株式会社Brightech
AISaaSDX
従業員数
15
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-

テクノロジーの力で世界を変革する IT 企業。ソフトウェア開発、AI ソリューション、クラウドサービスを柱に、企業の DX を支援する。顧客ニーズに応じたカスタム開発と最新技術の活用により、モバイルアプリや AWS 等のクラウドプラットフォームを用いた革新的なソリューションを提供し、継続的な技術革新と品質向上に取り組む。

本社所在地
東京都千代田区外神田2-2-3住友不動産御茶ノ水ビル7F
設立
2021年03月
資本金
1,000,000円
コーポレートサイト
https://brightech.co.jp/
新着

株式会社Brightech
【東京 / 正社員】プロジェクトマネージャー(育成枠)の求人

技術的理解があれば可能!AI×PMの道を開拓し、今後の需要をキャッチしませんか?

募集概要

【ポジション概要】 シニアプロジェクトマネージャーやPMOの支援を受けながら、ソフトウェア開発プロジェクトをご担当いただきます。 クライアントのプロダクト開発においては、関係者間で認識のずれが生じないよう、適切な報告・連絡・相談を行っていただきます。 計画通りの進行が理想ではございますが、契約期間中には変更や状況の変化が生じることもございます。そのため、必要に応じて計画を見直しいただき、適宜報告や合意形成をおこなっていただきます。 また、社内のプロジェクト管理体制を強化する目的で、進捗状況やリソース計画の情報共有もお願いいたします。 【具体的な業務内容】 ・要求分析、要件定義、基本設計、その他クライアントとのミーティングなどなどの上流工程 ・一部の詳細設計・実装(AI技術の進化や活用状況に応じて発生する可能性があります) - 基本的には、プログラマやテストエンジニアが品質基準に沿って実施します。 【技術選定方針】 当社では、実績豊富で信頼性の高い成熟した技術を採用する場合もあれば、新しい技術やアプローチに挑戦し、未知の領域を切り拓くパイオニア精神も大切にしています。 最終的な技術選定は、クライアントの利益を第一に、エンジニアリングマネージャーや技術責任者が総合的に判断します。 PMとしてクライアントのニーズに沿い、、成果につながるベストな技術を一緒に考えます。 【プロダクト事例】 ・国内外におけるマンガアプリ ・公的機関のウェブサービス ・ほか多数のウェブアプリケーション 【対象外とする業務】 以下業務は対象外となります。 ・規模が大きすぎるプロジェクトの管理 ・新規顧客開拓 ・チームメンバーの評価 ・その他、担当プロジェクトの目標達成に寄与しない業務 ・オープン系であり、汎用系や組み込みはありません。 【やりがい・魅力など】 ・経験豊富なシニアプロジェクトマネージャーによるケーススタディの共有で、実践的な知識を吸収できます。 ・組織拡大期だからこそ、多様な役割やフェーズに関わりながら、幅広い経験を積むことができます。 ・若手メンバーを中心に、一部のベテランも加わった明るく活気ある社風です。 ・「失敗するな」ではなく「停滞するな」という文化のもと、挑戦を後押しします。 【募集背景】 創業当初は短期的な案件もありましたが、離職率の低さや安定した組織運営により、お客様から継続的な信頼をいただけるようになり、現在では、新規・継続ともに多くのプロジェクトが発足しています。 今後のさらなる事業拡大に向け、複数プロジェクトを管理し推進できるプロジェクトマネージャーを募集します。

必須スキル

SEまたはプログラマーとしてソフトウェア開発プロジェクトに携わったご経験のある方(3年以上)

歓迎スキル

・接客業経験があり、顧客折衝に価値を感じている方 ・UIデザイン、実装、テストのいずれかに特化したスキルがある方

求める人物像

・周囲と協力しながら、互いを尊重し合える方 ・情報を受け取るだけでなく、自ら動き、一次情報を積極的に取りにいける方 ・固定観念にとらわれず、新しい知見や視点を柔軟に取り入れられる方

応募概要

給与

550~700万 賞与:あり(年1回)

勤務地

基本的にはフルリモートになります。 また、ご自宅からクライアントへの直行直帰や東京オフィスへの出社が定期的に発生します。 その他、広島オフィスでの数ヶ月に一回のコミュニケーション施策もありますので、広島への出張が可能な方が対象です。(宿泊費・交通費は当社全額負担) 【東京オフィス】 東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル7F 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩2分 JR線「御茶ノ水駅」徒歩5分 【広島オフィス】 広島県広島市中区大手町2-8-2 フージャース広島大手町ビル12F 広島電鉄宇品線 「本通駅」 徒歩3分 広島電鉄宇品線 「袋町駅」 徒歩1分

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) 【休日】 ・毎週土曜日・日曜日・祝日 【休暇】 ・年次有給休暇(入社時に3日付与,入社6か月後に7日付与) ・慶弔休暇 ・夏季休暇(7月~10月に自由に3日間取得可能) ・年末年始休暇 ・代替休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇

試用期間

福利厚生

・社会保険完備 ・通勤手当(上限20,000円) ・企業型確定拠出年金(DC) ・UIJターンの際、引っ越しにかかる転居費用負担(全額) ・健康診断 ・フリードリンク

更新日時:

2025/08/15 02:41


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

Recustomer株式会社

従業員数
19
設立年数
9年目
評価額
23億円
累計調達額
9億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社シックスティーパーセント

従業員数
16
設立年数
8年目
評価額
19億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社KiZUKAI

従業員数
11
設立年数
10年目
評価額
16億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Unite Partners株式会社

従業員数
18
設立年数
5年目
評価額
11億円
累計調達額
1億円
求人を見る