HERP Careers β版
株式会社Brave group
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

バーチャルIPの企画・運営を行うエンターテインメント企業。「ぶいすぽっ!」「RIOT MUSIC」などのVTuberプロジェクトを展開。メタバース技術開発やCGアニメーション制作も手掛け、ECサイト「colleize」やカードゲーム「Xross Stars」を運営。国内外25社のグループ体制で世界に日本発コンテンツを発信。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://recruit.bravegroup.co.jp/

株式会社Brave groupの求人・採用情報

取締役

現在、掲載可能な情報がありません。

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • バーチャルエンターテインメント業界(VTuber、バーチャルアイドル、バーチャルアーティスト)
  • メタバース・XR(拡張現実)技術領域
  • esports・ゲーム業界(「CR GAMING SCHOOL」や「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP」の運営)
  • アニメーション・CGコンテンツ制作業界

「なに」をしているのか

  • IP Production: VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」「RIOT MUSIC」「StelLive」などのバーチャルIPの企画・運営
  • IP Platform: 公式グッズ・ライセンス商品専門ECサイト「colleize」やトレーディングカードゲーム「Xross Stars」の運営
  • IP Solution: メタバースプラットフォーム「Brave Engine」の開発や3DCGアニメーション制作、システム開発などの技術ソリューション提供

「なぜ」やっているのか

  • 「こんなもんじゃない。その渇きは、正しい。まだここからだ。その熱は、必ず届く。」という理念のもと、日本のポテンシャルを引き出す
  • バーチャルを通じた次世代表現の追求と、まだ見ぬ体験の創出
  • 「世界に、日本の冒険心を」というスローガンで、グローバルに日本発のコンテンツを展開

「どのような」事業なのか

  • 国内18社、海外7社のグループ会社体制で、IP Production/Platform/Solution/Incubationの4領域を展開
  • 2017年設立から急成長し、累計資金調達額は約58億円、従業員数は434名(2025年9月時点)
  • 日本だけでなく、アメリカ、イギリス、タイ、中国、韓国、フランスなどグローバルに事業を展開し、多言語VTuberプロジェクトを運営

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

現在、掲載可能な情報がありません。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。