株式会社Brightech

テクノロジーの力で世界を変革する IT 企業。ソフトウェア開発、AI ソリューション、クラウドサービスを柱に、企業の DX を支援する。顧客ニーズに応じたカスタム開発と最新技術の活用により、モバイルアプリや AWS 等のクラウドプラットフォームを用いた革新的なソリューションを提供し、継続的な技術革新と品質向上に取り組む。

従業員数
10
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
AI
SaaS
DX
本社所在地
東京都千代田区外神田2-2-3住友不動産御茶ノ水ビル7F
設立
2021年03月
資本金
1,000,000円

株式会社Brightech
【東京 / 正社員】プロジェクトマネージャー(不動産DX)の求人

プロジェクトマネージャー/不動産DXプロダクトにおけるPM募集!

募集概要

【仕事内容】 不動産DXプロダクト開発のプロジェクトを進行します。 主にプロダクトの追加機能開発において、要件定義からシステム設計、開発、テストまで一貫して担当していただきます。 【具体業務】 - 要件定義、仕様策定を行い開発計画を立案、タスクを細分化 - 開発メンバーへタスクの説明とスケジューリング - 開発メンバーと協力しながら進行を管理 - 品質管理、単体結合テスト調整 【プロジェクトについて】 ・不動産業界における不動産情報管理、社内共有、営業サポートツールを有したプロダクトとなります。 ・プロジェクトメンバーはPM1名(本ポジション)の他、エンジニア3−5名程度を想定しています。 【やりがい・魅力など】 ・上場企業グループ会社&スタートアップの安定性と自由度があります。 ・受注前の企画提案からリリースまで一貫して経験可能なため、キャリアアップに最適です。 ・まずは不動産DXプロダクトに携わっていただきますが、その後は出版、人材をはじめ多様なプロジェクトを経験することが可能です。 ・自分の意見が出しやすくカタチになりやすい職場環境です。 ・チャレンジ大歓迎の社風、自己成長の機会が多数あります。 ・社内制度や新規事業の企画が可能、アイデアを形にできます。 ・経営陣との距離が近く、会社の方針決定に携わることが可能です。 【開発環境】 ・サーバーサイド:PHP / Go ・フロントエンド:Typescript / React / Sass / HTML / CSS / JavaScript ・フレームワーク:Symfony / Laravel ・データベース:MySQL ・アプリ言語:Swift / Kotlin ・インフラ:AWS(EC2 / ELB / SQS / VPC / RDS) ・監視・BI:Redash / Zabbix / Cloud Watch ・仮想環境:Vagrant / VirtualBox / Multipass ・開発環境:IntelliJ / VSCode ・テスト:PHPUnit ・ログ集計:Clickhouse ・CI/リポジトリ:GitHub ・構成管理:Git / Ansible ・コミュニケーション:Slack / Notion / GoogleMeet

必須スキル

・受託開発におけるWebアプリケーション開発のPM業務経験3年以上

歓迎スキル

・toBプロジェクトにおけるPM経験 ・Webアプリケーション開発経験(GoあるいはPHPでの開発経験が3年以上ある方) ・スマートフォンアプリ開発経験 ・RDBMSを用いたシステム開発経験

求める人物像

・親切で気配りのできる方 ・チームワークを大切にできる方 ・向上心があり熱意をもって仕事に取り組める方 ・プログラミングや開発が好きな方 ・最後まであきらめず粘り強さ、協調性がある方 ・好奇心、探究心が強い方

応募概要

給与

600~950万 賞与:あり(年1回)

勤務地

基本的にはフルリモートになります。 また、ご自宅からクライアントへの直行直帰や東京オフィスへの出社が定期的に発生します。 その他、広島オフィスでの数ヶ月に一回のコミュニケーション施策もありますので、広島への出張が可能な方が対象です。(宿泊費・交通費は当社全額負担) 【東京オフィス】 東京都千代田区外神田2-2-3 住友不動産御茶ノ水ビル7F 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩2分 JR線「御茶ノ水駅」徒歩5分 【広島オフィス】 広島県広島市中区大手町2-8-2 フージャース広島大手町ビル12F 広島電鉄宇品線 「本通駅」 徒歩3分 広島電鉄宇品線 「袋町駅」 徒歩1分

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) 【休日】 ・毎週土曜日・日曜日・祝日 【休暇】 ・年次有給休暇(入社時に3日付与,入社6か月後に7日付与) ・慶弔休暇 ・夏季休暇(7月~10月に会社が指定する日数) ・年末年始休暇(日数および時期は毎年会社が定める) ・代替休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇

試用期間

福利厚生

・社会保険完備 ・通勤手当(上限20,000円) ・企業型確定拠出年金(DC) ・UIJターンの際、引っ越しにかかる転居費用負担(原則全額) ・健康診断 ・フリードリンク

更新日時:

2025/04/22 09:02


類似している企業