、世の中の進化を推し進めてまいります。 ■関連情報 [採用サイト](https://cartaholdings.co.jp/company/group/?%5Fgl=1%2A13j33b6%2A%5Fga%2AMTEyMjA1MzEzNi4xNzQ5MjA2NDg3%2A%5Fga%5FN4Z5PGNXD2%2AczE3NTEzNTA5OTAkbzI1NSRnMSR0MTc1MTM1MTMzMyRqNjAkbDAkaDA.) [採用説明資料](https://speakerdeck.com/cartaholdings/carta-recruit-guide)

応募概要

給与

月給 42万円 〜 58万円 ■月給内訳 ・ベース給:250,455円~366,818円 ・ライフプラン支援金:55,000円 ・固定残業手当(45時間分):107,438円~148,332円 ・固定深夜手当(15時間分):7,163円~9,889円 ※超過分別途支給 ■想定年収 500万円~700万円 ※前職の給与・能力・経験を考慮の上決定 ※別途決算賞与・インセンティブ有(業績・成果による) ※昇降給:年2回

勤務地

東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30~18:30(所定労働8時間/休憩60分) <スーパーフレックスタイム制あり> ・1日の標準労働時間:8時間 ・コアタイム:なし ・フレキシブルタイム:6:00~22:00の間で労働者の決定に委ねる ・時間外労働有無:有 ■休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、ウェルビーイング積立休暇 ■有給休暇(入社月によって以下変動。いずれも終期は12月31日で、翌1月からは次休暇年度となります) 1月〜2月入社:14日 3月〜4月:12日 5月〜6月:11日 7月:8日 8月:6日 9月:4日 10月:3日 11月:2日 12月:1日 入社日問わず、次休暇年度より17日

試用期間

福利厚生

・交通費支給(月額5万円まで) ・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度

更新日時:

2025/11/01 14:28